• ベストアンサー

天気の子、ウェザーなんとかという映画では東京は水没

天気の子、ウェザーなんとかという映画では東京は水没してしまった未来が描かれていますが、今回みたいに年間降水量の半年分が1日で台風で降るように地球温暖化の影響で気候変動が起こり日本の雨がいっぱい降るようになると現実にあり得る話なのでしょうか? 巨大な地下プールを掘って東京は大丈夫なのでしょうか? 九州で地盤沈下が起きたときに地下をコンクリートでは柱があるところだけ残りました。東京も人工的な地下プールを大量に作ったほうが地盤沈下に耐えられる強化されるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (199/585)
回答No.2

温暖化の影響かどうかは置いといて、気候変動によりゲリラ豪雨や台風みたいな事象が増えることはあり得るでしょう。ですが映画のように毎日雨が降り続いて東京が水没するような状況になるかと言われると、そこまではなかなか考えにくいです。 まず海は世界中に繋がってますので、東京だけ水没することがあり得ない。場所によって大きな河川が氾濫して水没する地域はあるでしょうが、映画のように海面自体が何mも上昇する状態だと、その影響は世界中に及ぶはずです。 次に、仮に海面が上昇するほどの雨が降ったとしましょう。その雨ってのは雲から落ちてきます。雲は海から蒸発した水分によってできてます。なので、雨が増えたらその増えた分だけ海から蒸発する水分も増えてるはずで、トータルでは釣り合うはず。海面が上昇することはあり得ない。 最後に地下プールの話。地下貯水場はゲリラ豪雨や台風の時に一時的に大量に降った雨水を貯めておくには有効です。ですがその大きさは決まっており貯められる水の量には限界があります。映画のように何年も雨が降り続くような状況ですと、結局のところその雨水をすべて貯めることはできませんので、いずれ満杯になります。満杯になったらそれ以上降る雨に対応は出来ませんので、東京が水没するのは避けられないでしょう。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

荒川?だったかな。の氾濫で東京の地下鉄は水没します。 日比谷公園?だったかの地下には大きな貯水槽があって一旦そこにため、 後で排出する様になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柱状改良

    こんばんは! 本日、地盤強化のための柱状改良(コンクリートと土をまぜて柱の状態にする杭)の予定でした。 しかし、天気がしとしととほぼ一日雨が降っていました。その天気の中でもこの柱状改良をしていたのですが、雨で行っても大丈夫なものなのでしょうか? せっかくの地盤強化なので、晴天の時にするのと雨天で行うのと違うのでは?っと素人的には思ったりしますが・・・違いはないのでしょうか? また、通常この状態で何日間くらい乾燥させるのでしょうか?教えてください!

  • 土地の地盤沈下について相談です。

    質問は地盤沈下の可能性についてです。 家を建てるため、土地購入を検討しています。 購入しようとする隣の土地に、ビニールハウスが3棟建っており、毎日2時間おきくらいにモーターで井戸水をくみ上げて、ビニールハウス内の水やりに使用しているようです。 井戸水を大量に汲み上げると地盤沈下の影響が出やすいと聞きます。 不動産屋や住宅メーカーは、工場が水をくみあげるのとは違うので、影響は少ないと思うし、地盤強化もするので、そこまで気にする必要はないと言っています。 ビニールハウスが果たして一日にどれくらい地下水を汲み上げているか不明な点もあるのでなんとも言えませんが、一般的なサイズのビニールハウス3棟分に利用しているようです。 ちなみにこの土地は今は駐車場で、元田んぼの地域です。 地盤沈下の可能性について、もし、アドバイスいただける方、いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします。

  • 千葉県の地盤について

    東京から千葉県へ引越しを考えていますが、地盤が心配です。市川駅、本八幡駅、下総中山、船橋、西船橋、東船橋周辺にお住まいの方、東日本大震災の際の被害(地盤沈下や浸水など)、またはそれ以前の台風などの被害、治安も併せて教えてください。ちなみに0歳のこどもが居ます。

  • RC造7階建、せん断ひび割れは、不同沈下、圧密沈下

    1階駐車場の耐力壁に、斜めひび割れが、11本あります。壁の裏側にも同一場所にひび割れがあり、これは貫通している様です。30cmのほぼ等間隔です。ひび割れの幅は1~2mmです。竣工後15年経過です。3年目から10年目にかけできました。ここ数年間、ひび割れは静止、安定しています。挙動はありません。質問ですが、これは、不同沈下、圧密沈下ですか?柱、柱脚部周辺、基礎と地盤の境界部分(可視部分)に沈下、破壊はありません。コンクリート躯体は変位なく、安定しています。この資料だけで、可能な回答で、よろしく、お願いいたします。

  • 現在、自宅で一部に不同沈下が発生しています。

    現在、自宅で一部に不同沈下が発生しています。 70センチほど地中にガラ等(空き缶、20×10センチほどのコンクリート片)が複数存在し、それが原因のようです。 建築時にSWS検査をしていますが、その際には表面に盛土部分はあると判断されたものの充分な転圧をすれば問題ないだろうとのことでした。 地盤調査時はガラは発見されていませんでした。 転圧作業の効果として、ガラ等があった場合にも一定の地盤強化があるものなのでしょうか。 調査もさることながら、建築会社の評判もあまり良くないので、充分な転圧作業がなされず今の結果が生じているのではないかと疑問に感じています。

  • コンクリートの人工地盤の上に、芝を張るには

     家の庭のコンクリートの人工地盤(車庫の屋根部分)の上に、芝を張りたいと思っています。  車庫は半地下で、1階の部屋の前になります。夏にはコンクリートへの照返しで暑く、それを何とかと思い芝生を考えました。  広さは役15平方メートル、コンクリートむき出し、南向きで平らです。日当たりは、冬は約半分隣家の陰になりますが、まず良好です。  強度の関係で土をたくさん入れることはできません。また、水はけはよく、水溜りはできません。土を入れても流れてしまうのではと思います。  どのような方法があるでしょうか。教えてください。  なお、施工は日曜日に自分でと思っています。

  • 福島原発ごと地下に埋め立てれないのでしょうか?

    福島原発の下に、コンクリートと鉛を何層も重ねた壁で巨大な東京ドーム何十個分の空間を作り、最後は巨大なTNT爆薬、もしくは核爆弾で地盤を崩落させ埋め殺し、地表にもコンクリートと鉛を何層も重ねシールドできませんでしょうか?地下水は永遠に飲めなくなりますが、一県の犠牲で日本中が放射能で汚染されるよりは、ましです。

  • 基礎

    基礎の内容が契約と違っているで回答を頂き、ハウスメーカーから回答 が来ましたが 皆さんの意見が知りたくて再度 回答をお願いします。 契約内容  布基礎  捨てコン厚さ5cm ベース厚さ15.5cm 立ち上がり57cmです。 我が家の洗面所下は捨てコン厚さ10cm ベース厚さ18cm 立ち上がり 57cm(大体)です。 ハウスメーカーの回答 お尋ねの件、基礎の出来形として、2ヶ所の計測結果が残っています(1) 基礎立上り部 580mm ベース厚 150mm 合計 730mm (2) 基礎立上り部 590mm ベース厚 180mm 合計 770mm 計測箇所を記入した図面は残っていないため、箇所は不明です。 尚、捨てコン厚は、あくまで地盤改良天端の不陸を調整する為の目的ですので、厚みの計測等は行っておりません。 ご要望にお答えする為には、現状の土間コンクリートを斫り取り地盤改良天端まで掘り直に確認するしか方法が無いと思います。 完全に剛な地盤は無く、建物の沈下がゼロという事はありませんが建物が一様に沈下しさえすれば問題が起きませんので、その為に表層改良という地盤補強方法を取らさせていただいています。 10年経過し、基礎や土間コンクリートに異常なヒビ割れが見られませんので不同沈下は起きていないと思います。 今後も、地殻変動を伴う大地震が起きない限りご安心していただいて良いと考えます。 以上の回答をメールでいただきましたが 計測箇所の記録が無いのは理解できません。 計測の義務があって計測しているのか 聞いていますが 6日経ちましたが返事がありません。 私は 契約以上の厚さのコンクリートの基礎で 問題無いと思います。土間コンクリートを壊して 確認するといっていますが 外周だけで 結果が出せる訳ではないので 外周の立ち上がりの高さを計測するだけでも 大体の数字が出るのに それもせず 嫌がらせと思います。 実際 家に問題が起きていないので 契約とは違っていますが 問題の無い工事をしていますので 安心してくださいと メーカーは言えないのですか 

  • 放っておくとどうなりますか。

    マイホームを建てて7年になります。 去年、南の土地に借家が建ったのですが、南の土地は、元々うちの土地より2メートル程高く なっていましたが、さらに2,3メートル土を盛って借家がたちました。 その借家が建った土地には、以前は湧き水が流れていて、常に道路(市道)に流れていました。 しかし、湧き水の通り道をコンクリートでふさいでしまいました。 そればかりか、借家の雨水の管も、地中にささっているだけで、雨水枡に流れるようには なっておらず、地中に浸透させて雨水を処理しています。 そのせいで、我が家の土地に、水が入ってきており、(地面の中から水が入ってきている。) 常に、家の土台のコンクリートは、濡れており、色が変わっています。 借家を建てた建築会社に、困っていることを伝えましたが、 「おたくが自分の土地に、地下水が入ってこないように、枡と管を作ったら。」 といわれてしまいました。 理不尽ですね。 放っておいたら、地盤沈下の原因になりますか。 最善な方法を教えてください。

  • 天気の子にあるように東京は怖いのでしょうかよろしく

    天気の子にあるように東京は怖いのでしょうかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m