• ベストアンサー

タイヤローテーションって必要?

clotho0045の回答

回答No.6

FFなら………基本的にはフロントが先に減る(^^; だったら……タイヤが減った段階で、新品を2本買う。 そうして、リアタイヤを前に外したフロントのタイヤを新品にする。 その新品をリアに装着すればいい…… 下手にローテするなら、こちらの方がコストは抑制できる。

関連するQ&A

  • タイヤのローテーションについて

    自分で車のタイヤのローテーションをしたいと思います。 この場合、まず1つタイヤを外す毎にスペアタイヤを仮止めして次のタイヤのジャッキアップをして、交換…という流れで良いのでしょうか?

  • タイヤのローテーションについて

    モビリオのタイヤローテーションを考えています。写真は前輪で、後輪は5分山あります。前輪は(左右とも)タイヤの真ん中は比較的山がありますが、端がちびています、このようなタイヤを後輪にしてもいいでしょうか、1年持てば(7000kmくらい)4輪とも交換しようと思います。判断よろしくお願いします。

  • タイヤローテーションのメリット

    FF車に乗っています。四輪同じタイヤサイズです 当然ながらフロントの方がリアよりも減りが早いです 定期的にタイヤローテーションをすれば四輪が均一に減るのでしょうが、いちいちそんなことをするのは面倒ですし雪国でもないのでスタッドレスに履き替えのついでにローテーションという機会もありません なので、磨耗で要交換となったら、フロントのみ、あるいはリアのみを交換しています リアの交換頻度の方がフロントよりも少ないですが、年間2万kmくらい走行するのでリアが経年劣化するよりも早く磨耗で要交換となります 左右の偏磨耗もありません 質問は こんな方法でのタイヤ交換でも、ローテーションすると何かメリットはありますか?

  • タイヤのローテーションについて。

    工具はサービスツール(ハブナットレンチ、パンダジャッキ)しかありません。 なるべく少ない回数で、タイヤ脱着してローテーションしたいのですが、最良の方法を教えてください。 なお、ブロックや木など傷がつくかもしれないので使用したくはありません(スペアタイヤは使うつもりです)。

  • タイヤのローテーションを安く依頼したい

    そろそろタイヤのローテーションが必要になったのですが、スペアがテンパータイヤでジャッキアップの回数が増えたこともあり、サービスステーションやカー用品店に頼もうと思います。 どこに依頼すれば最も安く上がるでしょうか? どの程度の費用がかかるでしょうか?

  • タイヤのローテーションどのくらいで必要ですか?

    年間走行距離、2万km。 12月から3月末まで4ヶ月間冬タイヤです。 これだけ走れば、普通タイヤのローテーションを一度はしますか? 普通タイヤは2年で交換しています。

  • FF車のタイヤ交換、ローテーションについて

    FF車のタイヤ交換、ローテーションについてです。 前回はちょうど2年前に全輪交換しました。 今回、前輪が減ってきたため交換しようと思います。後輪はまだまだ大丈夫そうです。 そこで、前輪用に2本購入して、 1.前輪旧タイヤ2本を新タイヤ2本と交換。 後輪はそのまま。 2.後輪タイヤ2本を前輪に回す。 新タイヤ2本を後輪に装着。 のどちらがいいのでしょうか? それとも4本とも新品にしてしまうのがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スペアタイヤを安く入手するには?

    こんばんは。今度ミライースを買うことになり納車待ちなのですが、スペアタイヤが無いのでタイヤのローテーションをする時にどうしようかと思っています。スペアタイヤを入手できれば良いのですが…。 スペアタイヤを安く入手できそうな場所を教えてください。もしくは、こんな方法でローテーションできるよ、って方法でも良いです。(車載のジャッキを使って自分で出来る方法でお願いします。お店でしてもらうと結構お金が掛かるので。)

  • タイヤローテーション 必要?

    巷で、タイヤローテーションの推奨を散見しましが、これって本当に必要なんでしょうか? 私はいつも、ローテーション無しで要交換の磨耗になる度に、前だけあるいは後だけ交換しています (稀に、前後同時期に要交換の磨耗度合いになることもありますが) FWD車でEDB非装備なので、必然的に前の方が早く磨耗しますが、年間走行距離は約5万kmなので、だいたい前は半年毎、後は1年毎の交換頻度です ローテーションは、自分では場所も工具もないので、ショップ等に頼むことになってしまいますが、二千円の料金 たかが二千円ですが、されど二千円 不必要な出費は避けたい所存です

  • タイヤのローテーション時にバランスは必要ありますか?

    軽自動車なのですが、前輪と後輪のローテーションを行おうと思うのですが、質問があります。 (1)ホイールバランスはとる必要はあるのでしょうか?(タイヤを新しくするときはバランスはとってもらっていますが、ローテーション時でも同じく必要なのでしょうか?) (2)ホイールバランスは前輪だけではダメで、4輪ともバランスをとったほうがよいでしょうか? バランスをとる必要がないのであれば、自分でローテーションしようと思うのですが、バランスが必要なら依頼しないといけないので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。