• ベストアンサー

フルキャストにWEBで説明会予約しましたが

説明会にはどんな格好でいったらいいのでしょう? ジーパンにTシャツじゃだめでしょうか? あと、朝面の場合はチノパン+軍手でと書いてあったのですが、チノパンって?どういうもののことを言うのでしょうか?ジーパンしかはかないので、わからないんです。。また、上の服は何を着たらいいのでしょうか?経験がないので困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10086
noname#10086
回答No.1

チノパン(チノパンツ)は綿素材の丈夫なパンツで、主な色はベージュです。China(中国)から輸入してたので、 チノ(チャイナ)パンツと呼ばれているっぽいです。 で、服装ですが、何でもOKです。 ジーパンにTシャツでもいいですが、ジーパンだと 動きづらいという理由からその日は働けません。 チノパン購入してくださいと言われます。

参考URL:
http://www.cecile.co.jp/p/pJP-895/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合格者説明会の服装

    医療系の学校に合格して、合格者を集めて説明会があります。 そのときの服装について聞きたいのですが、私の高校は制服がなかったのでどんな格好をしたらいいか分かりません。 学校見学のときはジーパンにTシャツでしたが、試験のときはスーツで行きました。 今度もあまりいいかげんな格好をせずにスーツで行ったほうがいいのでしょうか。教えてください。

  • アパレルの会社説明会

    アパレルの会社説明会に参加します。 リクルートスーツではなく、自分の気に入った服で来て下さいとの事です。 TシャツにGパンでもいいそうなんです。 でも説明会にTシャツで行こうとは思いませんが、どんな服で行ったらいいですか? スカートとアンサンブルのニットとか、スカートとシャツとかの組み合わせでもいいのでしょうか? それともリクルートでないスーツや上下セットの物の方がいいでしょうか? あと、靴と鞄はどんなものがいいですか? 靴はミュール(後ろにストラップ付き)はダメですか? パンプスの方がいいですか? 鞄は黒や茶色がいいですか? 赤や青は良くないですよね。 ストッキングなんですが、黒よりベージュの方がいいですか? 質問がいっぱいですが教えてください。

  • フルキャストの仕事のときの服装

    高校生の男です。フルキャストの倉庫内作業や引越し作業の登録をしたのですが、皆さん仕事のときどのような格好で行きますか?一応チノパンとのことですが、皆さんちゃんとチノパンをはいてるんでしょうか?カーゴじゃだめかなぁなんて思ってるんですけど;上の方についても教えてください。お願いします!!

  • 入社説明会の服装

    私は今年高校を卒業して、スーパーに就職が決まっています。 明日入社説明会があるのですが、着て行く服に悩んでいます。 入社説明会の通知に「服装:普段着で結構です」と書いてあった場合、 どのような格好で行けばよいのでしょうか。 普段着の基準がいまいちよくわからないので教えてください。

  • ジーパンはダメならジャージはOK?

    今日、グットウィルの登録の説明会に行ったんですがジーパンはダメとのことでした。 (質問を調べると当たり前みたいでした) チノパン等と書かれていたのですがこれは ジャージ上下(アディダスとかプーマの)は行けるという意味なんでしょうか? ごく短期しか入れないのでチノパンを買うのもな・・・と思いつつ。 問い合わせてみようかと思うんですが 経験のある方ご解答お願いします。

  • ファミリーサポート説明会

    ファミリーサポートの提供会員に登録予定です。 明日、説明会があります。講習会は別の日です。 どのような服装で行ったらいいですか? ジーパンはダメですか?

  • 説明会に着ていく服

    来月から市の施設の臨時職員として働くことになりました。 明後日説明会があるのですが、着ていく服に悩んでいます。 施設のスタッフは動きやすい、わりとラフな格好にエプロンです。 面接のときは白シャツ、紺カーディガン、黒パンツ、パンプスで行きました。 説明会はどういった恰好で行ったらいいでしょうか。 青のチェックのシャツに白のカーディガン、パンプスと考えてはいるのですが。

  • 登録説明会のときの服装

    高校2年生、女です。 明日フルキャストの登録説明会に参加する予定でいるのですが、 そのときの服装について悩んでいます。 清潔なきれいめな格好で、とアドバイスを頂いたのですが、 具体的にいうとどういった格好で行くのが望ましいでしょうか? Gパンにパンプス、キャミソールに落ち着いた黒のカーディガンでは 非常識に見られてしまうでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 説明会の服装

    就職活動中の大学生です。 明日、ある会社の説明会があります。 その会社からのメールやはがきには「スーツで来る必要はない、あなたらしい普段の格好で」という主旨の表記があるのですが、どのような格好で行くべきでしょうか? その会社はある子供服の会社です。 普段ほかの会社説明会には、そのような表記があってもスーツで行くことばかりで、他の学生さんもみんなスーツでした。しかし今回はアパレル業界ということもあり、少し不安です。 ぜひご意見お聞かせください。

  • 明日初めて派遣のバイトに行きます

    こんばんは。 明日から初めて派遣先にお仕事に行きます。1日の短期バイトです。 持ち物としてスニーカー・Tシャツ・チノパン・その他を言われました。 チノパンは持っていないのでジーパンでもOKでした。 そこで質問なのですが、この作業するときに着るであろうTシャツ・ジーパン・スニーカーは着ていってもいいのでしょうか? それとも普通の格好をして、向こうで着用した方がいいのでしょうか? 工場での袋詰め作業です。