• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今回の台風15号について)

台風15号での被害についての隣人とのトラブル

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17679/29523)
回答No.4

こんにちは そんなことでいちいち文句を言ってくる しかも、弁償しろという隣人っておかしな人ですね。 普通は言えませんよ。 この災害ですからね。 じゃあ、停電している人は東京電力に 文句を言いますか? 送電線倒れたのは不可抗力です。 もしかしたら、そのお宅のものが 誰かの家のものをこわしているかもしれませんね。 というか、その前にそんなに凄い台風なら 雨戸とかシャッター閉めませんか? そう言ったらどうですか?

_04kira
質問者

お礼

ありがとうございます。もっと話し合ってみます!

関連するQ&A

  • アパート暮らしの台風対策

    台風14号が近付いてきてますが、アパート暮らしの人間はどういった対策を講じれば良いですか? 物干し竿は家の中に入れるつもりです。 1階に住んでいて直撃の心配がある地域です。 台風に慣れている地域ですが、今回の台風はヤバいんじゃないかと思っています。

  • 台風で隣家からの被害

    今回の台風で隣の家の瓦が20枚ほどと、隣の家のベランダの物干しセットの枠組みごとがうちの屋根やベランダ屋根、カーポートに落ち、破損しました。 その家だけ瓦がほぼ飛んでおり、他の家はベランダも飛んだりしていません。 隣人は弁償します!と言っていましたが、連絡がなく弁償されるのか心配です。この場合自分の火災保険を使って直すと相手には請求でにないのでしょうか?また、隣人が弁償すると言ってきた場合、自分の火災保険にも請求をかける事はできないのでしょうか?

  • 台風の被害《隣人の対応について》

    昨日の台風の強風により隣の家の屋根のベニヤ板が私の家の2階の窓に飛んできて二重ガラスの1枚が割れ編み戸にも穴が空きました、いきなりガラスが割れたのでビックリしたしベランダにも窓ガラスの割れた破片や庭にも台風で飛んできた屋根の上にある保温などするマット?がありかなり迷惑しています 隣の家の方は被害を与えたにもかかわらず謝りもせず(直接ではなく台風という自然災害のせいですが…)賃貸の住まいなので大家に連絡しておく、としかいいませんでした。おそらく払う気はないと思います。 もともと近隣付き合いは全くなく隣人と大家からも連絡がない状態です・・・ 相手側が何かと理由をつけガラスの修理代を払わない場合は、最悪壊れた窓ガラス代はこちらで払わなくてはならないのでしょうか? また双方で解決しない場合はどうしたらいいのでしょうか? こうしたトラブルはいままでなかったのでどうしていいかわからずとても困っています。 何か解決策等があればよろしくお願いします。 ※自宅前の家の築年数はかなり古く昔の造りで2階建ての家です

  • 消えた物干し竿の行方

    今日、選択しようとしたら家の物干し竿が消えていました。 しかし、消えた理由がさっぱりわかりません。 家は賃貸のアパートの3階、ベランダ等は無く、窓を開けたら物干し竿を掛けるやつがついています。 それに掛けていたのですが、3階なので外から物干し竿を盗むのは梯子でもない限り不可能です。 隣人の窓から我が家の物干し竿を盗もうとすれば出来るかもしれませんが、多少危険ですし、隣人は物干し竿を既に持っており、盗む意味がありません。 仮に嫌がらせに隣人が盗んだとしても、安価で室内に隠すにしても処分するにしても邪魔な物干し竿を盗むでしょうか。 ちなみに隣人の物干し竿は私のものではありませんでした。(古いので一目でわかります) 固定していなかったので、風か振動などで物干し竿掛けから落ちた可能性も0ではありませんが、物干し竿が落ちるであろう場所を見てみましたが、ありませんでした。 偶然落ちた物干し竿を誰かが持って行った可能性もありますが、そこら辺に転がっていた物干し竿を盗む人間などいるでしょうか。 それに落ちたときに自宅にいれば音で気付いたと思います。 しかも、落ちるであろう場所はアパートの敷地内で、入りにくいうえ、アパート自体人通りのある道から少し入った所にあるので普通は気付かないはずです。 たまたま、不在時に物干し竿が自然に落ちて、近所の物干し竿を持っていなかった人が持って帰った。というのは荒唐無稽です。 となると、不在時に戸の鍵を空けて泥棒かストーカーでも入って盗んだとしか考えられないのですが どっちにしても物干し竿だけを盗んで変える泥棒もストーカーもいる筈がないと思います。 泥棒なら金目の物を、ストーカーなら下着でも持って帰るでしょう。 正直、物干し竿自体の経済的損失は大したことないのですが、もう一度買っても無くならないか。何故無くなったかを考えると少し新しく買うのを戸惑ってしまいます。 なにか物干し竿が無くなった合理的な理由はあるでしょうか?

  • 台風の直撃する可能性。

    九州・福岡に住んでいます。 今回の台風16号の直撃により、家屋倒壊は覚悟していました。 しかし、高台にポツンと一軒だけ建っている古い家ですが、かろうじて家屋倒壊は逃れ、なんとか無事でした。 家を建て直す経済的なものは全くなく、1人暮らし。頼れる身よりはなしです。 この3日間は家がダメになると覚悟していたものの、ノイローゼ状態でした。 しかし、ホッとするまもなく、もう次の台風が来ています。 次の台風も今回と同じく大型で速度は遅く、直撃とのことです。 台風が逸れる可能性はないのでしょうか? 怖くて仕方ありません。

  • 台風で・・・

    隣の家の垣根が倒れてきて、家の窓ガラスが割れました。 この場合修理代は請求可能なのでしょうか?

  • 台風での被害の弁償について教えてください

    今回の台風15号で隣の倉庫の瓦が飛んできて 私の車の窓ガラスを割りました。 倉庫の持ち主である会社に連絡したところ、 「天災だから仕方がない。勘弁してほしい」 とのことで、弁償してはもらえないようです。 この場合、会社側に弁償する義務は発生しないのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

  • マンションの窓ガラスの台風対策

    本州に台風が近づいていますね(-_-; 皆様のお住まいの天気は如何でしょうか? さて、伺いたいのはマンションの窓ガラスの台風対策についてなんですけど・・・ 家の実家は海からすぐそばのマンションにあります。居室は3階なのですが、前に遮蔽物が全く無く昨年の台風の時には窓ガラスが割れるかというほどの風が吹き付けたそうです。親父曰く「窓のガラスが内側に膨らんだ」との事。そこで今回の台風を前にして対策を施そう!ということになったらしいのですが、以下の各点が不明で対策を決めかねているようです。 (1)親父が「窓の外からベニヤをテープでとめて付けよう!」と言ったらしいのですが、私は逆に強風で飛ばされたりして却ってまずい事になりはしないか心配です。なにしろマンションのアルミサッシですから釘で固定するという訳にもいきませんので・・・。釘を使わずにベニヤをテープで固定するというのはどうなのでしょうか?また、何か有効な方法はありますでしょうか? (2)母は「窓ガラスの内側からテープを張る以外方法は無いんじゃないの?」と言っているのですが、それ以外に何か有効な手立ては無いでしょうか?ガラスの飛散防護シートの使用も考えたのですが、窓が大きすぎて何枚張れば良いやら・・・ということになりまして・・・ 以上の2点について早急に教えていただけると幸いです。

  • 車の窓ガラスにキズが(物干しざおの円くらい)・・・

    車の窓ガラスにキズが(物干しざおの円くらい)・・・ このキズはわからなくすることはできないでしょうか?? やっぱり、交換でしょうか・・・ 表面のガラスは手で触って分かります。 よろしくお願いします。(^_^;)

  • 台風18号、我が家の被害は?

    台風18号、我が家の被害は? 台風の通過・被害を受けた皆様にお見舞いを申し上げます。 ところで、10年に一度とも言われる大型台風でしたが、何か被害はありましたか? また、台風対策で反省点やしておいて良かった対応についても、ありましたら教えてください。 60歳 男性 京都府(別荘) <今回実施した主な対策> ◇台風の予想進路から、事前に風対策に樹木の枝払い、添え木 ◇野菜のネットを外し、ピーマンやトマト、ナスの早めの収穫 ◇イチジク・柿の収穫 ◇鉢やプランター類の家屋内への避難 ◇門扉やガレージの開閉扉の補強 ◇物干し棹、庭用のバケツ・散水ホースリール他の収納 本日、台風通過後の点検に行きました<被害状況> ◇イチジクの実→5個(落ちてるのが、特に美味そうに見える) ◇ミニトマト・トマトの実 →多数(枝の折れたのは、ダメ元で添え木をした) ◇桜(関山)、源平桃、杏 →樹木が風で揺れて根元に割れ目・くぼみ(倒れていなかったので不幸中の幸い、土砂の補充、盛り土で応急措置) ◇イロハモミジ →フェンスに擦れて、枝が折れたり、葉が削ぎ落ちていた。(折れた所から切断、園芸用のパテで切断面の修復被覆) ◇ブラックベリーの枝が周辺の木に当たったのか1本が根元付近から折れていた。折れた所から切断、園芸用のパテで切断面の修復被覆) <作業を終えての感慨> 台風の直撃では無かった為か、我が家では→お蔭様で、家屋の損害や倒木、大きな落果等はありませんでした。 しかし、落ち葉の清掃と鉢の出し入れに半日を要しました。 その時に、見過ごしていた雑草の処理、ナメクジ・ケムシ・青虫達と野菜畑にて予定外のバトルを展開したので、結構、疲れましたので、今からシャワーを浴び・ビールを飲んで早めに寝ます。(勝手な愚痴と独り言) 尚、自宅(大阪府)では、早朝に見回りますと→自転車が倒れていた事と、外に出していたゴミ箱が横倒しになっていたのと、観葉植物とアロエを植えている鉢が割れていた程度で済みました。 やっぱり、女房に大袈裟と冷やかされましたが、第2室戸台風の恐怖を覚えている私としては、雨戸・シャッターの厳重チェック、サンルームのガラス戸にプチプチの貼り付けや裏面へのガムテープ止め、門扉等への梱包用の樹脂ヒモでの補強、植木鉢やプランターの庇や縁の下への退避をしていたのが被害を食い止め、功を奏したものと思います。

専門家に質問してみよう