• ベストアンサー

台風の直撃する可能性。

九州・福岡に住んでいます。 今回の台風16号の直撃により、家屋倒壊は覚悟していました。 しかし、高台にポツンと一軒だけ建っている古い家ですが、かろうじて家屋倒壊は逃れ、なんとか無事でした。 家を建て直す経済的なものは全くなく、1人暮らし。頼れる身よりはなしです。 この3日間は家がダメになると覚悟していたものの、ノイローゼ状態でした。 しかし、ホッとするまもなく、もう次の台風が来ています。 次の台風も今回と同じく大型で速度は遅く、直撃とのことです。 台風が逸れる可能性はないのでしょうか? 怖くて仕方ありません。

noname#29101
noname#29101

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

いや、見守るしかないですね。 参考URLの進路予想は精度が良いです。 こっちへ来るなと念じましょう。

参考URL:
https://metoc.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp2204.gif
noname#29101
質問者

お礼

>こっちへ来るなと念じましょう。 まさに、その通りです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんは。 大丈夫ですか?心配です。当地でも風がかなり強く時折家が揺れる感じです。今夏は豪雨による水害も経験しました。こんなにいろいろなものが便利になった21世紀でも、当たり前ですが、自然の力は強大で逆らえないものですね。 何もアドバイスできませんが、ニュース・行政からの連絡にはアンテナを高くして情報を収集し、危険を感じるときには迷わずに避難所に直行してください。一人では耐えられないような恐怖も、同じような境遇の方々と身を寄せ合えば耐えられるものと思います。 躊躇すると避難をするタイミングを失ってしまいます。お気を付けて。

noname#29101
質問者

お礼

今日、建設会社の方から「この家の屋根が飛ぶことはありません。」と言われて一安心です。 二度と避難するような怖い目には合いたくないです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 台風について

    どのジャンルか分からなかったので科学にしました。今回の台風の進路は、いままでなんども見たことあるパターンだと思うのですが、ふとあることに気がつきました。 今回のようなコースとたどるとき、台風がまだ九州にいるときに予想される関東地区の通過位置と、実際に関東地区を通過する時のコースでは、いつも微妙に海側にずれているように思うのです。 つまり、九州あたりにいるときテレビで見て、東京直撃と思っても、実際には、やや海側にずれて、思ったほど直撃でもない。そんな気がします。別に確証がある分けではないのですが、経験的にそう思うのですが、みなさんどう思われますか。 もし、私の経験的な予想が正しい場合。なぜ、天気予報では実際よりも内陸よりを予想コースに示すのでしょうか。

  • アパート暮らしの台風対策

    台風14号が近付いてきてますが、アパート暮らしの人間はどういった対策を講じれば良いですか? 物干し竿は家の中に入れるつもりです。 1階に住んでいて直撃の心配がある地域です。 台風に慣れている地域ですが、今回の台風はヤバいんじゃないかと思っています。

  • 今回の台風15号について

    私の住んでいる地域にも台風15号が直撃しました。 千葉県です。 そこで、今回の台風によって隣の家の窓に私の家の物干し竿が飛んでいってました。 翌朝、隣の家の人が来て、あなたの家の物干し竿が窓ガラスを割った、と言いに来られました。 物干し竿は結束バンドで固定していましたが、台風に適わず抜けてしまったようでした。 隣の家の方には、 今回の被害は故意にやったものでもないですし、折半という形にしていただいてもいいですか? とお伺いしたところ、は? という顔をされてしまいました。 私が図々しい人間だったかもしれません。 ですがあまり納得がいかないのです。 ガラス修理も気づいたら終わっており、 夕方、1万くらいだと思う。とまた言いにこられました。 態度も、自分には非はない(台風が悪い)、全部お前の家が悪い。と言った感じでとても不愉快でした。 確かに私の家の物のせいで壊してしまいました。 こういったときは壊してしまった方が悪いかも知れません。 ですが、自分も台風対策を何もしていなかったというのに、こう、上から目線のような見下す隣人さんがこわいです。 折半など平和な解決がしたかったのですが、難しいですよね?

  • 福岡、長崎、阿蘇観光と台風による被害

    8/11~8/15に夫婦(どちらも29歳)で九州へ旅行に行きます 11日のお昼頃福岡空港に到着して半日福岡観光~福岡市内に泊ります 夜屋台に行く!ということ意外決まってません 観光、お勧めスポット、11日のイベント、ライブ等がありましたら教えてください ちなみに福岡のブルーノートはなくなってしまったのでしょうか その後レンタカーで12日は長崎に宿泊 13日は長崎~島原~フェリー~熊本~阿蘇で宿泊 14日は黒川温泉に宿を取ってます 宿の空き状況などから、阿蘇~黒川温泉付近で一日時間が出来てしまいました 阿蘇~黒川温泉付近でのすごし方、観光、お勧めスポット等ありましたらお教え下さい それから前回の台風4号、今回の5号と九州地方に直撃しておりますが、 被害はどの様なものでしょうか 山間部など通行止めや崖崩れは出ていませんか? ご回答宜しくお願い致します

  • 国内旅行 台風の為飛行機が飛ばない時の保障は?

    教えてください。今回、羽田から福岡に2泊3日で団体旅行にて行く予定ですが、台風が直撃しそうです。 旅行代理店の保険には入りませんでした。飛行機が飛ばなかったりした場合のお金は戻ってこないんですか? 旅行代理店の人には保険に入っていないので全く戻らないと言われました。何とか返金される余地はないのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 台風の影響

    いま候補に挙がっている建築中の建売物件があります。今回の台風が直撃しそうということで心配になり風雨の中見にいきました。 建築の進み具合は、基礎は終わって筐体の柱と屋根、あと床板がはってあり、でも壁ができていないので横からはツーツーといった感じです。 で、行って見て驚いたのですが、この台風の中シートで覆うわけでもなく雨ざらし状態で中はビショビショ。おまけに和室の畳をはる窪んでいる部分に雨水が2、3cm溜まって池になってました。 素人なのでわからないのですが、こんなのでいい家が建つのでしょうか? 場所は気に入ってるので問題なければいいのですが・・・ どなたかご教授願います。

  • レイテ島の台風被害は日本経済にも影響しますか?

    今回のフィリピンを直撃した未曽有の台風30号についてです。 甚大な被害を受けたのは、レイテ島とサマール島のようです。 サマール島は、島のほとんどは山地・密林で、フィリピンの中でも貧しい島のようです。 レイテ島は、日本からの融資で建設されたフィリピン最長の橋梁サン・ファニーコ橋があり、日本人が100人ほど住んでいるようです。 レイテ島の中心都市タクロバン市周辺は暴風雨と高潮に見舞われ、住宅や建物が次々と濁流にさらわれ、水死や倒壊した建物による圧死で犠牲者が1万人を超えたそうです。

  • 台風の強風で無理矢理開いた扉が直撃&破損しました。

    ご質問させていただきます。 賃貸マンションの7Fに住んでいます。 バイクをエレベーターで階上まで持って行けるガレージングマンションです。 部屋の隣に借り主専用のバイク置き場があり、 その扉は目の粗いメッシュの鋼鉄製の扉でしなるような柔軟性があり鍵を閉めることもできます。 普段から玄関の扉に当たるようになっています、当たる部分にはゴムのストッパーのようなものが付いており 大きな衝撃がない限りはそれでも問題ありませんでした。 (たまに強く開いてしまうと玄関扉が傷つくこともあった) 先日の大型台風を正面から直撃し鋼鉄製の扉が無理矢理空いてしまい 玄関扉を強打し、玄関扉とドアノブを破損しました。 一度目の強打で破損し、次は鍵をかけたが両開きの片側の扉の地面に刺す 鉄の棒ごと強風で引っこ抜かれ、かけた鍵もかかった状態で扉が全開になり 2度目の強打、ドアノブはさらに破損をした。 これについて今管理会社と話しをしているのですが管理会社からは全額自己負担と言われているので それが妥当かどうかお聞きしたくこちらにご相談させていただきます。 <ポイントと思えるところ> ・鋼鉄の扉はしっかり閉めていたが鍵はしていなかった。 ・管理会社の見解はいかなる強風であろうとも強度、素材、構造あらゆる観点でおいて絶対に風で開くことはない。 ・私の見解では扉は鋼鉄だが良くしなり、風を受ければメッシュであってもかなりしなっていた(台風時みたところ) ・管理会社の見解は私(借り主)、もしくは第三者によって扉が開かれた可能性があるため構造的な問題ではない。 ・普段から鋼鉄の扉は玄関扉に当たるため、開け閉めはそっとしていた。 ・管理人は6Fの同じ構造の家に住んでいたがそのような事は全くなかった(ただ階が違うと風力も違うと思いますが) ・6Fのバイク置き場はバイク屋色々なモノが多く入っており遮蔽物の状況なども違う(私の置き場にはスクーター一台) 鍵をかけて、それが第三者などの手によって外されない限りは絶対に管理側の責任ではないと言う見解です。 難しい問題だと思うのですが私個人の見解では鍵は防犯上任意でするための装置であって 台風などの為だけにあるものではないと考えています。 なのでその破損の負担を借り主が全額負担かどうかが妥当かどうかが疑問です。 ただあくまで私個人の見解なので法規的な側面などでの意見が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 台風が近づくと雨戸を勝手に閉めにくる

    私はアパートで一人暮らしをしています。 台風が近づくと、大家さんから雨戸を閉めておいてくださいと毎回電話やメールが来ます。 家にいるときは良いのですが、出かけててそのまま家に帰らない日もあります。そうゆう時は大家さんに連絡しすみません家には帰らず不在ですと伝えています。ですが次の日帰宅すると、勝手に雨戸が閉めてありました。自分も閉めていないのは良くないのですが、無断で入られました。女子で一人暮らしで洗濯物も干してあり勝手に入られとても嫌な気分になり不安になりました。 なので大家さんに勝手に入るのはやめてくださいと伝えると、窓が割れたら困るでしょ?閉めないで窓が壊れたらそのお金あなた払えるの?と責められました。 せめて無断で入るのは辞めてくださいと伝えました が、次の台風の時もまた雨戸閉めてと連絡がありました。その時も家に帰れず、不在と伝えたら閉めに行っていいかと聞かれたのでそれは辞めてほしい今日もし帰れたら閉めておきますと伝えた所、そうですよね分かりましたと返信が来ました。 なので今回は大丈夫だろうと思い帰宅するとまた勝手に閉めてありました。閉めて良いか聞かれ、嫌だと伝えたのに、また勝手に部屋に入られました。 火事や病気などで入られるのは仕方ないですが台風(しかもそんなに強くない)が来るからと言う理由で侵入するのは不法侵入にあたりますか?

  • 単なる愚痴かもしれませんが。

    私の単なる愚痴かもしれませんが聞いていただきたくて、ここに質問を立てさせて頂きます。 私は九州・福岡に住んでいます。 台風通過は避けられず、昨日午後から既に雨と風が、かなり強くなり「歩きで帰るのは危険」と職場の人が自宅まで送ってくださいました。 建設関係の仕事についているため、事務職の私は今日は休みをいただけたものの、男性は泊り込みで家屋の倒壊や道路の損壊に備えています。 それ程、今回の台風は凄いです。 私自身、築50年と言う古家に1人で住んでおり、不安で生きた心地もしません。 自宅隣が避難場所に指定されているのですが、昨日午後には既に避難している人もいました。 そんな中、友人が「仕事が休みになって暇だから遊びに行こうよぉ~。」と昨夜から電話攻めです。 私は40歳。友人も40代半ばで、夫も子供もいるのですが、遊びたい一心で、昨日から2泊3日の出張の予定が、台風のため取り消しになったことは家族には言わず、これ幸いに羽を伸ばそうと、ホテルに部屋を取り、遊びに行く誘いばかり。 彼女は収入も良く、台風や地震で不安を感じる必要のない豪邸に住んでいるし、子供はご主人に任せてきたらしく、こちらの事情などお構いなし。 つい先程も「今から遊びに出かけるから、あなたも一緒に出る準備をしておいてね。」と言われ、こちらもキレてしまいました。 「家は古いし、色々なものが強風で飛んできて危なくて家を出られないの。何度も説明したよね。出かけられません。」と言うと彼女は怒って電話を切ってしまいました。 もう私の中で彼女は友達のエリアから追い出されました。 私は間違っていないと思います。 愚痴かもしれませんが、台風の不安と腹立たしさで、書き込みました。 皆さんの意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう