• 締切済み

営業勤めて4ヶ月になりますが、先輩方に空気が読めな

営業勤めて4ヶ月になりますが、先輩方に空気が読めないと強く言われます。 学生の頃アスペルガーのグレーゾーンとの診断を受けたことがあったので、やはり発達障害の症状が出てるのかなとも思いましたが、先輩方は向かない仕事は双方の為にもやらない方がいい。と言っていました。 それが、会社の為でもあり、君の負担にもならない。 3年頑張って実際の数字としてなかなか上手く伸び悩んでいたとしたら、その時はやめたほうがいいよ。と。 正直かなりショックでした、お友達ごっこではないので合う合わないが出てきた時は仕事をやめようと自分でも思っていたんですが改めて他人から言われるとすごい悲しくなりました。 相手が話したい時なのかどうなのか。 表情や仕草を考えて話す事が出来ないみたいです。 それ今のタイミングで聞く?とか理解も遅いそうで 人と物事の捉え方が全然違うそうです。 営業にら致命的ですよね?? 自分ではわかってるつもりでした、でも物事の捉え方が違う。というのは確かにそうかなと思ってます。 許容範囲が広いんです、相手の言うこと、意見に対して、こう言う考えもあるんだなと思うので相手になにか意見を求められた時自分の意見として1つ伝える時にかなり困ります。。全くどれも間違ってないし自分の意見は、全部いいと思う。なんです。 もう、とにかく今は悲しくてテンパってます。

noname#241433
noname#241433

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.7

アスペルガーは、「ある傾向を持った人々のグループ」であって、症状はバラバラです。 アスペルガーの気があっても、営業がこなせる人もいるとは思います。 うちの職場にも、かなりグレーですが営業的ポジションでちゃんと務まってる方がいます。 私本人が診断つきのアスペルガー有りですが、 私はデータ打ち込みくらいしか勧められず、 「対人ストレスが酷くなるから、極力、人と関わらない仕事」を勧められました。 現在、在庫チェックがメインですね。 営業は腹芸も必要だし、自分には興味がない話でも相手の話に合わせられるようでなければならない。 社会的コミュニケーション障害のある、いわゆるコミュ障の、アスペルガーにはとても務まりません。 しかし、グレーゾーンであって、診断つきではないんですよね? 仕事に就いた以上はそのまま頑張ったほうがいいです。 向かないなりに頑張った結果を見て、配置転換があるかもしれないからです。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.6

他の方の補足も拝見しました。 あなた、営業職がキツイだけでは? 質問を読んでアスペルガーの件について少々、違和感がありました。 現代では知られ過ぎた病気ですからね。 他の方の補足も拝見し、再度質問を読み返すと単なる言い訳が欲しいのではないか、と感じます。 つまり『営業職に不向きである』とか『障害が有る』等の言い訳ね。 実際、お会いしていないので何とも判断が出来ませんが。 やめてね、利用するの。 単に努力不足。 4ヶ月で「キツイしぃ、やぁ~めた」は単なる甘えだよ。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

全く違うと思います。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

発達障害の事は関係ありません。発達障害の事を言われると、言い訳 になりますので出来るだけ言わないようにしましょう。 ハッキリと言いますが、あなたは営業には向いていないようです。 どうも選択を間違ったように感じます。 4カ月では確かに全ての事を覚えて理解するのは難しいと思います。 でもある程度の事は把握が出来ていますので、今後も営業の道を進み たいなら、今の方法は止めて新たな方法を考え直すべきと思います。 どれも間違っていない。自分の意見は全て正しいと思っている限りは 3年後も今と変わらずに進展はないと思います。 あなたの意見が間違っているから先輩は忠告している訳で、間違って いなければ先輩は何も言いませんよ。 その事に気が付かなければ、3年以内に退職勧告を出される可能性は ありますね。 営業はあなたには向いていませんので、営業以外の道を進まれた方が 結果としては良くなると思います。

noname#241433
質問者

補足

僕は人の顔を伺って生きてきたので、顔や声のトーン、仕草をみれば相手がどういう感情なのか分かると思ってましたがそれは相手の感情を読み取ることとは違うことなのでしょうか?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

営業に向いているかどうかは別にして、その会社のやり方としての営業には向いていないのでしょう。それが正しいとは一概には言えないのであって、自分のやり方を認めてくれる会社で営業をしたら成功した例はたくさんあります。実力がある人ほど会社の方針と相いれないことはよくあることです。

noname#241433
質問者

補足

もう、今の会社をやめたら営業の仕事をする気はありません、、、、すごく働くのが辛くなってきました

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

《相手の言うこと、意見に対して、こう言う考えもあるんだなと思う》て考え方は営業には不要なのだと思います。 有る意味、損得勘定が上手く、こちらの流れを作り相手を巻き込むみたいな部分がありますから、そういう点で不向きとなるのかもしれない。 しかし、この考え方が必要な職種あると思います。 理解が遅いとか《人と物事の捉え方が全然違うそうです》などは色々な事を考えているからでは? 相手を否定せず、相手の意見も受け入れて“じゃあ、どうしようか”みたいに一緒に考える様な職業……どうだろ?

noname#241433
質問者

補足

とりあえず営業は向かないということでしょうか??

回答No.1

酷いことを言うかもしれませんが、営業に向いていないと周りの方は思っているかもしれません。 私の知人にもそれらしき人がいますが、自分に向いている仕事を探した方が賢明かも 逆にその知人はイキイキとして事業に成功しています。まぁ人て関わらない仕事ですが 人と関わる仕事に就きたいのであれば、マンツーマンなど小さく始めてみてはいかがでしょうか?

noname#241433
質問者

補足

回答ありがとうございます それはどうなんでしょうね、まだ勤めて4ヶ月なので様子見な部分もあるんでしょうか?? ちなみにその方はどんな仕事されてるんですか? もう1人でフリーで働くしかないのかなとか思ったりしてます。

関連するQ&A

  • 営業人の先輩方へ…。

    仕事内容は戸建(個人宅)へ商品を売り込む営業の仕事です。入社当時はビギナーズラックで件数は上げていたのですが…。最近は以前のように件数が上がらず上司からはプレッシャーをかけられています。特に最近は雨が続き思うように動きが取れません…。営業人の先輩方へ質問ですが天候が悪くても外回りはしっかりとしているのでしょうか?また以前契約が取れていた営業スタイルと変わっていないのに調子が悪い時はどのように対応しているのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 営業に行きたがる事務員の先輩

    26歳女性です。 30歳の女性の先輩に困ってます。 営業/男性3人、事務/女性2人の職場です。 日中は男性は営業に出ているので、ほとんど2人だけです。 問題は、先輩が外回りに行きたがっていることです。 外回りしたい理由は、営業職をしたいというよりも、電話で親しくなったお客さんに直接会って話したいというのが大きいと思います。 前々から暇な時間があればお客さんのところに挨拶に行きたいと上司に言っていましたが、事務員という理由で断られてきました。 最近時期的に暇が続いてわたしは自分の仕事がなくなると、先輩に『何かやることないですか?』と聞いていたのですが、先輩は『●●(わたし)さんが暇で仕方が無いから、わたしが営業に行かしてもらうように言うわ』と言いました。 わたしはまだ見習い期間で、先輩に仕事で質問することが多いのですが、今まではちゃんと教えてくれていたのですが、最近ではあまりちゃんと教えてくれなくなりました。 一言目には『営業さんに電話をして聞いて』と言われ、そして次には『わたしが営業に行ったら電話してきてくれたらいいし』です。 問題なのは、上司に営業周りに行きたいと言うのに、わたしをダシに使うところです。 確かに今は暇な時期なのですが、わたし自身、『何かやることはないですか?』とは言っても、『暇でやることがない』とは一言も言っていません。 今日は営業が出ている間ずっと事務所からいなくなっていて、『もう一人でも十分こなせるよね』です。仕事量は少なくても、まだ分からないことが多いので、電話とか辛かったです。 ちゃんと席について仕事をしてほしいのです。 2人だけの時間が多い職場なので、どうにか波風立てずに先輩にちゃんと仕事をしてほしいです。 分かりにくい文章ですみません。 アドバイスお願いします。

  • 営業にナメラレテたまるかという先輩・・・

    A社からの業務委託で働いています。しかしA社自体も日本を代表する大手のS商事の子会社です。そんなのはどうでも良い私なのですが、先輩は(30歳以前は接骨院勤)仕事がきて、書類不備そのた、足りないとこがおおいと営業を「コイツバカダ」と異常にののしり、この子は仕事出来ないと馬鹿にします。彼女曰く 「営業に嘗められてたまるか」という気持で仕事しているそうです。その割に自分も結構間違えていて、それがわかると笑ってゴロニャンしてごまかします。私は一つの企業で長年にわたり管理系の仕事もしたことあるし営業事務もながく営業マンの苦悩を支えてみてきたし、実際アシスタントもしていた私は平和主義なので、結構乗り越える部分おおかったです。彼女の威嚇というか無駄に人を批判する心が受け入れられません 。   こういうヒステリックな人とデスクが近くなったりした場合自分もブルーになる可能性大です。 どうしたらいいですか?

  • 先輩方!あと3ヶ月何をすべきか教えて下さい

    こんにちは。 今、大学4年生で来年度4月より就職を控えています。 今月を入れて学生生活で残された時間はあと3ヶ月。 ■この3ヶ月を有効活用したいのですが、何をしたら良いでしょうか? ■社会人の先輩方、「あれをしておけばよかった」と思うことはありますか?? とにかく遊べと言うかもしれませんが、遊びと両立して何かしておきたいと思っています。 なお、就職先は大手証券会社です。 職種は最初は営業です。 留学経験もなく英語は堪能ではありませんが、仕事で海外に出たいと考えています。 時間がもったいないので、バイトは週1にしました。 本を読んだり、FXをやったりはしています。 自分は本を読むのがいいかなぁと思ったんですけど。 これくらいはやれ!と、人生の先輩方の目安を聞きたいです。 ぜひよろしくお願い致します。

  • 営業のお仕事をされてる方にお伺いします。

    取引先や同業者の方と、初対面でLINEの交換なんてしますか? 一般的に名刺の交換をしてやり取りは電話か会社のパソコンですよね? 例えば相手が好みのタイプだったらLINEを聞いたりしますか? 交際中の彼が得意先の女性とLINEのやり取りをしていることがわかりました。 ある現場に来た新しい担当の方らしくその日が初対面だったそうで、名刺の交換もしたけどLINEも交換したそうです。 解散後、彼のほうから『先程お会いした○○です』といった感じで絵文字をふんだんに使って送っていました。 その後も何度かやり取りをし、仕事に関係ないことを彼が送ったところで終わっていました。 これ普通ですか? 彼に聞いたところLINEの話が出たから~なんて言ってましたが。 契約をもらう為に仲良くなる必要がある。だから仕事以外の内容のLINEもする。 全て仕事の為だそうです。 なんでLINEにする必要があるの? 仕事絡みなら会社のパソコンじゃないの?と言ってみましたが俺の仕事のやり方に口出しするなと怒られました。 私自信は営業の経験はありませんが会社には営業さんもいますし、取引先の営業の方がいらっしゃることもあるのでどういった業務なのか少しはわかっているつもりです。 その中でLINEの交換なんて見たことも聞いたこともありません。 ですので契約を取るためと言われても『???』といった感じなのです。 聞かれたとしても嫌な相手には教えないと思いますしその日のうちに仕事以外の話をやり取りするなんておかしくないでしょうか? 下心があるように思えてならないのですが。

  • 何を聞いても怒る先輩

    転職し1ヶ月になる女です。 最初の3日は普通だったのですが、後は冷たくなってしまった年上の同性の先輩のことで悩んでいます。 学校ではないし、仲良しごっこしにきているわけでもないから気にしないのが一番!と自分に言い聞かせているのですが、毎度毎度嫌味を言われてしまい、心がすり減ってきてしまっています。 わからないことを聞いて苛立たせてしまうのは、自分の仕事もあるでしょうから手間になってるので仕方ないと思います。 ですが、作られた書類が明らかに間違えていて、元の資料や伝票がどうなっているか等、確認するに声かけても嫌味を言われてしまいます…。 (その方が管理していて、勝手に触ることが出来ません。) その先輩が外出や席を外していた時など電話があり、伝言を書き置いておくのですが、念の為誰々から電話がありました。と声をかけようものなら、被せ気味に、知ってます。など言われます…。 わかりました。のかわりに溜息の時もあります…。 その方がかけて折り返しの電話であっても同じような感じなので、貴女がやりなさいよ。という感じではなさそうなんです。 他の方にはとても明るい方で、書類渡されると元気よく、ありがとうございます!と言うのですが、私が渡すと、あぁ、とか、はい。と不機嫌そうに言います…。 返事してくれるだけマシなのでしょうか? 他の方とは雑談もされます。 仲間に入ろうと私が言葉を発すると、その人は一言も話さなくなります…。 最近では周りが雑談していても輪に入らないようにしています。 話しかけてくれる人ももちろんいるのですが、主に仕事内容で話さないといけないのがその先輩でして…席が隣な上に、私の教育係りを任されているようなんです…。 肘ドンされたこともあり、どんどん仕事に行きづらくなってきてしまって困っています…。 3日のうちに知らずに自分が何かしてしまったのかもしれませんが、ほぼ資料とにらめっこしていたことしか記憶になく、謝ろうにも何に対して何を謝れば良いのかもわかりません。 転職してすぐに転職したくありません。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 営業職の方にお伺います。

    40歳 保険営業です。最近の不況のあおりをうけてか 営業の数字が 伸び悩んでいます。毎日テレアポをして会社訪問するという会社のルーティンは一応してるんですが 成果があがりません。上司も最近私を避けてるように感じられます。 皆様は仕事で不振な時 どのように物事を考え 乗り切ってきたんおでしょうか? 教えてください。

  • 有害先輩

    今ではどうでもいい事なので、お暇な方ご意見ください 新卒で入社した会社での話 みんな後輩思いというか 上司、先輩みなさんとてもかわいがって下さいました 今考えても各営業所、本社とも本当に温かい職場でした が、ひとり営業の先輩(7~8年先輩)が曲者でした 他の人たちは常に励まして支えてくれたのに この男性は?なほど妨害工作ばかり 特に自分が営業課に異動してからは 雑用ばかり押し付けて仕事をさせず 事あるたびに会社や上司の悪口や自慢ばかり 私が営業実績上げると グチグチと内容を細かに聞き出し 明らかに嫉妬の反応で難癖つける その人は業販(言わば御用聞き的営業) 私は新規開拓の結構苦手な分野 別にライバル対象でもありませんでした それなのに 「お前はいつこの会社を辞めるんだ? 俺はこんなつまらん会社はもう辞める こんな会社で終わるタマじゃない デカい仕事が俺の性に合っているからな お前もさっさと辞めれや」 「この課の実績は俺が支えている」 「おれはヤクザとやりあった」 「おれになびかない女はめったにいない」 こんなことばかり言われ続けていました 数年後事情があって退社しましたが その時も上司や先輩たちには大変心配頂きましたが 例の先輩は無表情 それから二十数年後ある店で当時の会社のクルマに乗った あの先輩を見かけました 驚きました あれだけ太い事言って後輩を揺さぶっていた男がまだ会社にいる? こういうの後輩潰しって言うのでしょうか? 恥ずかしいという感情や自覚が備わっているのか疑問です。

  • 初めて営業の仕事を始めることになりました。

    初めて営業の仕事を始めることになりました。 そこで、担当者が不在のときに置手紙を残そうと思うのですが、どのような文章を書いたほうがいいのでしょうか? 個人で始めるので、営業の先輩等居ない為、右も左もわからない状態です。 どなたか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 空気・行間が読めない

     社会人1年目の男です。「空気を読む」「行間を読む」といったことが苦手です。直し方も分かりません。  もともと口下手で、話しかけてきた相手に最小限の答えしか返せないタイプです。たとえば、  「きのうドラマ見た?」「うん」  「○○ってかっこいいよね」「そうだね」  「好きな女優っている?」「特にいない」 という会話しか出来ません。相手が嫌いなのではありません。それ以外の答えが思いつきません。自分が関心の無い話が始まると、どうしたらいいか分からなくなるのです。  「相手が何を言って欲しいか想像する」「自分だったらどうして欲しいかを考えてみる」という意見をよく見かけるのですが、うまくいきません。相手が何を考えているか想像しても全く思いつきませんし、自分は必要なとき意外は話しかけられない(会話が苦手な)性格なので「自分だったら・・・」を適用するわけにもいきません。考えているうちに妙な間が空いてしまいます。  「相手の表情や仕草から感じ取る」というのもありましたが、喜怒哀楽は何とか分かっても、それ以上は少しも分かりません。読み取ろうとすればするほどどんどん疑心暗鬼になり、わずかに相手の表情が曇っただけで「嫌われたんじゃないだろうか」「何か悪いことをしてしまったのではないだろうか」とネガティブな気分になります。  思春期になってから気にして以来、ずっと意識してきたのですが、うまく出来ないままこの歳になってしまいました。周りの人が当たり前に出来ていることが全く出来ない自分が嫌です。  最近、「アスペルガー症候群」というものを知り、この症状が自分の行動に酷似しているので気になっています。しかし、自分の行動が「アスペルガー症候群」よるものでないという前提の上で、もし直す方法があるなら、出来る限り改善してみたいのです。  ぜひ力を貸してください。お願いします。

専門家に質問してみよう