• 締切済み

国際結婚 元妻との関係

国際結婚で海外にいるので、日本での常識からは外れているかもしれませんが、皆さんの意見をうかがいたいと思い、ここで質問させてください。 私は国際結婚で、相手は2回り上&バツイチで、元奥さんとの間に19歳の娘さんがいます。 二人は徒歩15分ほどの近所に住んでいます。 私との間には去年生まれた娘が一人です。 元奥さんとその娘さんとは彼と付き合っているときから家族ぐるみで仲良くしていて(年に3,4度、イベントの際に食事に招待されたり家族の集まりで顔を合わせたり)、関係は悪くないです。 つい先日、映画の招待チケットが二枚あり上映が土曜日までだったので、子どもを預けて夫と二人で見に行こうかとなったのですが、まだ娘が小さいので私は行かないと言いました。 すると、夫が19歳の娘さんを誘って行ってこようかなーと言ったので、私も快くオッケーしました。(最近親子で会う機会が減っていたので、水入らずで出かけるのもたまには必要かな、と思い) 娘さんは電話で私が行かないことを確認してから、行こうかなぁと言っていました。 もし私も一緒だったら断っていたかもしれません。 その日の夕方、娘さんから電話がかかってきて「ママもその映画ちょうど見たいって言ってるからチケット一緒にとってくれない?」と。 ですが招待チケットだったので夫も「2枚しかないから、もし来たいのなら自分で手配して」と伝えたようです。 それを聞いて何だかモヤモヤした私。 娘と二人ならまだしも元奥さんも来るとなると話が違う。 私は小さい娘の子守りをして、夫は元奥さんとその娘と映画鑑賞。 それは話が違う、と夫に伝えても、夫は「でも映画は見たい人が来るところだから」と取り合ってくれませんでした。 結局その日は3人で(元奥さんとは現地集合で)映画を見て帰ってきました。 私は未だにモヤモヤが続いてます。 私がいるところで顔を合わせるのは問題ないのですが、私がいないところで3人で楽しく過ごしていたと思うと、とても腹立たしいのです。その3人に。 普段(表面的にでも)仲良くしているだけに、私がこの感情を押し殺せば今まで通りだと思う一方で、もう元奥さんとは距離を取りたいと思う自分もいます。 正直言って、元奥さんとの関係は私には必要ないのです。仲良くする義理もないのです。 ただ、親族が集まるときなどは普通に顔を合わせるので、完全に距離を取るのも不可能で、周りに気を使わせてしまうのも嫌なのです。 現地語が完全ではないのに加えてこれ以上私が孤立感を増してしまうのも嫌なのです。 いったい私はどうすれば...。 ご意見よろしくお願いします。

  • YKMch
  • お礼率100% (3/3)

みんなの回答

  • Melissa3
  • ベストアンサー率43% (59/136)
回答No.3

以前アメリカに住んでいたので、私個人の日本人的な考えは置いておいて、あえてアメリカ的に回答しますね。 あちらではそういう交流は全然普通です。 友人・知人からもよく聞く話です(アメリカ人は離婚・再婚が多いので)。 そういう文化なんですよ。 離婚しても、よほど嫌いか遠いかでなければ、友人として付き合い続けるし、あまり会いたくなくても子供の為に大人の付き合いをするのが普通なのです。 離婚カップルがそれぞれの新しい家族と仲良くするだけなく、それぞれの新しい配偶者が気を利かせて、元カップルと子供だけで出掛けさせることすらあって、さすがにビックリはしますが‥‥。 自分の子供でなくても、子供という存在を第一に考えるのが立派な大人、という考えのようです。 私達日本人には気持ち的に理解し難いですが、それと同じ感覚で、彼等からは質問者様の気持ちが理解できないだろうと思います。 残念ながら、嫉妬深く心の狭い女性に思われてしまう可能性が高いです。 今回の事も、自分達は何も悪い事なんてしていないのに何を怒っているのだろう??と思われているかもしれません。 うまくやっていきたい、ということであれば、日本的な考えは捨てて口にせず、現地流を受け入れるのがベストかと思います。 ご自分が外国人の場合は特にですが、やはり相手を受け入れないと自分も受け入れてもらえませんから。 どうしても受け入れがたい、ということであれば、孤立や嫌われること、家族で遠くへ引っ越すこと、最悪は離婚なども、覚悟された方がいいかもしれません‥‥。 でも、どうせ何かを我慢しなければいけないのなら、孤独より、嫉妬を我慢した方が得るものはずっと大きいと思いますよ。 もしかすると、異国の地での初めての子育てもストレスになっているのかもしれないですね。 今はスカイプなどもありますから、日本のお友達や家族と話したりして、気分転換されるといいかもしれませんよ。 それとご主人とはよくコミュニケーションをとって、たくさん「愛してる」と言ってもらって(言わせて)下さいね。 そうすれば元妻のことなども多少は気にならなくなるかもしれませんよ! 国際結婚は本当に色々と大変で、離婚する方も多いですが、お子さんもいらっしゃることですから、頑張って下さいね。

YKMch
質問者

お礼

まさに私が疑問に思っていたこと(欧米の人たちの感覚)をズバリ答えてくださり、スッキリいたしました! そうなんですよね、こちらでは子供を育てるパートナーとして当たり前なんですよね。 >離婚カップルがそれぞれの新しい家族と仲良くするだけなく、それぞれの新しい配偶者が気を利かせて、元カップルと子供だけで出掛けさせることすらあって そういうことも普通にあるんですね…。そんな気遣い、日本人の私には全く思いつきませんでした。子供とだけならまだしも…。 Melissa3さんのおっしゃる通り、育児疲れやその他もろもろ(海外での生活)のストレスも溜まっていて私も爆発してしまった気がします。 夫から愛されている実感があれば、私ももう少し心に余裕が持てると思います。 とはいえ、元奥さんの行動にも疑問を持ったので、そこは夫にも私の気持ちを伝えて理解してもらおうと思います。嫉妬というのか生理的に無理なんですよね、そこは。 >でも、どうせ何かを我慢しなければいけないのなら、孤独より、嫉妬を我慢した方が得るものはずっと大きいと思いますよ。 これは心にグサッときました。。そうなんです、そう思って受け入れようと思ったんですが、今回の件は無理だったようで。。 でもMelissa3さんのアドバイス、激励、とても心に沁みました。 胸に留めてこちらでの生活、子育て頑張っていこうと思います。 本当にありがとうございます。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.2

元奥さんには現在パートナーがいないということですよね。 あなたが今の状況を面白くないと思うのと同時にあちらの娘さんも元奥さんもまたあなた方のことを妬ましく思っていないわけが(ほんの僅かでも)無いのが普通かなと思います。 あなたが居れば娘さんは来なかったかも、とうところからも娘さんがお母さんを誘ったのかもしれませんね。 父親と二人、というのがちょっと重かっただけかもしれませんけど。 ただやはり最初からそうだったわけで今更、ですよね。 そういうことってエスカレートするのが普通です。 最初から嫌なら嫌、ここまでが最低ライン、など決まり事も作らなかったのが今となってしまっています。 それでも嫌なのであれば話し合うしか無いですよね。 ご主人も戸惑うでしょうけど。

YKMch
質問者

お礼

そうですね、向こう側もこちらを妬ましく思っていないわけがない、というのはあまり考えたことがなかったのですが(普段から交流があったので)、ありますよね、少なからず。 そういう意味でも、こんなことで喧嘩する方が、元奥さんにとってはおもしろいかもしれませんね。 最低ライン(元奥さんとは娘さんも含めて二人にならないこと、ましてや出かけることなど)、私としては当然だったのですが、あまりにも私が受け入れすぎていて(普段から仲の良い感じを出しすぎていて)夫もこれくらいなら、と思っていたところはあると思います。 夫とも昨日とことんまで話し合い、私の思っているところを吐き出せたので、分かってくれたと信じています。 ご意見ありがとうございました!

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1140/6890)
回答No.1

日本人との結婚の場合、それはタブーです。 離婚しても実の娘には変わりが無いので、養育費や面会はありでしょう。 しかし元妻もとなると日本では問題ありと言われます。 貴方が国際結婚をして、割り切れるなら我慢する。 我慢したくないなら元妻さんとは交流出来ない所に引っ越すなり、言葉を習うのに現地で通訳も出来る日本人男性を探してはどうでしょうか? 元妻と交流しつつ、日本人男性との交流は駄目だと言う夫ならお子さんを連れて帰国を。 お子さんをそちらで出産されたのなら、それが簡単ではない事実も理解できますが自分が再婚相手になること、前妻さんもお子さんも居る事実の覚悟が無かったのも現実なので離れて時間を置くことをお勧めしたいです。

YKMch
質問者

お礼

初めてこのような場で質問させていただいたので、早速のお返事にとてもうれしく感謝しています。 そうですよね、日本人の感覚だとあり得ないですよね。 その娘さんもとてもパパっ子で、彼もいい父親をしているのが分かっていたので、私としてもその関係は受け入れていたのですが、今回元奥さんも着いてきたことに私は納得できないといった感じです。 そして私の感情を知った上でそういう事をする夫の無神経さにとても腹が立ち落胆しています。 >我慢したくないなら元妻さんとは交流出来ない所に引っ越すなり、言葉を習うのに現地で通訳も出来る日本人男性を探してはどうでしょうか? 彼の仕事上、引っ越しは不可能なのですが、言葉習得を理由に日本人男性との交流を取ってみるというアイデアは目から鱗でした。それで夫の反応を見てみたい気もしますが、基本何でも許せるタイプの人なのであまり問題なさそうです。 >前妻さんもお子さんも居る事実の覚悟が無かったのも現実なので 結婚前から交流があり、私も娘さんとの関係などは受け入れて(むしろ、疎遠になるよりいいと思って)いたのですが、元奥さんがしたことが私の許せるラインを超えてしまったという感じです。 帰国は簡単ではないのですが最終手段として取っておきたいと思います。

関連するQ&A

  • 国際離婚

    はじめまして。オーストラリア人の夫から誘拐罪で訴えると脅されています。 今年現地から子供二人と一緒に私の体調不良を理由に日本に帰国しました。しかし、9年の結婚生活の間、経済的な理由や身勝手な夫の行動を考えて、私も30代後半になるので、再スタートを切るなら家族の協力が得られる日本のほうがいいと思い、離婚を考えるようになりました。 でも夫から電話で帰るつもりがないなら了解なしに子供を連れ出して誘拐罪になるぞと脅されています。日本領事館やオーストラリア大使館にも連絡をして、手紙が来月来ると言われました。 チケットを送るから(私の分も子供の分も一度も飛行機代など出してもらったことはありませんが)、帰って来いと言います。私を誘拐罪で捕まえることなんてできるんでしょうか。

  • 国際結婚...遠距離恋愛中の彼氏がいます。お互いに真剣(serious

    国際結婚...遠距離恋愛中の彼氏がいます。お互いに真剣(serious relationship)を求めていて、これからの人生真剣にただずっと一緒にいたいと思います。 しかし、仕事、お金、年齢、家族、距離と問題が多すぎて、、、どう進めていけばいいのか分からなくて困っています。 まず、彼が19歳(大学生)、私は21歳(大学4年)と若い。 そのために、当たり前ですが貯金も少ないこと。 互いの家族は二人が幸せになれるのなら結婚してもいいといってくれていますが、、、アメリカと日本という距離なので頻繁に会えないこと。 もしいま結婚をしたとして、、、どちらかが相手の国に移住することになると思いますが、、、仕事はどう見つけられるのかなど、、、 生活は二人が食べていくのに困難でない程度で満足できます。、、、ただ一緒にいたいんです。 国際結婚をなさっている方、または経験があるかたなど、、、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式への出席

    夫の親友の娘さんが結婚することになり、夫婦で出席して欲しいと 招待状をいただきました。 夫は、その娘さんが小さい時から知っていて可愛がっていたようですが 大きくなってからは会う機会もなく、私は一度も面識がありません。 夫の親友ご夫妻とは何度かお会いしたことはありますので 私までご招待いただいてうれしく思っていました。 ところが、主人が仕事で出席できないかもしれないと言いだし その場合、私が一人で出席するべきなのか、それとも、事情を伝えてお祝いだけを 送らせていただいてもいいのかどうかで悩んでおります。 娘さんにしてみれば、私は会ったことも無い他人ですし、主人と一緒でしたらまだしも 1人での出席となると何だか気が引けます。 親友ご家族にとっては大事な御式なので、失礼のないようにしたいと思っております。 そのためにも何かアドバイスをお願いいたします。

  • ローン返済のために元妻と住む

    離婚後おつきあいしている彼がいます。 子供 思春期2人の親権は彼がもっています。元奥さんの浮気が原因です。今は元奥さんは不倫相手とは別れ、独り身でアパートくらし。 彼の仕事は忙しく、朝や彼の仕事で遅くなる日は元奥さんが子供の面倒を見ているのが現状です。 彼の持ち家(元奥さんの趣味で建てた注文住宅)のローン(すべて彼)はまだ、25年くらいあります。 私も子供がいて今すぐにではないですが、彼との結婚を考えています。 彼が、子供が出ていくまで、奥さんと共同で自宅で過ごし、元奥さんのアパート代もローン返済に充てたい元奥さんに家事も分担してほしい。 親権は渡したくない と言っています。 彼の経済状況は本当に厳しく、元奥さんも離婚してから働き出しましたが、パートのフルタイムであまり稼げないそうです。 私は、元奥さんが一緒に住むのは嫌ですが、かれは、それしか方法がない。himawari(自分)と過ごすお金のためにやるつもり。と言っています。 私は元奥さんの趣味で建てた家には住めそうにありません。 私は貯金はいくらかはあります。ただ、彼の借金を払う=元奥さんのために~となってしまって、自己犠牲し過ぎ?と悩んでいます。 彼と一緒になりたいです。 アドバイスや方法があったら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 千日前国際シネマのことで・・・。

    こんにちは。千日前国際シネマの事で分からない事があるので、質問させてください。 明後日、少し気になっている男性と二人で映画を観に行く約束をしました。 知り合いに映画の無料チケットを頂いて、そのチケットに国際シネマでも観られると書かれていたのですが、HPを検索してもないし上映情報では「バルトの楽園」しか書かれていません。 ここの映画館には行った事がないのですが、この映画しか上映されていないのでしょうか?そのような映画館は今まで行った事がないし、古くからある映画館のようなので、その可能性もあるかもしれないと思うのですが・・・。 もし、そうなら予定を変えようと思うので、ここの映画館について知っている方が居られれば教えてください。

  • 国際結婚 移住6年 辛い鬱 立ち直れますか?

    タイトル通り、6年ほど前に外国(英語圏)へ移住し、現地人の現在の夫と、同棲を5年経験した後、1年前国際結婚をしました。30代前半で、子供なしです。 結婚前の5年は何とか現地に慣れようと必至で、永住ビザ、フルタイムの仕事(現地企業)も手に入れ、年に1~2回は日本へ帰国でき、順風満帆の生活を送っていました。両方の両親からの理解もあり、自然な流れで結婚へと至りました。こちらで家も建てました。もちろん、夫とは、生まれ変わっても一緒にいたいと思うほど、愛し合っていました。夫は、とても優しく、まじめで、日本人の私の事を理解しようと最大限に努力をしてくれます。人としても尊敬出来ます。 しかし、結婚をしてから、自分の中で何かが変わってしまいました。 日本への望郷の念が突然湧きだし、結婚して1か月経った頃から、毎晩のように号泣する夜が続きました。とてつもない「重大なミス」を犯してしまった様な感覚で、今更ながら日本の家族が恋しく、毎日毎日胸が苦しく、仕事も集中できなくなってしまいました。今までの幸せの絶頂から、不幸のどん底に落とされたような感覚で、鬱のような感じです。 このような感覚が、かれこれ数か月続いており、このままでは体が持たないと感じる程です。 きっと、恋愛の幸せで頭の中がいっぱいだった私は、国際結婚が本当に意味すること、「日本にもう住まない事」「日本の親・兄弟に何があってもすぐに駆けつけられない事」などを、事前に熟考しなかったのがいけなかったのかと思うようになりました。言い訳ですが、結婚式の準備や、そのほか仕事の件などで、多忙で考える暇が無かった様に思います。 この数か月、日に日に望郷の念が大きくなるにつれ、夫の顔を見るのが辛くなってきてしまいました。夫の目を直視できない感じです。夫にもホームシックであることは伝えています。こんな精神状態では、これから何十年も現地で生きていく自信をすっかり無くしてしまいました。ましてや、子供を作り家庭を築くことも怖いです。一過性のホームシックならいいのですが、もう何か月もこのような状態で、精神的に辛いです。 こんなにやさしく思いやりがある夫。ただ、日本に住みたくは無いと言います。以前日本に住んでいたことがあり、日本の給料では夫として家族を養えないからだと言います。長い目で見たら、この国(彼の国)の方が豊かな生活ができると説得されています。私は、夫を幸せにしたいと思う一方で、その自信も消えてきています。(夫との関係は出会いから10年くらいあります。) 私は、この鬱から立ち直ることが出来るのでしょうか?同じような経験をされた方で、今はホームシックを乗り越えて幸せという方いらっしゃいますか? それとも、愛する夫を裏切り、ホームシックだけの為に離婚も視野に入れた方が、長い目で見た場合良いでしょうか?30代前半、日本での正社員歴は3年、メーカー事務職だけです。きっと、離婚などしたら、何年も立ち直れないとは思いますし、日本での生活も甘くないと思います。 同じ様な経験の持ち主の方で、日本帰国を決断されたかたいますか? 自分の蒔いた種、国際結婚を甘く見ていた自分が悪いのは、十重に承知しています。 キツイご回答もして頂いて結構ですが、私の過去の判断を否定されても、過去は変えることが出来ません。

  • 国際結婚

    知人男性は外国の女性と結婚しました。外国で仕事するため現地の方と共同経営(ほとんど出資は日本男性側、その他滞在中も現地の方の家族や親族と仲良くなり、金銭的な援助をしていました)をしていました。 その方の娘さんです。 24歳も年下です。 手を出さず関係を持たず式だけあげて緊急に日本に帰りましたが、次に現地に行くと嫁は別男性の子どもを妊娠中、生んでから赤ちゃんを置いて一緒に日本へ 一年暮らしても日本語を覚えたり習慣も覚えないから離婚を切り出したら妊娠。 それ以来手を出してない。 そして出産で実家に帰り、やがて二人の子どもを連れて日本国籍取得 嫁さんは相変わらずで、嫁の実家は金銭的な要求ばかり、仕事は任せて順調だけど、精神的に孤独感や誰も信頼出来なくなってきたらしい。 結婚して親族になり経済的な援助をもらう…それだけで愛情はない。子どもだけでつながった関係です 子どもは可愛いから引き取って離婚したいけど海外の仕事を失いたくないし、養育費や慰謝料は日本の仕事だけじゃ払えない 悩んでおられます。

  • 姪の結婚式

    甥(19歳)の結婚式があります。 夫、私、娘二人(21歳、15歳)が招待されました。 お祝い金はいくら包むのがいいのでしょうか? また、私(40代前半)はどのような服装で出席するのが、望ましいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 私は器が小さいのでしょうか

    現在、妊娠中です。 私の夫はバツ1で、元奥さんとの間に4歳の男の子がいます。 (子供さんは、元奥さんと一緒に暮らしています) 離婚して二年目になりますが、離婚当初から 新幹線で片道三時間かけて、二ヶ月に一回のペースで 子供さんに会いに行っています。 最初のうちは元奥さんも一緒に過ごしていたようですが、 私が「それは正直良い気持ちがしない」と嫌がったので、 今では夫と子供さんでホテルに泊まり、 二人で遊びに行ってくれるようになりました。 しかし本音を言うと、将来について若干の不安があります。 それは、お腹の中にいる赤ちゃんが産まれたあと、 前の奥さんとの間のお子さんと同じようにこの子を 可愛がってくれるのだろうか・・・ということです。 夫には、不安な気持ちを正直に伝えました。 すると、「差別なんてするわけないよ。心配するな。二人とも当然 同じように可愛がるさ」と・・・。 私が色々と考え過ぎなのかもしれませんが、 今後も夫が子供さんに会いに行く時は、快く送り出したいという 気持ちはあります。 夫や私の友人達は、「そんなに頻繁に会いに行ってたら、○○ちゃん(私のこと) 寂しいんじゃないの?」と聞いてきたりします。 寂しいというよりか、私はこれから先どのような態度で 夫に接していけば良いのか、と悩んでいます。(※これが質問になります) 離婚したって夫の子供。バツ1と知ってて承知の上で結婚したのも私。 でも、産まれてくる子供を同じように可愛がってくれなかったら、 やきもちを妬いてしまいそうな自分がいます。 私の器が小さいのでしょうが、宜しければ ご意見頂けないでしょうか。家族仲良くやっていきたいです。 よろしくお願いします。

  • 国際結婚・義両親の来日について

    留学当時彼がいましたが、親の猛反対にあったため、とりあえず留学後一旦別れて帰国しました。 が、その一年後、結局忘れられなかったのと、親の説得は無理と判断したため、家出して彼の元へ。 そのまた一年後、親の承諾を得ずに結婚しました。 その結婚も10年。娘と息子が産まれたおかげもあり、やっと実両親が昨年我が家へやってきました。(義両親と同居はしていません。) その際、夫と実父の初対面(!)もようやく果たし、まがりなりにも和解かと、私達は喜んでいました。 それを受けて、義両親が私の両親にご挨拶がしたいので、日本に一緒に行っても良いかと言って来ました。 私自身、ガイドは大変だろうなとは思いつつも、ようやく家族同士の顔合わせが出来る事が嬉しく思いました。そこで、 「義両親が、日本に行ってご挨拶したいんだけどとおっしゃっていて、 日本へ夫とと共に(もちろん子供らも)連れて行こうかと思っているのですが、どうでしょうか? 私1人で残りたいのは山々なのですが、1歳児を連れて一人飛行機に乗るのはまだちょっと大変そうなので、行き帰り私も一緒にという日程になりそうです。」、と実両親にメールで伝えたところ、 「日本に滞在中のむこうの両親への思いやりばかりで、我々に対する思いやりは欠片も感じられず、ただの1日たりとも家族のためと言う気持ちも感じられません。そちらの家族とは充分一緒 に居るのではありませんか。もうすっかり外人になってしまったのかと残念でな りません。私達は娘と孫に会えればよいのであって他の方たちに合う義理も謂れもありません。観光で来るのは勝手ですが挨拶のために来るのはやめて欲しいと思います。また、10数年前の経過からして会う気もありません。」 という返事が返ってきました。 確かに、家出結婚は褒められた物ではありませんので、いまさら私に全く非が無かったとは思いません。 それに、帰省の度に夫を連れてくるなと言われていい気持ちがしないので、ほとんど帰省していません。(今まで、夫を連れて帰ったことはありません。8年前仕事で二人で来日した時に、我が家を訪問した時は、夫がいるならと門前払いで家に入れてもらえませんでした。) 親不孝者だという事は、自覚しています。 それでも、この実両親の返事はどうかと思ってしまいます。 この返事を義両親や夫にどう伝えたらいいのか、まだ分からずにいます。 みなさん、どう思われますか?私はどうすればいいと思われますか?