• 締切済み

日本の朝飯の代表格→卵かけご飯w

ko_waveの回答

  • ko_wave
  • ベストアンサー率22% (57/254)
回答No.1

生卵を食べる文化がある国はあまり多くありません。 日本はきちんと衛生管理されているからこそ当たり前に生卵を食べれるのです。 そういう意味では、日本は昭和の時代から現在の諸外国よりも近代国家だったといえるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • なぜメディアでは「卵かけご飯」と呼ぶのか?

    どのカテゴリーで質問したらいいのかよくわからないので、とりあえず料理のカテゴリーで質問します。 日本には生卵を溶いて味をつけて白いご飯にかけてかき混ぜて食べる料理(といえるのかどうか疑問な点はありますがここでは料理としておきます)があります。 私は小さい頃からこの料理の名前は「卵ご飯」であると認識しており、現在でもネット検索してみると「卵ご飯」は普通に使われている言葉のようです。 しかし、ここ数年テレビや雑誌など各種メディアでこの料理を取り上げる際には「卵かけご飯」という名称で取り上げられるのが普通です。 なぜ「卵ご飯」ではなくわざわざ長ったらしい「卵かけご飯」という言葉を使うのでしょうか? 「卵ご飯」でも誤解のしようはないと思うのですが。 ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかご教示ください。

  • 卵かけご飯の自給率

    FOOD ACTION NIPPON推進本部(農水省の下部組織)が打っているTVCMで、 ゴルフの石川遼選手が「僕は卵かけご飯」と言っています。 TVCMは日本の食料自給率が40%であり、これを上げようという 内容です。 質問その1 ◎卵かけご飯の自給率はいくらだと思いますか? 米は5%程度、輸入しています。ミニマムアクセスを課せられている 為です。しかし、輸入分は殆どが加工用にまわされているので、 「ご飯」の自給率はほぼ100%です。 鶏卵は96%が国産です。 しかし、飼料(餌)の自給率が低い為、鶏卵の自給率は10%程度です。 よって、ご飯の量にもよりますが、卵かけご飯の自給率は、 概ね50%~60%ということになります。 質問その2 ◎このTVCMで「僕は卵かけご飯」というコピーは適切だと思いますか。 FOOD ACTION NIPPON推進本部の目標は2015年までに食料自給率を45%に することなので、50%~60%の卵かけご飯でも一応、近づけることは できますね。それに、卵かけご飯について何かを語っているわけでは なく、100%近いと勘違いするほうが悪いということかもしれません。 なお、同本部のサイトには「肉や卵、調味料など一見国産に見える ものでも、実は原料や飼料のほとんどが輸入品である場合が多く、 自給率低下の一因となっています」と書いてはあります。

  • 日本代表の呼び方

    女子バレーボールのワールドカップ、大健闘の4位!! 中国、セルビア戦の取りこぼしが悔やまれます。 ところで、以前から不思議に思っていたのですが、何故、ほかのスポーツと違いバレーボールの代表チームだけが「日本代表」ではなく「全日本女子(男子)」と呼ぶのでしょうか? 昭和の頃からの呼び方なのでそんなに違和感は無いのですが、最近はサッカーを筆頭に他のスポーツは「日本代表」チームで統一(?)されているのでチョット気になりました。

  • 今回の日本代表について

    今回の日本代表について もうすぐワールドカップ開幕ですね そこで聞きたいと思います ぶっちゃけ日本代表は予選リーグどこまでいけると思いますか? 自分は今の代表は勝てる気がしません なので予選敗退 戦績は0勝3敗よくて0勝2敗1分かなと思っています 天変地異が起こらない限り日本は勝つことはないと思います 本田や俊輔のせっかくエース格がいても肝心なときに機能しない(周りがうまく2人を使えない)気がします 本番に弱いというか・・・そんな感じです みなさんはどうですか?

  • 20世紀を代表する日本の建築

    最近建築に興味を持ち始めました。 20世紀を代表する世界的にも有名な日本の建築ってありますか? 個人的には近代的でかつ日本の伝統が垣間見れるようなものに興味があります。 もし建築家の名前もわかればお願いいたします。

  • 日本代表のユニフォーム

    明日ついにイラン戦!!見に行きます!!w それでスタジアム内で売り出す日本代表のユニフォームっていくらぐらいか分かりますか?? 教えて下さいm(_ _)m

  • 1年間ぐらい卵かけご飯、お好み焼き、ヨーグルトで生活しています。

    1日の平均的な食事です↓ ・茶碗1~3杯 卵かけご飯(米、たまご、醤油)たまにそのまま油で炒めてチャーハンもどきにしたりします。 ・1~2枚 お好み焼き(小麦粉、たまご、キャベツ、ソース、マヨネーズ)たまに醤油味とか塩こしょう味にしたりもします。 ・湯のみ1杯分 ヨーグルト(ヨーグルト、ブルーベリージャム) 栄養的に問題なところはありますか? 追加するとしたらどのような食材、料理がいいでしょうか? (できるだけ安く、調理しやすいものでお願いします。) ちなみに20代前半の中肉中背の男性です。 今のところ特に体に異常はありません。

  • 東京の私鉄(民鉄)で代表格的存在と言えば?

    東京23区を起点とする私鉄(民鉄)の代表格と言えば、 あなたはどの鉄道を思い浮かべますか? もちろん旧国鉄から見た私鉄(民鉄)を基準とします。 JR東日本、JR東海、東京メトロという回答はご遠慮ください。

  • 日本代表が世界で戦うための課題

     我らのブルースはコンフェデではブラジルに善戦し色々あったW杯予選も結局は1位で通過し、そして何より、ジーコが日本語であいさつできるようになったことはとても大きな進歩だったと思います。これほどレベルアップした日本代表に今後の課題なんて別に無いですよね?

  • サッカー日本代表について

    先程の夕方のニュースで 日本代表がボンで決起のための 食事会をしたときに、中田ヒデ選手が 日の丸に皆でサインをしないか? と、提案をしたときに六人の選手が それを固辞したと放送されていました。 この六人って誰なんでしょう。 やはり、今回の日本代表 分裂状態だったのでしょうか。