• 締切済み

職場で苦手な人

製造関係の会社で働いている新入社員です。職場にどうしても自分と合わない、やりにくいと感じる人が多数います。仕事をするうえでは、会社の人間の年齢や経歴がバラバラで、性格が合わないことは仕方のないことだと思います。自分はネガティブな方向に深く考えてしまう癖があるので、 これからの仕事が不安です。職場の苦手な人との付き合い方を具体的に教えていただきたいです。

みんなの回答

noname#242403
noname#242403
回答No.7

・きちんと挨拶する ・ハキハキと聞き取りやすいように話す ・要点をまとめ、簡潔に話す ・プライベートの話はしない ・余計な詮索はしない これだけで十分です。

回答No.6

私は外資系企業で部下持ち管理職をしています。 気が合わない人とは、なるべく関わらないようにすればいいです。 必要以外は話す必要もないし、気を使うこともありません。 鼻くそでも飛ばしていればいいです。 それから、仕事は友達を作りにいくところではありません。 極端に言うと、職場であなたが死んでも悲しむ人は いないと思ってもいい。 「金のために働いている」と割り切ったほうが気が楽です。 リーマンなんて大したことはありません。 仕事なんて3年5年10年ずっとやっていれば、 誰でもサルでもキジでも覚えるものです。 だから、性格の合わない人があなたの性格に合うように するには、あなたがさっさと仕事を超デキルようになればいい。 それができないなら、あなたがあなたの性格を 相手に合わせるしかない。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.5

「郷に入っては郷に従え」という言葉があります。風俗や習慣はその土地によって違うから、新しい土地に来たら、その土地の風俗や習慣に従うべきだということです。 それぞれの職場には、それぞれのやり方があり、最初のうちは戸惑うこともあるかもしれませんが、そのやり方を受け入れ、周りの人たちと協調してやっていくのが世渡りには必要なことであり、あなたに欠けているところではないでしょうか? 誰しも苦手な人の一人や二人は、職場にいるものですが、あなたの場合は、多数いらっしゃるというのが気になります。どうもこれは、あなたが意外に自我の強い人で、他人の言うことに耳を貸さない人と周りの人たちから見られている可能性が高いと思いました。 実際は違っていて、あなたの仕事覚えが悪いだけで、周りがイラついているだけかもしれませんが、そうだとしてもあなたが職場に馴染めていないのに変わりはないと思います。 なぜ私がこんなことを書くのかといえば、ネガティブという言葉を簡単に使い、何か努力しているということが一切書かれていなかったからです。まずあなたご自身の考え方や態度を見直す必要があるのではないでしょうか? 職場とは違いますが、このサイトには質問をして回答してもらったら普通はお礼を書くものではないでしょうか?あなたの場合にはそれが一切無いのですが、ひょっとして「お礼を書いたら負けだ」というような独自の考えに縛られているのではありませんか? 同様のことを、あなたが行く先々でやっているとしたら、周りに苦手な人が増えるのも仕方のないことなのです。よく考えてみてください。

  • akaiyubi
  • ベストアンサー率12% (17/140)
回答No.4

そうゆう奴とも会わせて行かなきゃならいのが職場だよ 何処にも居るし、我慢しながら働くのよ 時間が解決するよ 3年は仕方ないよ

  • yujii23
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

職場の人間関係については解決策はありません。 できるだけかかわらないようにする、というのが唯一の対応策でしょうか。 人間関係についてはたくさんの自己啓発本や、okwaveでもたくさんの相談がありますが、解決した方はいないと思います。

  • 7oapr9
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.2

30代の男性です。製造の仕事は、派遣社員としての経験があります。年齢がバラバラなのは、どこの仕事へ行っても同じです。若手・中堅・ベテラン・男女といったスタッフ層のバランスが取れていないとまともに、会社を運営することができません。これらは、経験やアグレッシブさ、裏方で支えてくれる優しさなどの要素が一つになって、会社を動かしているはずです。職場の苦手な人がいると、おっしゃっていますが、質問者様自身は、自ら「おはようございます」と言っているのに、周りの先輩方から全く返ってこないのか、自身が、あいさつを怠ってしまっているのかのどちらかは必ず原因としてあるはずですが、いかがでしょうか。私も、勤めていた時は、あいさつが返って来ないこともあり、申し送り事項をあえてやらなかったり、直属の上司には、指揮命令には従えない・話合えないとボロクソに言って、突発退社に打って出ました。そうしないと、改善がなされないと判断したからです。職人に近い仕事になりますので、そのあたりがひっかかってしまいます。先輩や上司の仕事の姿勢はどのように見えていますか。部品や工具などを用いると思いますが、投げるように取り扱っているような姿勢は見受けられますか。だとしたら、そこの会社にいても成長できません。ちゃんとしたメンターの背中を見ていかないといけないです。反対に自身は、どのような姿勢で取り組んでいますか。いずれにしても、報連相がしやすいかどうかに関わってきます。何か、問題だと感じた時に、小さな気づきでも、下手(したて)に出て、「~なんですけど、どうでしょうか(いかがでしょうか)」と行ったとき、上司は、どういう態度で聞いてくれるのでしょうか。あるいは、言ったら給料減らされたりなどで不利益な扱いをされるんじゃないか、と思っていいにくい状況なのでしょうか。この辺りがわからないと、どうアドバイスしていいかわかりませんよ。

回答No.1

  苦手な人とは付き合わない これが答えです。 無理に付き合おうとするから悩みがでる、付き合いはせずに仕事の会話と連絡、報告だけをすればよい 私が働いてる事業所には約3000人の従業員がいますが、3000人の中で最も嫌いな人が直属の上司です。 早く移動すればよいのに何と5年も居ます、途中で昇進しても元の職位を兼務して相変わらず直属の上司です。 顔も見たくないほど嫌いなのですが、朝の挨拶と仕事の話はしてます、それ以外は一切話さない。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう