ガソリンスタンドでMT車の扱いについて困惑した経験

このQ&Aのポイント
  • スバルVABを所有する20代男性が行きつけのガソリンスタンド以外で手洗い洗車とガラスコーティング、車内清掃を頼んだ際、MT車の運転が困難だったことに困惑しました。
  • スタンドの店員がMT車を運転するのが難しいため、ピットの出入庫を自身で行うことになりました。
  • なぜ店員がMT車の運転を断ったのか疑問に思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ガソリンスタンド

現在スバルVABを所有しています。当方20代男性になります。初めての経験をしたので少しとまどったことがあります。諸事情で行きつけのガソリンスタンド以外で、手洗い洗車とガラスコーティング、車内清掃を頼んだときの話です。事前に予約していきました。その時に、店員の1人(私よりかなり若い人)にお車をピットに移動しますと言われたので鍵を渡しました。ここまでは、よかったのですが、車種と車がMT車であることを伝えると一瞬困ったような顔をして「MT車ですか・・ちょっと・・」と言われたのです。どうやら、他の店員もMT車(他の方も私より若い方でした)を動かすことができないみたいだったので、結局ピットの出入庫を私1人が行いました。質問です。(1)普段スタンドの店員でも永らくMT車を運転してないとお客さんのMT車を動かすのは難しいのでしょうか?(2)何故、店員がMT車の運転を断ったのでしょうか? 私の車が6速の横にバックギアがありリングを引き上げてバックさせるタイプなのですが操作がややこしかったなのでしょうか?(店員に鍵を渡すときにその事は伝えてあります)

noname#255272
noname#255272

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.9

AT限定の免許しか持っていないんじゃないでしょうかねぇ。 ガソリンスタンドのような、不特定多数の車両や人が出入りするところは、敷地内であっても公道とみなされますので、AT限定免許でMT車を運転することはできません。事故でも起こせば違法行為ですので、スタンド側の責任問題にもなりかねませんから、もしAT限定免許しか持っていないのであれば妥当な対応でしょう。最近の車は趣味性の高いものか、貨物車のようなものを除けばほとんどがATですから、AT限定免許しか持たない人の割合はかなり高いんですよね。普通免許で運転できる車に限ってい言えば95%以上がATでしょうから、仕事の上でもまず問題はないでしょうからねぇ。 スタンドのバイトとか言うと以前なら車好きが多くMTの運転ができるのが当たり前だったのですけど、最近はそうでもないようですね。中には自動車整備士でもAT限定免許しかないという人もいますからねぇ。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (9)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9436)
回答No.10

50代♂ 回答 昔、ガソリンスタンドで働いていた経験上書きます。 何故なのか知りませんが…アノ業界 MT 車をやたらに嫌います。 上からも MT 車をスタンド内で廻す事を断る旨を指示する所が 普通に有ります。共すれば、例え予約で有っても帰って貰えと 言われる場合も有ります。 > お客さんのMT車を動かすのは難しいのでしょうか? 私的には、構わず動かしていたけど…店長に見つかるとその場で 良く怒られていた。何度かお客さんに助けて貰った事も有ります。 今後は、良くお店側と相談して決めた方が宜しいです。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.8

ATしか運転したことがなければ断るのが当たり前かと思いますが・・・ ATにはクラッチがない。 クラッチの役割は知っているけど実際に触ったこと無いからストールしたりふかし過ぎで急にクラッチを繋いでぶつけたらシャレにならない。 鍵を渡すときにこう言うべきでしたね。 「多少はぶつけても構わないですよ」 これなら店員が移動したのではないでしょうか?(笑) 実際にはそんなこと言えないですよね。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.7

自動車運転教習所で ほとんどがオートマで免許とります、と言ってました 坂道発進の項目は高齢者教習にありません ディラーに自車のクラッチ整備をたのんだら2週間待ちになりました 部品は工場発注 MTタイプの後継車を調べたら生産なし 13年前のクルマを直して乗るしかありません。 整備士も何年かぶりに(整備書片手に)クラッチ整備をやってるのでは? もうミッションを切断して構造展示を博物館でやる時代になりそう 場内移動といえどもオートマ免許ではヤバイのでは?(保険出ないとか)

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.6

30年ほど前にMTの日産車を所有していました。当たり前のように慣れた積もりでいましたが、複数の知人のMT車たち(全てトヨタ車)を運転させて貰った際にクラッチを上手くミートさせられず、汗をかいたことが幾度かあります。その時以来、自分がMT車乗りであっても、様々な車で場数を踏まないとダメなのかなと思っています。今どきのGSのバイトの子たちでは、MT車の経験が乏しいか全く無いとしても無理からぬことで、出来もせぬことをやると言わなかっただけ正直で、良心的というべきなんじゃないでしょうか。GSの人=車の扱いに慣れた人という訳でもありません。私の学生時代の後輩は、ペーパードライバーなのにGSで随分長くバイトをしていました。今でもAT車すら動かすことが出来ない男ですよ。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.5

以前オートバックスで、車はこれだけど俺がピットに持っていくよ、と言った時自信満々に大丈夫ですと言われ鍵を渡したが、10分後バックが出来ないらしくやって来ました。 勿論、Rギアの入れ方は言ってあります。 ですから、これを読んでも特に珍しくもない話で、これが普通なんだろうと思います。 単純に運転出来ないのですよ。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • W-164
  • ベストアンサー率30% (383/1274)
回答No.4

> 何故、店員がMT車の運転を断ったのでしょうか? ガソリンスタンドの店員と言えば、お金を貰うので、[プロ]と言えばプロなのですが、その多くはアルバイトなどが多いですから、必ずしも運転技術が高いとは限りません。 オートマ限定免許しか持っていなくて、マニュアル車に乗ったことがない店員がいても不思議では無いです。 仮に、その店員が何事もないような顔で鍵を受け取り、あなたの愛車を移動させようとしてガクンとエンストしたり、タイヤをキュッと鳴かせるような急発進をしたりしたら、気が気じゃないでしょう。 [運転出来ないなら出来無いと最初から言ってくれれば、自分でやったのに]と思いませんか? むしろ、お客様の大切な車に傷を付けてしまっては大変な事になるので、自信が無ければ[出来ません]と正直に言う方が親切という物です。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.3

>(1)普段スタンドの店員でも永らくMT車を運転してないとお客さんのMT車を動かすのは難しいのでしょうか? お客さんにとっては「大事な車」なのでエンストでもさせたら今の世の中ではクレームを付けられかねません >(2)何故、店員がMT車の運転を断ったのでしょうか? 極端な事を言ったら免許が無くてもスタンドで働く事は出来ます 今はAT限定免許しか持っていない人が大半です スタンド内は私有地なのでMT車を運転しても構わないのですが、AT限定免許しか持っていない人にはMT車は触れる機会が少ない分だけ怖いのは確かだと思います

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

60代 普通2種で代行運転のバイト経験をしました。 マニュアル車は運転を始めてから癖をつかむまで暫く掛かりますね。 広い場所で適当に動かすのは大丈夫かも知れませんが指定位置に停めるのが難しいと感じてしまうのかも知れませんね。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.1

最近の若者は、男でもオートマ限定免許の人が増えているので、その店員はオートマ限定免許しか持ってなかったのではないでしょうか? また、MT車を運転出来る免許を持っている人でも、普段乗っている車がオートマ車では、MT車を運転するのは難しいと思います。 特に難しいのはクラッチミートで、不慣れな人ならクラッチを繋げるのに最低でも3~4回は失敗するでしょう。 そして、失敗したことがトラウマとなり、2度とMT車は運転したくないと思い込んでしまうのでしょうね。 質問者様や私の様に普段からMT車に乗っているのなら、特に問題は無いかと思いますが、オートマ車しか運転していない人にとって、MT車は未知の世界なんでしょうね。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • ガソリンスタンドの洗車機について。

    ガソリンスタンドの洗車機について。 昭和シェル石油の洗車機がお気に入りで、定期的に入れています。 そこで質問なのですが、毎回シャンプー洗車後にスペースにて、自分の持参したタオル・液体コーティング剤を使用して折りますが、これはマナー違反でいけない事なのでしょうか? わざとらしく店員が見回りに来たりと、自分のしている行為が不安でなりません。 ガソリンスタンド店員、もしくはお分かりになる方が折られましたら、ご回答をお願い致します。

  • ガソリンスタンドでの手洗い洗車について

    3ヶ月前に黒の新車を購入しました。 ガラスコーティングをしてありますが、洗車時に傷がつくのがとても嫌なので自分で手洗いをしてきました。 しかし寒くなってきて辛いので、ガソリンスタンドで手洗いの洗車をしてしまいました。 そして自宅に帰ってから車を見たら、円弧状のふき取り傷がボンネットについていました。 …これってスタンドに文句を言っていいものなのでしょうか。 「プロの手洗い」という看板がでていたのでお願いしたのですが、とてもプロとは思えません。

  • ガソリンスタンドとのトラブル

    現在スバルwrxstiを所有しています。 手洗い洗車をスタンドでお願いするついでに、オイルの汚れと量をチェックするようスタンドの人に頼みました。しかし、私が一緒に店員と(文章では表現しずらいですが)オイルチェックをする時、オイルゲージを奥まで押し込まず中途半端なところまでオイルゲージを差し込んでオイルの量を点検したのです。当然、ゲージをしっかり差し込んでないため規定量までオイルが入っているか正確にはわかりません。店員からは「オイルが半分しか入ってないです。オイル交換いかがですか?」と言われました。さらに、紹介されたオイルが低燃費車に使用されるような柔らかい粘度(0w-20等でした)でした。嫌な予感がしたのでスタンドではオイルチェックと洗車のみにさせてもらい。 帰宅後、自分でオイルチェックするとしっかり規定量まではいってました。(オイルは1ヵ月半前にディーラーでかえてもらったばかりです。) 今回はスタンドと私の間で大きなトラブルはおきなかったものの、 以前、ニュースで、ガソリンスタンドで整備等で車を持ち込んだ際にスタンド側の不手際でトラブルがおこることがあるとききました。 具体的にどういった内容が多いのでしょうか? いたずらに不安を煽って消耗してない部品を交換させる事例があるとききましたが・・ 実際私とにたような体験をした方はいますか?

  • ガソリンスタンド店員の行動。

    ガソリンスタンド店員の行動。 先程、ESSOの洗車機で車を洗いましたが、そこで気になる事がありましたので質問をします。 洗車機後に拭き取りを行っていると、無線?( ヘッドフォンの様なもの )をつけた店員がチョロチョロと自分の回りをうろついていました。 これは警戒されているのか? または、何かを売り付けたかったのか? 凄く気になっています。 お分かりになる方が折られれば、ご回答をお願い致します。

  • ガソリンスタンドでの洗車について

    つまらない質問と思いますが答えていただけるとありがたいです。 私は車をとても大事にしているのですが、ガソリンスタンドで手洗い洗車にだしたのですが、あまりなかなどいじられたくないので、外だけで結構ですといったのですが、店員さんの親切心からマットのごみもすいますねといわれて、みていたらなんとマットを吸った掃除機でそのままシートも吸われてしまい、思わずふざけるなと思ってしまいました。 これは普通なのでしょうか?? 皆さんはどうでしょうか?? お近くのガソリンスタンドはマットを吸った掃除機でシートもすいますか??気にはなりませんか??

  • ガソリンスタンドでの従業員による事故

    昨日、近くのガソリンスタンドに洗車のために私の車(BMW323)を預けたところ、従業員が運転中にぶつけてしましました。結構な凹みで、板金での修理だと完全な回復は厳しく。また、交換となると事故車扱いとなり、査定時などに大きなデメリットとなるため交換は、ディーラーからは勧められませんでした。ついてないといえばそれまでですが、納得いきません。当然、修理はスタンド会社の保険で対応してくれるとの事ですが、それ以外にこちらとして、どのような対応をしてもらえる可能性がありますか?

  • ガソリンスタンドでの手洗い洗車と油膜取り

    ガソリンスタンドで手洗い洗車とフロントガラスの油膜取りを行ってもらいたいのですが、どういった順序になるんでしょうか? 通常ガソリンスタンドへ行くと給油コーナーへ案内されるじゃないですか?そこで「給油はいいから洗車を」という流れになるのですか?それとも事前予約? ガソリンスタンド側もあまり利益にならないのか、コーティングについては事細かく情報を開示するわりには、洗車については価格すら提示しないところが大半です。 それとも、オートバックスやイエローハットのような量販店、キーパーラボのような専門店に持っていく方が良いのでしょうか。 もう10年以上野外駐車だった車なので、そんなに綺麗になるとは思っていません。フロントガラスの汚れは、昼間でも怖いと感じるぐらいです。ウォッシャーでも落ちませんし。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ガソリンスタンドでの洗車後

    皆さんは仕上がりチェックしてますか? 年末近くなり時間がなかった為 珍しくENEOSの泡ムートン手洗い洗車を頼みました。 外から作業をみるかぎりフロントハニカムグリルに泡が残ったまま拭き上げ始めてたりしていたので作業後気になり車を一周見回したところ、下回り付近のパーツの合わせ目に多少の泡が。 バックドアを開けたら上には大量の泡が残っていたり タイヤワックスは塗っただけで拭き上げていないかのようにベッタベタだったので 細かいようですが店員を呼んで指摘。 その後再拭き上げをしたようですが 泡をただ拭っただけだと思い結局帰って自分で水洗いをし直すハメに。 ガソリンスタンドの洗車程度に多くを求めすぎでしょうか? こんなもんですか?   皆さんは洗車後の確認や仕上がりにクレームをつけたりしますか?

  • ガソリンスタンドで柱に車をぶつけてしまいました(長文です)

    去年の末頃、給油に寄ったガソリンスタンドでバックをし損ない、コンクリートの柱に車をぶつけてしまいました。車の所有者は私で、運転していたのは私の友人です。私は任意保険にも入っていますが、運転していた友人は車を持っておらず保険にも入っておりません。自動車はかなりへこみ、柱は少し損傷しました。店員さんは上の者が居ないのでどう処理して良いか分からないと言いナンバーを控え、私は携帯電話の番号を教え免許証も見せました。そして、その日はそのまま帰路につきました。それ以来今日までガソリンスタンドから連絡は無く、私も忙しかったり、もともと車をあまり使用する生活ではないのでへこんだままずっと駐車場に停めてあるといった次第です。今さら実にお恥ずかしいのですが、どうすればいいのか分からず困っております。 まず、私は警察に連絡するべきだったのでしょうか?ガソリンスタンドの店員さんには当然ですが謝罪し、連絡先も教え、こういう事が初めてでどうすれば良いか分からない(車を買ったのも割と最近で、とにかく不案内)など伝え、あちらは何かあれば後日こちらからお電話させて頂きますという事でその場が終わったので私達はそのまま帰宅してしまいましたが、今となってこちらで警察にしっかり報告すべきだったんじゃないかと気づき反省しています。柱の件はさほどでなかったので許してもらったと解釈してしまっても宜しいものでしょうか?また、車を修理したいと思うのですが、私が保険を使用する事は出来るのでしょうか?私と友人間の問題では私が負担するという事で問題ないのですが、運転していたのは友人ですし、それは認められないのでしょうか?第一、これだけ時間が経ってしまったので、保険自体使えないでしょうか?以上長くなってしまいましたが、現状におきまして具体的にどのように進めれば良いかご教授頂ければ有り難く存じます。どうか宜しくお願い申し上げます。

  • ガソリンスタンド洗車機での破損

    ガソリンスタンドのセルフ洗車機でリアスポイラを破損しました。 洗車途中、リアスポイラにブラシの芯に引っかかり、車の後方が浮き上がって機械が停止しました。 リアスポイラが外れるまではいってませんがぐらぐらしています。 ガソリンスタンドの店員さんの説明では後方洗浄をしない(リアスポイラ対策)というオプションは選択しなかったので私の責任だという説明です。 今回の場所は初めてだったのですが、今までこういうトラブルがなかったこともあって「後方洗浄をしない」というオプションは選択していませんでした。 納得できないのでガソリンスタンドの店員にメーカーに電話をしてもらいましたが、メーカーもリアスポイラに引っかかったのだからオプションを選択しなかったのだから私が悪いという説明です。 たしかに注意書きには「10cm以上の大型リアスポイラは洗浄できない」と大きく表示がありました。 ですが、こちらの車は9cmで改造したこともありません。 リアスポイラがある車のオプション選択もないですし、これ以上の説明もありません。 こちらに非はまったくないと思います。 連休のためか会社の上のほうと連絡が取れないので後日連絡するということで今日は帰ってきました。 この場合は修理代を請求できるのでしょうか? 洗車機での事故は責任をもないようなことをかいてますが大丈夫でしょうか?