• ベストアンサー

重要情報を扱うPCと同じネットワークは意味なし?

自宅でPCを2台使っています片方は会社のデーターや個人情報を扱ったりしています。 もうひとつはエロサイトとかみているのですが、 この2つが同じネットワーク上にあるのであれば、 例えば、エロサイトとかみてるPCがハッキングされたら ネットワークも乗っ取られるといことなのでしょうか? Wifiの設定とかはPC乗っ取ればみれますよね? ルーターの設定もいじれますかね? 2分けて使っているのですが意味があるのかなと疑問に思いました。 PCからデーターが流出するのを防ぐぐらいしかメリット無いですかね? 教えてくださいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14464/28128)
回答No.1

同一のネットワーク内にあるならもう一方のPCがハッキングされる可能性は無いとは言いませんが…かなり可能性は低い話かと。 ルーターによってはセパレート機能と言うのがあって同一のネットワークになってしまうPC同士の通信が出来ないように設定できるものもあります。 またこちらもルーターによりますがゲスト用のSSIDとかセカンダリSSIDを用意していてそちらに繋いだら通常使うSSID(プライマリSSID)とはネットワークが分離されてルーターに繋いでいる機器同士で通信出来ないようになっているものもあります。またゲスト用・セカンダリSSIDからルーターの設定画面を呼び出せないようになっているものもありルーターの設定を弄られるのを防げます。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同一のネットワーク内だとローカルネットワークに普通にPCが表示されるのですが、 そういう感じでネットワーク内に侵入されたらもうだめなのかと思ったいたのですが ちがうのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#238306
noname#238306
回答No.2

ネットワークも乗っ取られるといことなのでしょうか? はい Wifiの設定とかはPC乗っ取ればみれますよね? はい ルーターの設定もいじれますかね? はい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トロイの木馬に感染してたPCを同じネットワーク接続

    わからないので教えてください。 うちの母が、会社で使用のPCの調子が悪いといって自宅に持ち帰りました。 データなどは何も入っていないPCなのですが、何もアンチウィルスソフトが入ってなかったので、とりあえずavastをダウンロードし、確認してみました。 すると、トロイの木馬に2つも感染していました。 心配なのは、うちにある自宅のPCで、2台をワイヤレスでADSL接続しています。 うちの母のPCを一時的に同じネットワークを使い、ケーブル線接続したのですが、同じネットワーク接続のPCにもトロイの木馬が侵入したりするのでしょうか? 接続したのは、5時間ほどで、トロイの木馬の種類はすぐ消したのでうろ覚えですが、WIN32というのが入っていたきがします。 自宅PCはかなりの頻度で活用しているので、データ流出やパスワード流出がおそろしいです。

  • 異なるネットワークへのアクセス

    社内のネットワークは下図のようになっています。 【ネットワーク概念】 モデム(192.168.11.1) - 無線ルーター(192.168.101.1) - wifi - PC(win7)(192.168.101.xxx)が数台 特に配線等変えないでPCからモデムの設定画面に入りたいのですがどうやったらよいですか?いちいちネットワークアダプタの設定を変更しない方法はありますか? よろしくお願いします。

  • ネットワークカメラ(Wifi)について

    スマホ(4G電波) Wifiネットワークカメラ Wifiルーター(自宅のもの) WifiルーターにWifiネットワークカメラが認識されているとして、スマホでリアルタイムで監視映像を見るためにはスマホとWifiネットワークカメラは同じネットワーク内にある必要はないのですか? 家にいるときはスマホも自宅のWifiルーターに繋がっているのですが、外出すると自宅のWifiルーターにはスマホはつなっがていないので、自宅のWifiルーターに接続されているWifiネットワークカメラの映像は見ることはできない事になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MFC-J827をネットワーク経由で接続したい

    MFC-J827をwifi環境で使用しています。 今回wifiルーターを交換し、1台目のPCでwifi設定をUSB接続で行いました。 別の部屋にあるPCにもプリンタ登録したいのですが、その方法がわかりません(wifiルーター交換前にはつながっていました)。 2台目PCは家のLANにLANケーブルでつながっており、プリンタは同じネットワーク内のwifiルーターにつながっています。 お分かりの方、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ネットワーク共有してないPC同士 Windows

    一台のルータから2台のPCを接続しています。例えば、片方は古いため、21h2をインストールできず、サポート期限終了。その後、古いPCがウィルスに感染した場合、ネットワーク共有してない新しいPC(滞りなくupdateする)も感染することはありますか?

  • PC2台有線ネットワークで無線ノートを同じネットワ

    PC2台有線ネットワークでつないでいます。 全部のPCがwin10です。 ノートPCを無線でネットワークに入れたいのですが、方法がわからないので教えて下さい。 wifiルーターはバッファローwzr-600dhp2です。 ルーターはブリッジモードにしています。 よろしくお願いいたします。

  • wifiネットワークについて

    ドコモ光電話対応ルーター~無線LANルータ(buffalo)からwifiネットワークで スマホ2台、pC2台接続しております。三か月一回くらい"ネットワークが検出されません"のメッセージが表示されインターネットが切断状態になることがあり今のところ光端末,ルーターの電源OFF→ONで正常復帰していますがwifiネットワークが検出されなくなるのはどのような原因が考えられるでしょうか。また、それがルーターの 電源OFF,ONで正常に接続回復するのはいかなるプログラムの処理機序によるものでしょうか。尚スマホ2台,PC2台同時ネットワーク通信状態になることはありません。

  • 2台のPCをネットワーク設定したい

    2本のLANケーブルで同じ有線ルーターにつないだ、2台のWindows10のPCをネットワーク設定したいのですが、他方のPCの中を見ることができません。ネットワーク設定の仕方を教えてください。識者の方、是非、教えてください。

  • ネットワークでXPのPCのみネットに接続しない方法

    自宅に3台のPCがあります。ネット環境はADSLでルータから有線なり無線で各PCに接続しており、メインPCのHDを共有化しています。 メインPC含む2台はWin8ですが、残り1台はXPです。ですが、遊びたいゲームや他のソフトがWin8では動かないため、4月以降もXPを使用したいと考えています。 XP機の使用についてはネット接続を物理的に外せばとりあえず安心かなと考えていますが、できれば自宅内のネットワークはXP機も含めたまま使用したいと思っています。 このように、XP機だけを、(外部の)インターネットとは遮断し、自宅内のネットワークには接続しておくことは可能でしょうか。また、可能ならどのような方法で接続・設定すればよいでしょうか。 XP機をネットワークに接続しておきたい目的は、メインPCのHDデータの利用と、メインPCに接続しているプリンタの利用の2点です。(特にHDデータの利用) なので、この目的がかなうなら、ネットワーク接続にこだわるものではありません。

  • ネットワークのパソコン

    自宅にて、ルーター(NTT)を設置し、パソコンを2台(デスクトップとノート)接続しております。1台のパソコンを買い換えたく、一旦そのデータをもう一台に移動したいと考えております。 ネットワークの場合、複数台のパソコンで、データを共有し、データのやり取りが出来ると思いますが、どこような設定が必要なのでしょうか?現在は、2台をルータにEtherケーブルで接続しても、別パソコンのファイルを見ることができません。 OSは、2台ともXPです。

印刷が途中で送り出される
このQ&Aのポイント
  • お困りの方へ:印刷が途中で停止する問題について解決方法をご紹介
  • プリントした後に異音がする?印刷トラブルの原因と対処法
  • 印刷が完了しない?印刷中に起こるエラーの解決方法
回答を見る