• ベストアンサー

うさぎに煮干し

うさぎに煮干し 文部科学相が発行する『学校における望ましい動物飼育のあり方』という冊子にうさぎの餌に煮干しを与えろと書いてあるのですが、これは正しいでしょうか? ダウンロードリンク https://t.co/UxGS73K9P5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

間違いです。 うさぎは草食動物で、変な気を起こさない限り肉や魚は食べません。 万が一食べるとお腹を壊すなど体調不良を起こし死にます。 カルシウム補給のためだと思われますが、サプリメントのほうが安心できるかと。 野菜でもカルシウムが含まれているものも多く、わざわざ煮干を与える必要はありません。 またカルシウムを与えすぎると尿管結石になりやすいので注意が必要です。 犬や猫にも最近は煮干を控えるように指導がありますよ。 もちろんペット用でもです。 人間用煮干は犬猫でも絶対ダメです!!!

その他の回答 (1)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10806)
回答No.1

友人宅のウサギは、肉も食べていました。 栄養的には必要なのでしょう。

関連するQ&A

  • 初めてウサギを飼おうか…と思ってます。

    ウサギ初心者です。ウサギって飼育代いくらくらいかかるんでしょうか?毎月2000円位とよく聞きますが…犬より餌代高そう…(汗)固形の餌や牧草安いの~高いの売ってますが、安いのでも大丈夫ですか?今ウサギほしいんだけど1人暮らしだし何かあった時、預かってくれそうな人もいないし…。何か私にあった時などペットショップか動物病院で預かってくれるか確認しなくては…と思ったりしてます。ま、犬も狂犬病予防接種もかかるけど。犬より寿命短いし餌代高そうだし、犬かウサギか迷ってます。ウサギって飼育代、犬より高いんですか?それから夏場扇風機だけで毎年過ごしてるんですがウサギにヒエヒエマットして回転扇風機でもOKですか?もちろん温室時計は入れたげよと思ってますが…。

  • 突然、うさぎがやってきた!教えて下さい。

    はじめまして。よろしくお願い致します。 タイトル通りなんですが、突然うさぎを飼うことになりました。 というのも、当方小学校勤務なのですが、 地域の方が、子どもたちのために 畑で見つけた野うさぎを持ってきて下さったんです。 手のひらに乗るくらいの小さなうさぎさんです。 それで、今日は金曜日。 学校の飼育小屋はあるけど、すでに大きなウサギがおり 縄張り意識が強いうさぎの小屋にいきなり入れるのは命取り。。。 過去にもいただいた子うさぎが大きなうさぎに噛み殺されたことがありました。 もちろん別室で、飼っていたんですが、 隙間をぬって、子うさぎが大きなうさぎの小屋に入ってしまったようで。。。 今回はなんとか生きさせて、学校の子どもたちにもお披露目したい、という 思いで、とりあえず、学校に誰もいない土、日曜日だけ 飼育担当である私が持ち帰ることにしました。 後々は、大きな飼育小屋で飼う予定です。 月曜日には、学校へ連れて行き、とりあえず 慣れるまでは今のケージの中でお世話をします。 うさぎって環境の変化に敏感なんですよね? しかも、つい数時間前までは野原を駆け回る野うさぎだった2匹。 ケージに入れてますが、えさも食べていないようです。 元気はあります。 環境に順応するまで、そっとしておくのがよいのでしょうか? HPでいろいろ飼い方を調べましたが、 どれもペットショップ購入前提のような感じで、 突然、野うさぎのお世話をすることになったら、 まずはどうすべきか教えていただけたら嬉しいです。 本来ならば、自然へ返すのが一番なんでしょうが・・・ 子どもたちが動物にふれあうことも教育の一環として 命の教育につながるだろうなぁ、と考えております。 それ自体、人間のエゴなのかもしれませんが。。。 そういうことは一旦おいて、飼い方など教えていただけたら 助かります。 よろしくお願い致します。 長文、失礼致しました。

  • ウサギのしゃっくり:病院に行って来ましたが・・・

    ウサギ(ネザーランド系の雑種)♀7-8才、体重1キロ程度、です。 今日、昼から今まで5-6時間しゃっくりが止まりません。(しゃっくりかどうかもよくわかりませんが・・・) 夕方、動物病院に連れて行きましたが、移動と、慣れない場所の為か、呼吸があがって、しゃっくりは止まっていました。 で、結局原因不明でお薬ももらわずに帰ってきました。 落ち着いたらまたしゃっくり始まりました。 今もしゃっくりしてます。。。 以前に斜頚になったときのものが、治りきらずに、ぶり返してきているのかもしれない、と言われました。 どうやらウサギは専門外のようで、あまりハッキリと原因がわかりませんでした。 エサとお水はきちんと取れます。 便が少し軟便です。 少し落ち着きが無いような、機嫌が悪いような感じです。 以前に斜頚になったときに貰ったお薬がまだ残っているのですが、あげてみるべきでしょうか?

  • ウサギやリスに安全で防臭効果の高い小動物用敷材を教えてください。

    ウサギやリスに安全で防臭効果の高い小動物用敷材を教えてください。 専門家の方や飼育知識の豊富な方、お願い致します。 ウサギ(オス2歳・健康状態は定期的に確認済みで良好)の排泄物の臭い対策について相談させていただきます。 夜にケージを丸洗いしても翌朝には部屋中におしっこの匂いが充満、日中は室温湿度に留意しながら換気も行っておりますが、臭いが洋服や壁などにつかないか?と気になっております。 敷材として防臭効果の高いシダーチップ(特にハーブ入の輸入物)には、小動物に対する有毒性やアレルゲンが含まれているということが最近になって徐々に判ってきたという話を聞きます。 シダーチップに代わる安全性の高い、防臭効果の期待出来る敷材があれば教えて頂きたく、よろしくお願い致します。(原料名、あるいは、商品名、販売元など分かる範囲で具体的に書いていただけると助かります) また敷材のほかにも何か防臭対策をご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂けると幸いです。(防臭効果と安全性の高い餌など・・・) どうぞよろしくお願い致します。

  • 原発問題 「耳なしウサギ」は本当にいた!

    【原発問題】 「耳なしウサギ」は本当にいた! 5月21日、耳のない白い子ウサギを撮影した2分あまりの映像が、動画投稿サイト 「YouTube」にアップされた。投稿者は紹介文で、撮影場所を福島県浪江町としており、 ネット上では真贋論争を含めて大きな反響を呼び、再生回数は約100万回にまで伸びた。 今回、その飼い主が取材に応じ、耳のないウサギは確かに実在することが判明した。 「耳なしウサギ」の飼い主は、同町に住む杉本祐子さん(56)。 約18年前からウサギを飼い始め、知人から譲り受けたり、 ペットショップで買ったりして少しずつ数を増やし、現在は大人のウサギだけで21羽を飼育している。 ウサギ小屋は、ハーブや山菜など自然あふれる私有地に設けられていた。 福島第1原発からは30キロ以上離れている。 ウサギは春が出産シーズン。小屋の中にある巣穴で出産するため、 耳なしウサギがいつ出生したかは、正確にはわからない。 5月7日にうっすら毛が生えている状態の赤ちゃんウサギを確認し、同月11日には 「まだ目が開いていなかった」ということから、4月末ごろに出生したと杉本さんは見ている。 取材した5月28日には、フワフワの真っ白な毛に包まれ、手のひら大の大きさになっていた。 耳のないウサギは、ほかに3羽のきょうだいがいるが、いずれも耳はあった。 YouTubeへの投稿は、今月半ばに耳がないウサギがいるのを知人が発見。 ビデオ映像に撮影し、杉本さんがコメントを付けてアップされた。 「珍しいウサギがいるというという気持ちで、原因が何かを知りたかった。 今まで耳のないウサギは生まれたことがないから」といい、 原発問題を社会に訴えるといった意図はなかったという。 だが、反響は予想外に大きく、閲覧者のコメントの中には、誹謗中傷だけでなく 「警察に通報する」「逮捕される」などと脅迫めいた書き込みもあった。 杉本さんは「だれかがあの手、この手で映像を削除させようとしていた。体調が悪くなり、 なかなか眠れない日もあった」というほど困惑したという。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110529/trd11052912010002-n2.htm http://sankei.jp.msn.com/images/news/110529/trd11052912010002-p1.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/110529/trd11052912010002-p4.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/110529/trd11052912010002-p5.jpg 001 東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U これって放射能による奇形の可能性も高いのかな? こういうのが日常茶飯事になったら人間の赤ちゃんもなるよね? なんでこんなになっちゃたんだろ…

  • デグーについて

    長年デグーという齧歯目のネズミを飼育してきたのですが こんなことを言われてしまいました。 デグーはネズミでは無いですよ? デグーはチンチラに一番近いので、どちらかと言うとウサギ寄りな動物です。ハムスターなどと餌が全く違いませんか? よく『デグーマウス』などと表示されたりしていますが、それは間違いなんですよね… デグーを飼っていて、ネズミと間違えられるのがとても残念に思っています。 以上です。デグーはアンデスの歌うネズミと言われ最近ではブームになっています。 テンジクネズミ族で他サイトを見てもはっきりとした分類はないが ネズミやリス、チンチラなどと似ているとされています。さすがにうさぎと同じ分類はどうかと思いますし、ネズミ出会っていると思うのですが Wikipediaやニコニコ動画の辞典にもネズミと書かれています。 デグーの分類はネズミであっているでしょうか?

  • ペット(動物)の魂は死んだ後どこに行くのですか?

    先日ペットのウサギが突然死んでしまいました。 現在のウサを飼育して4年、毎日そのなりの時間を割いて可愛がっていました。 しかし私は仕事を変えたばかりで ここ3日程世話を怠けていました。(餌水トイレは見ていましたが) そして急死。 様子をしっかりと見ていなかったので 原因もハッキリしません。 世話をしなかったストレスが 何かしら影響したのかなと思っています。 今更ですが、やりきれません。 私はウサに恨まれているかもしれません。 ペットの魂の行方について調べたところ、 動物の魂は土に帰っていくから墓を立てたり 遺影に手を合わせるのはよくない(仏教) という話、 愛を知り人間と繋がったペットはまれに 魂として残る場合がある、 という話、 動物は死ぬことを恐れない、 輪廻転生を理解している という話がありました。 ウサは遠い目をして死んでおり、 死後硬直して目を閉じさせても 閉じてくれない。 垂れ耳うさぎなのに耳は立ったまま。 今更どうしようもないのですが、 動物の魂の行方についての 話を知りたいです。 答えなんてないのですが 何か納得のいく話を聞いて 少しでも気楽になりたいのかも…

  • 人間が1日に食べる量

    シロナガスクジラは1日に約6.8トンのエサ(オキアミ等)を食べ、アフリカゾウは180キロの干し草(動物園で)を食べていますが、人間は1日にどれくらいの量を食べているのでしょうか。もちろん年齢やその日によって違うと思いますが目安でいいので教えていただけますでしょうか。子どもに質問されて調べているのですが、まだ見つかりません・・

  • 高卒認定の証明書の様式について教えてください

    高卒認定を受験しようと思っています。 先日、在籍していた高校に連絡して単位修得証明書を発行していただいたのですが家に帰ってから免除科目を調べていて専用の様式ではないといけないと知りました。 そこで経験者の方に質問なのですが高校で発行してもらったものではなく文部科学省の様式をダウンロードしたものを高校に送って再度発行してもらわないといけないでしょうか? 高校で出してもらった物にも同じように単位修得証明書と書かれています。 また、その修得証明書によると世界史の項目のところが世界史としか書いていなくてAとかBとかが分かりません。 これだと世界史は免除にならないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 評判のよい「小動物OKのペットホテル」(成田空港付近・羽田空港付近・茨

    評判のよい「小動物OKのペットホテル」(成田空港付近・羽田空港付近・茨城県つくば市内)を教えてください。 お世話になります。ウサギとゴールデンハムスターを1週間ほど預けるためのペットホテルを探しております。ハムスターは、給水ボトルのネジをゆるくしておかないと水が上手に飲めない子なので、そのあたりまでケアしてくださり、出来れば動物病院が併設または獣医さんが常駐している施設があれば・・・と考えております。いつもの餌やケージの持ち込みが可能であれば、なお嬉しく思います。 大切な家族を預けるということで、安全にケアしてくださることを最重要視し、宿泊費用の高さなどは問いません。 小動物を飼育中の皆様が実際に預けてみて「このペットホテルはお奨め・・・」というところがあれば、ぜひ教えてください。 インターネットで調べてみましたが、犬猫用の情報はあるものの、小動物については詳細情報を掴めなかったため、飼い主さんの生の声を伺ってみたいと思っております。 上記3地域の中でお奨め施設があれば、どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう