• 締切済み

就業時間外の研修について

はじめまして。 就業時間外の研修についてお聞きしたい事があります。 私が務めている会社では定期的に研修が開かれます。 参加に関しては自由参加となっていますが、現状は自由参加というよりは必ず参加してください、という形になっています。 就業時間外ですので、参加せずに帰ってしまう方も多いのですが上の人達はなぜ参加出来ないのか分からないと考えているようです。 実際に「〇〇に関しての研修があり、あなたはその委員会に入っているから参加してください」と言われた事がありますが「就業時間外なので参加しません。その分の手当てが出るのなら行きます」と返したところ、「出るわけない。今までも出たこともないのに」と鼻で笑われました。 また「研修に参加しないと自分の査定に響くこともあるから参加するように」と言われた事もあります。 委員会でも参加しない人にレポートを書いてもらうという話も上がった事があります。 過去に数回残業代を支払わなかったとして労働基準局へ通報された事もあるようですが…。 表向きは自由参加となっているので制服で研修に参加する事は禁止されており、参加するのなら私服に着替えて参加となっています。 なぜそこまでして就業時間以外の賃金を払うのを会社は嫌がるのでしょうか? また支払いを拒否された場合はどのように対処すればいいでしょうか?

noname#238333
noname#238333

みんなの回答

回答No.8

人件費をおさえたいんでしょうね。 企業で一番多い費用が人件費ですから。 まぁ 〉過去に数回残業代を支払わなかったとして労働基準局へ通報された事もあるようですが…。 から分かるとおり、そういう会社ってことですから、今更驚くようなことではないですよね。 〉また支払いを拒否された場合はどのように対処すればいいでしょうか? 「手当てがでないなら参加しません。」を一貫して貫いて参加しない。 それで査定に響くような会社なら、それまでです。 査定に響かせたくはないと思うなら、そんな会社は辞めて転職しましょう。 そんな強制参加で手当て無しなんて、ボランティアを強制するような会社では先がおもいやられますからね。 今後もあると思いますし、強制レポートになるとも思いますので、何回かそれと分かるように録音をして、労働基準局へ通報された方がいいと思います。 「自由参加に見せかけた強制なんです」「査定に響くから出ろって言われました」って。 公にされて困るようなことをするのがいけません。 一度でたら出続けることになるので、手当てがないなら絶対にでないようにしないと! 頑張って下さいね

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17460/29168)
回答No.7

こんにちは >なぜそこまでして就業時間以外の賃金を払うのを会社は嫌がるのでしょうか? 人件費をただ単に抑えたいからにすぎません。 一つ認めればまた一つと増えていき 研修を受ける人の人件費もバカに ならないのでしょう。 >また支払いを拒否された場合はどのように対処すればいいでしょうか? 労基に報告です。 何度でもみんなで報告すればいいです。 今時こんなことがまかり通るなら 残業手当払わないところも 増えていく一方です。 タイムカードがあればそのコピー 残業の記録は必ず取っておくことです。 もし同じことを聞いて 査定に響くと言われたら、ICレコーダーで録音 しておけばいいです。

回答No.6

>研修に参加しないと自分の査定に >響くこともあるから参加するように そんな研修には参加しなければいい。 こんなことで査定に響くというなら、そういう会社は辞めたほうがいい。 労働基準監督署に言う手もあるけど、そんなことにあなたの 時間とエネルギーを使う意味があるのかは、あなた次第。 私は外資系企業で働いているけど、そもそも終業時間外での 研修はありえない。設定したとしても 全員欠席するでしょう。だからありえない。 うちでは、人事評価は仕事の結果だけ。研修とかトレーニングを 出たかどうかで人事評価は決まらない。そんな項目もない。 一般論として、研修にでて仕事の結果がさらに出るなら それは人事評価としてはよくなる可能性は否定しません。 でも、就業時間外の研修程度で仕事の結果が劇的に よくなるなら、そもそも就業時間で研修をすれば、 いい。 >表向きは自由参加となっているので制服で研修に >参加する事は禁止されており、参加するのなら >私服に着替えて参加となっています。 どうしてこう、どうでもいいことに時間と能力を 使うんでしょうね。なんか、中学生の学校の規則みたいです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

行かなければいいでしょう。行くから払えと交渉するより簡単です。そして頑張っていった人だけが出世するのをみていればいいんです。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.4

違法行為に加担する必要は有りません、貴方のプライベートは 会社の時間に要求されるのであれば、お断りで解決です、誘いに 乗ると自ら奴隷を志願している事と変わりません、例外が合って 新人教育などでは研修期間中は24時間管理されます、それは社会 人としての教育は、社風を学びなさいという事でルールを教育 されます、悪い事されたら会社の名誉に影響有るという事で、 基本を教えられます。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2522/11234)
回答No.3

支払う前例がないからいままで通り払われないのでしょう 払いたくないのではなくて今更言いだすのがめんどくさいのでしょう あなたが支払うように手続きをすべて済ませれば良いと思います 社長や人事に掛け合うのです 求める人が動くのは当然の事です

  • 7oapr9
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.2

そんな会社、突発退社をしましょう。軍隊見たいなしごきの研修じゃないですか。何も身に付きませんよ。労働基準に引っ掛かるってことは、従業員をぶっ潰して、顔はイライラしているように映っているが、腹のそこでは、部下が潰れていくのがおもしろいだけですよ。あってないような研修。仮に軍隊のような研修じゃなかったとしても、時間外の金なんか払うわけないですよ。払われてない金は、社長のポケットマネーで女遊びに遣うお金になっているでしょう。そんな職場、突発退社に加え、就活している方たちにダイレクトに伝わるような状態に(内定辞退が多発・ブラック企業扱いなどでまともに営業できなくなるようにする)しないと、トップは社内の体質について改善することはありませんよ。やり方は大人ではないですが、大人の対応だけでは、限界がありますよ。上司という立場を悪いように利用してますから。

回答No.1

  >参加せずに帰ってしまう方も多いのです 貴方も参加せずに帰ればよい 強制的に参加せられて賃金が支払われなかったら労働基準法違反です。  

関連するQ&A

  • 研修会について

    今度保険会社へ、資格取得の為の研修会に出る事になりました。 研修会(座学)はほぼ1日にわたって行われますが、会社から行く事になりました。研修会が終われば会社に戻ります。 その研修会での服装なのですが、皆さんどういった格好をしていますか。特に会社から行かれる方は制服のままですか?私服ですか? 妙な質問ですが、教えて下さい。

  • 時間外・休日の社内研修

    会社で、毎年何度か研修があります。 実施期間が金曜~土曜で、金曜は夜9:00ぐらいまで行われます。 うちの会社の定時は9:00~17:30。土日祝は休みです。 つまり、金曜日の17:30~21:00と土曜日の終日(9:00~17:00前後)は 時間外勤務となります。 しかし、今まで定時外の研修時間に対して、 時間外手当が支払われたことはありません。 社内の処理として「研修参加届」を申請するため、 「自発的な参加」と解釈されているようです。 しかし、日程及び参加者は会社が決定し、よほどの理由がない限り欠席できないことから、 会社の都合により、定時外の拘束を強制されていることは明らかです。 これは違法行為なのでしょうか? ご存知の方、理由も合わせてご回答いただければと思います。

  • 就業規則の時間外労働について

    どなたか詳しい方教えていただけたら幸いです。 現状の就業規則を見ていると、時間外労働は全て届け出書類を提出するようになっていて、都度上司の許可が必要となっており、書類が無い場合は、会社の許可が無いということで時間外労働分の割増賃金は支払わないとの旨が書いてありました。36協定は5年ほど前のものがありましたが、この書類の提出事態書いていません。(書類の届出システムを作る前のものだと思います。) このような場合、時間外労働の割増賃金は届出が無いことを理由に支払わないのは良いのでしょうか?又、この様な社内制度は労働法上裁判などで争った場合どうなるのでしょうか? 個人的には、万が一不備があれば、そのような状態になる前に就業規則や36協定を整備するように会社に改善を求めようと思っています。

  • 会社では就業時間外にウンチをするべきでしょうか

    会社では就業時間中にウンチせずに、昼休みなどの就業時間外にウンチするようにすべきでしょうか。

  • 宿泊を伴う研修での時間外について

    会社で2泊3日で研修を行なうのですが、先日届いたメールで研修スケジュールを確認したところ、 夕食後、午後8時より研修内容が明記されておりました。 私の勤務先は、午前9時より午後6時までが、所定内勤務時間になっております。 とすれば、スケジュールに「研修」内容が明記されているので、8時間を超えた分は時間外、 仮に午後10時以降まで、研修が続いた場合には時間外深夜の手当請求が出来ると思うの ですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 時間外30時間以上はサービスせよ!?

    アドバイスをお願いします。 最近転職をしました。 残業は少なく、実績は10時間/月程度と 面接時には説明を受けたのですが、入社してみると有に30時間を 超え、40時間程度になっています。ところが、時間外賃金は 30時間分だけ支給しますとの事で、その他の10時間ほどには 支払われないとの事です。確かに就業規則に30時間/月までは 支給と書かれています。 そこで、そのオーバーしている10時間の賃金はいいので、代休させて ほしいと申し出たところ、就業規則にそのような代休の取り扱いについて 書かれていないので、それはできないと言われ、まるで私が 好き好んでその10時間を過ごしたかのようなものの言い方です。 これは法律に照らし合わせて問題のない会社の態度なのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 時間外の自由参加の研修を労働時間と認められるか?

     私の職場では、勤務時間終了後約2時間程度の自由参加の研修を週一回2ヶ月に渡って行うことになっています。研修内容は、上司の言い分は直接的には業務に関係は無く個人のスキルアップに役立ててもらいたいため今回の研修を設定したとのこと、しかしながら現実的には今回の研修を受けることによって業務遂行上必要なものとなっています。そのため今回の研修内容について知識の無い人は、ほとんどが受講しています。また、その内容に精通している社員が講師になり、その社員については残業手当が支給されます。受講する社員は、自由参加を理由に残業手当はありません。研修場所も社内の事務室でおこなわれます。研修をする旨のメールも上司より配信されています。このように業務を遂行するうえで必要と考えられる研修を自由参加という条件だけで労働時間の対象とならないものなのでしょうか?このような案件についてご存知の方、労働条件等に詳しい方おしえていただけないでしょうか?仮に労働時間とみなされるのであれば上司や関係機関に対してどの用な行動を起こせばよいのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 時間外労働について

    時間外労働(早出残業、深夜)を 会社に2年間分請求しています。 1ヶ月平均、約60~90時間程、2年間で1900時間位なりました。 会社入社時に”地区別手当て一覧表”という表を貰いました。 これは、荷物を積んで走った距離に応じて賃金が決められています。 この手当てを、会社側は「時間外賃金だ」と言い張ってます。 金額的には全然足りていません。 確かに、給料明細には、時間外手当と、書き換えて書いていますが、これって、 違法性はありますか?又、地区別手当て一覧表には、どこにも時間外、残業など の言葉はありません就業規則を見ても、賃金関係は記載してません。 従業員に内緒で、書き換え行為、どこか法律に触れてますでしょうか? そろそろ裁判するつもりです。 よろしくお願いします

  • 社内研修中の休憩時間は非労働時間?

    (1)参加の強制されている社内研修は労働時間というのはわかるのですが、その研修のカリキュラムの間の休憩(10~15分)は非労働時間になるのでしょうか? (2)また、研修に引き続き行われる研修参加者と講師との懇親会は労働時間となるのでしょうか?研修参加者は、原則全員参加です。(関係ないかもしれませんが、アルコールも出ます)

  • 就業場所・就業時間について

    今の仕事は年に1度、及びそれ以外に法改正等で臨時的な法定の講習を受けなければならないのですが、その講習会場に行くときの勤務についてわからないことがあります。 ・普段は、9:30~17:00までの就業時間 ・家から会社への通勤時間は約15分 ・会社から講習会場までは約45分 (1)講習が8:30から15:00の場合、就業開始時間は【家を出る時間】・【会社を出る時間】・【講習の始まる時間】のうち、どうなるのでしょうか? 家から一度会社に行き、そのまま会社の車(必要な本などは前日にトランクに入れて行きます)で講習会場に行くと、普段家を出るのは9:00ぐらいですむところが、7:00ぐらいになります。 (2)また、講習を終えて会社に帰るのが16時ごろですが、就業終了は講習の終わる【講習の終わる】15時と考えればいいのでしょうか?それとも、【会社に戻った】16時と考えればいいのでしょうか。 文章が少し読みにくいですが、回答お願いします。

専門家に質問してみよう