• 締切済み

ディスクの中身が見れず、RAW状態

パソコンのSATA HDDを取り出して、別のPCにSATA-USB変換ケーブル等でつなぐと、 ディスクの中身が見れず、RAW状態になることが多いです。 同じくSATA-USB変換ケーブルでつないだHDDを別PCにつないでも同じ状態になります。 複数パソコンで試しましたが、確率は半々程度です。 USBを挿すポートによっても反応が違う場合があります。 もっと安定的にどのPCでも接続できる方法はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.4

以前に貴殿の質問に回答したものです。 win10でHDDが認識しない https://okwave.jp/qa/q9572471.html このときは、高速スタートアップをオフにしましたね。 今回はどうですか。 > RAW状態になることが多いです。 これは、ディスクの管理での表示でしょうか。 複数パソコンで試されたそうですが、その時のパソコンのOSは、Windows8.1 or 10 とかでありませんか。 > RAWになり、testdiskでも簡単に直らなさそうなので、現在復旧できていません。 testdiskを試す前に前回の質問内容を読み直して不明点や、一部異なっている点とかありましたら、補足願います。 ただ一つ、高速スタートアップの設定をしていると、RAWになる可能性も高いことを理解しておく必要があります。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15558/29902)
回答No.3

疑うとしたらSATA-USB変換ケーブル自体でしょうか。SATA-USB変換する機器を複数お持ちでどれで接続してもRAWってなってしまうことが多いならSATA-USB変換が原因?って可能性は低いかも。 SATA-USB変換を噛まさず直接別のPCのSATAポートに挿した場合は問題が無いならやはりSATA-USB変換に何かある?って思いたくはなります。 CVIDE5だけしか持っていないなら別のSATA-USBのアダプタ等を買ってみるって手もあります。ただこれが原因で無かった場合は単なる散財になってしまうリスクはあるのですが。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.2

SATA-USB変換ケーブルを通じてHDDに供給している電力が不足していることが考えられます。 どのようなSATA-USB変換ケーブルを使用していますか。 電源アダプターから電源を供給するタイプを使ってください。 ところで、ファイルシステムがRAWになったHDDはどのようにして復旧していますか。

ENTRE
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 サンワサプライ CVIDE5です。 3.5HDDなので、AC電源から供給しています。 RAWになり、testdiskでも簡単に直らなさそうなので、現在復旧できていません。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.1

USBソケットか、ケーブルが損傷しているのでしょう。よく壊れる部品です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう