• 締切済み

おやこ劇場(親子劇場)とは何でしょうか。

1年強、おやこ劇場(親子劇場?)という会に所属している者です。 勧誘を断り切れず入会しました。 劇の内容自体は悪い物ではないと思います。楽器の演奏などもあります。 (手作りの会らしく、誰でも知っているような楽団や劇団ではありませんが) 徐々に、会に所属し続けるのが苦痛になってきました。 皆良い人ですが、ついていけません。チラシを配って勧誘活動することが最上、ノルマはないが〇〇さんを誘って入会させました!素晴らしい!という事を言い合う会合が定期的にあります。 また、会員の色と言いますか、そういう色にいまいち馴染めません。 基本的に戦争イクナイ、差別イクナイ、貧富の差イクナイ、というような内容が最後の方にちょこっと入った会誌が配られます。 もちろん戦争しようぜ!とか言われても困るんで、言ってる事は正しいと思うんですが…違和感を感じます。今の日本は良くない!と全否定しているかのような…、うまく言えないのですが、時間をかけて洗脳されているような…。そんな感じがします。 でも宗教っぽくははないんですよね。やっていることと、宗教っぽくないそのギャップにも違和感を感じています。 個人的には、まず無理な勧誘が嫌で、複数人で詰め寄るとかもってのほか。(〇さん誘おう!→△さん□さん時間ある?一緒に誘いに行こう!という流れ。例え入る気があったとしてもいきなり迷惑だと思わないの? また、夏に恒例らしいお泊りがあるのですが、費用が馬鹿高いんです。 貸切るバスや食料、宿泊施設など出費は多くなるとは思いますが、参加人数がかなり多いので、下手したら半額位でいけるんじゃないかな、という位の金額です。 収支報告はありません。 じゃぁ、余ったお金はどこに使っているの? と思ってぐぐったら、沖縄から北海道まで日本国内に438か所!1県に10団体位ある規模の広範囲で満遍なく会が存在していてとても驚きました。 そして「特定の宗教、政治団体との関係性はない。」という一文が。え?劇を見る会だって言ってるのに、何でそんな但し書きが突然出てくるの?そんな可能性すら思いついてなかったのに、わざわざ否定するって逆に勘ぐりたくなってくる。 その特定の宗教、政治団体にお泊りでもうけた分を寄付しているの? 仮に、半分以下の200か所位がその位の規模の寄付したとしたら、余裕で億いっちゃう金額なんですけど…というのは考えすぎでしょうか。 結局、この会とは何なのでしょうか。 文化をたしなむために始めたとか説明されてますが、あんまりにも全国区すぎます。 もし本当に個人個人が始めて広がったならこんな市役所か!?ってレベルになるわけがありません。 それなのに、ぐぐるまで自分が住んでいる市以外でも活動があるのは全く知りませんでした。それもおかしいと思います。というか怖いです。 最初に始めたのは誰で、何の目的があって作った?ご存じの方はいるのでしょうか。 誘って下さった方が同じ小学校の方なので、かなり断りにくいのですが、こちらの解答次第では、勇気を出して言いたくないNoを言おうかなぁ…と思っています。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.2

そういうやつって、昔のアングラ演劇なんかと非常に近いところがあるんですよ。アングラ出身の劇団員さんも多いんじゃないかなと思います。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E6%BC%94%E5%8A%87 で、アングラ系ってのはもうヒッピームーブメントの延長線上ですからね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC フラワーチルドレン、ラブ&ピース、自由を我らに!なんですよ。穏便な言い回しをすればリベラルで、過激な言い方をすれば左翼です・笑。 https://youtu.be/0yU0JuE1jTk こういうノリでしょ・笑?ある時代まではこれが若者文化だったんですよ。まあ出発点が純粋でも、長い年月が経つと色々と問題が出てくるってことですね。70年代で時が止まっているといえば止まっているのかも。

-Jelly-
質問者

お礼

ヒッピーや若者文化とは違う気がします。 親世代が「健康で文化的な生活って謳ってるのにウチの〇〇ちゃんが音楽聞いたり芸術に触れたリする機会が全然ないじゃない!政府は何をやってるのよ!」と憤って始めたというのが原点だそうなので。 そのお子様が嫌がろうがどうしようがとにかくこれをやっておけば文化人になれるのよ!というような圧力が…。 それに親子劇場は、(地名)親子劇場、と沖縄から北海道まで全て共通の名前です。トップに誰かがいなければ、こんな統一感あふれる名前になるはずがないと思うんです。 言われてみれば、完全に左翼そのままですね。まさに。与党=悪というような雰囲気を感じますし、言っちゃってるし。 というわけで、「親子劇場」と「共産党」を一緒に検索しなおしたところ、日本共産党のウェブサイトがヒットして、ものすごく納得しました。共産党の関連団体でした。 ウィキベディアの「特定の政治団体との関係性はない。」というのは真っ赤な嘘でした。 新日本婦人の会という団体メンバーが、その地域のいわば無関係な親子を勧誘して親子劇場を運営しているようです。新日本婦人の会の事務所と、いつも親子劇場で呼び出される集会場が完全に同じブロックにありますので間違いないでしょう。 左翼というキーワードを下さってありがとうございます。私は共産党が嫌いです。選挙の時だけ騒ぐだけ騒いで、選挙が終わればレンタルした事務所で発生した使用料金すらも踏み倒していく奴らです(複数の事務所で)。マニュフェストなんてどうでも良いです。使った分の料金を払わない奴らになんて一銭も払いたくありません。 どうにかしてやめます。ありがとうございます。最後は話がそれてしまいごめんなさい。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7025/20694)
回答No.1

テレビが普及するにつれて 子供たちがテレビの前に釘付けになり 外で遊ぶといった生の体験をしなくなってきたのを憂慮してはじめられた活動。 生の劇を見せることからスタートして それが全国に広まっていった。 ということのようですが 全体がひとつにまとまっているという雰囲気は感じられない。それぞれの同一県内で連絡会という名称の会はあるようです。 やっぱり長年続いていると 中には腐ってくるところもあって 幹部の懐にお金が入るシステムを作るところもあるのでしょう。 会計報告を要求してもいいと思います。 はじまりは福岡から。

-Jelly-
質問者

お礼

ありがとうございます。 共産党の関連団体(新日本婦人の会)が運営していることが分かりました。 新日本婦人の会メンバーは共産党なのでしょうが、勧誘されて入会した私たちにあからさまにそれを匂わせるようなことはしていない、というところでしょうか。 同一県内で連絡会というものがあるんですね。それは共産党本体との情報交換であると思います。 あながち、全国の劇場からの寄付金1億円ってのも間違いじゃない気がしてきました。

関連するQ&A