• 締切済み

詐欺かを質問できるサイトや場所ありますか?

akaiyubiの回答

  • akaiyubi
  • ベストアンサー率12% (17/140)
回答No.1

法律相談サイト!

ryuo2018
質問者

補足

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 詐欺メール?(2)

    添付画像のメール来ました。これもフィッシング詐欺でしょうか? 前回 https://okwave.jp/qa/q10052533.html

  • okwaveでの質問が他の質問サイトに

    少し前、okwaveで「firefox4.0のツールバー」というタイトルで質問しました。 (http://okwave.jp/qa/q6619283.html) その質問がこれらの他のサイトにも掲載されていました。 http://kaiketsu.athome.jp/qa6619283.html http://qa.jiji.com/qa6619283.html http://qa.cyzo.com/qa6619283.html http://okwave.jp/qa/q6619283.html http://qa.itmedia.co.jp/qa6619283.html URLの”qa6619283.html”という部分が同じ点が少々気になります。 これらのサイトで同じID、パスワードを使ってログインできるのかと思ってやったらできませんでした。 いったいどのような仕組みなのでしょうか。

  • どこからが詐欺行為となりますか?

    どこからが詐欺行為となりますか? 以前に詐欺のようなことをされていることで 質問しました。 お金(保険金)を騙し取られそうになったときに 詐欺ではないかと思いましたので「相談する機関に行ってくる」と言ったところ相手の方は保険の金額や言うことを変えてきました。 以前にも似たことがありましたので また今後も似たことをされると思いますので 今回ので詐欺として訴えたいと思います 相手が言うことを変えてきたり 未遂の場合は詐欺として訴えることはできますか?

  • 保険詐欺、動かない警察

    友達が今現在詐欺行為をしている人とつきあっています。どうにかして別れさせたいのですが、友達の方がその彼氏に洗脳されてるようで別れる気がなさそうです。 なので、その男を警察に捕まえてもらおうと思ったのですが、警察に行っても動いてもらえませんでした。 その男が行っている行為とは、実際入院する他人に、保険に入っている自分の名義を貸して、保険金をおろさせるという行為。 その男は以前にも、オレオレ詐欺に使う口座を売買して捕まった前科持ちの男。 ちゃんと警察にはすべての事実を話しても動いてくれませんでした。まずは保険会社にそのことを言いなさいと。警察はそんなに動いてくれないものなのでしょうか。

  • データ消失の詐欺について質問

    データ消失の詐欺について質問 http://okwave.jp/qa/q5926503.html で、質問させて頂きましたが、もし、障害ではなく相手方のミスで、 データ削除された場合、これは詐欺になりませんか? この場合、刑事事件などで立件できますか? と言いますのは、何の前触れもなく、いきなり削除され、行動が不自然な感じがしたので。 現在、サイトの運営ができずに非常に急いでおりますので、何卒、お願いします。

  • 詐欺されています

    詐欺されています (前の質問に内容は書いています) https://sp.okwave.jp/qa/q9603899.html このようになるとは思わなかったので過去のことを録音していませんので今後は録音していきたいと思います いつ、どこで会って詐欺関係の話になるかわからないので普段から身につけるもので相手に知られることなく録音できるボイスレコーダーを教えてください。 過去の会話が記録にないので 証拠として新しく過去の話を相手にさせたいとも考えていますが良い方法、作戦はありますでしょうか?

  • これは詐欺なのでしょうか?

    これは詐欺なのでしょうか? 以前に質問したことなんですが(下記URL参照) http://questionbox.jp.msn.com/qa5879559.html いきなり電話がかかってきて、 仲介料60万頂くと言われました。 これって、完全に詐欺と見ていいのでしょうか?

  • 詐欺サイトだと思われる場所から購入してしまいました

    こんばんは! 先ほど、詐欺サイトと思われるサイトから釣り具を購入しました。(実際は、最後の決済ボタンを押しましたが、それ以上先の画面には進みませんでした・・・しかし、決済ボタンを押したときは、マウスポイントが一瞬変化したのでデータを送信したのかもしれません)。 入力した内容は住所・氏名・電話番号・メールアドレスです。 疑問に思い、他のサイトで調べたところ詐欺サイトであるような情報を得ました。 代金は振り込みであったため、クレジットカード番号の入力はしておりません。 このため、あとはホッタラカシでも大丈夫でしょうか?それとも、何か注意したほうが良いでしょうか? 参考にサイトのアドレスを載せます。 http://www.tsurizao-jp.●●●/fishing-p-4166 ※●には、comと入ります。 よろしくお願いいたします。

  • bekkoameはスマホ用サイトはないですか?

    okwaveの場合は、 http://sp.okwave.jp/qa/q質問番号.html でスマホ用サイトになりますが、 bekkoameは http://bekkoame.okwave.jp/qa質問番号.html しかないのでしょうか?

  • 結婚詐欺だと脅されています

    http://okwave.jp/qa/q6458025.html の続きです。 本日相手方に伺い話をしました。 「慰謝料100万円を支払わなければ、結婚詐欺で訴え社会的な信用を失くすことになる。 穏便に考えて訴えることは踏みとどまるから支払え。」 と言われました。 ※このやりとりは録音しています。 パニックです。 やはり弁護士に相談以外に解決策はありませんよね? 分っていて質問しています。