• 締切済み

データ消失の詐欺について質問

データ消失の詐欺について質問 http://okwave.jp/qa/q5926503.html で、質問させて頂きましたが、もし、障害ではなく相手方のミスで、 データ削除された場合、これは詐欺になりませんか? この場合、刑事事件などで立件できますか? と言いますのは、何の前触れもなく、いきなり削除され、行動が不自然な感じがしたので。 現在、サイトの運営ができずに非常に急いでおりますので、何卒、お願いします。

みんなの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

詳細は他のお詳しい方におまかせしますのでご参考までに。 詐欺とは文字通り欺こうとする行為ですので、相手に「騙そうとする気持ちがはじめからあったか」によります。 間違いなら詐欺ではありません。 詐欺ではないとなると罪に問えそうなのは(素人考えです)契約違反とか、実害を被ったなら損害賠償になりそうですね。 逆に、わかりにくい説明など例え合法に近い形だとしても、欺こうとする意思があったなら詐欺になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBデータの消失

    PCにUSBを挿しぱなしでシャットダウンしてしまい、起動したところ、USB内のファイルが消失していました。ファイルに入れていなかったデータは無事でした。 しかし、容量には消失したファイル分の容量が表示されています。 とても大事なファイルなので復元したいのですが、できません。 どうすれば復元することができるのでしょうか? 諦めるしかないと思ったのですが、容量が表示されているので復元できるのでは?と思って質問してみました。 PhotoRecを試してみましたが、自ら削除したデータの復元しかできず、勝手に消失したデータは復元できませんでした。 何か方法はありませんか? とても困っています。 回答よろしくお願いします!!!

  • 告訴を取り下げ示談交渉した後逃げられた場合

    刑事事件の詐欺容疑者と示談交渉を済ませて告訴を取り下げ公正証書を交わしたあと、容疑者がそのまま逃げた場合は新たな詐欺事件として立件できますか?

  • 消失したデータは回復できるのでしょうか

    始めまして。恥ずかしいのですがコンピュータについての知識は乏しいです。Windows XP(VAIO)を使用しています。デスクトップのフォルダ内にあったデジカメ写真( jpg)を誤ってゴミ箱から削除してしまいました。データ復旧ソフト(救出 ファイル復元 / 提供:ソースネクスト )などを使用してみましたがうまくいきませんでした。ノートンシステムワークスも購入しましたが、こちらのQ&Aで削除後の復旧は不可能と書いてある回答もありましたので、まだインストールはしていません。データを消失してからすでに3週間経過しています。データが復活する可能性はあるのでしょうか。方法があったらアドバイスいただければ幸いです。

  • 共用のホスティングのデータ消失の被害者です。

    共用のホスティングのデータ消失の被害者です。 共用のホスティングのデータ消失の被害者です。 数日前に、月額1575円のサーバーで、障害が発生して、全部データが消失しました。 1日程、後に、最初の状態のサーバーをメールでくれましたが、こちらが、 「なんで、データを復旧してくれないの?」と聞いたら、 「障害で破損して、データの復旧は無理。」と言われ、 「再開の設定も、全部、自分側でやってくれ。」と言われました。 当初、設定も1週間程、掛かっており、その間、サイトが停止状態です。 お聞きしたいのは、以下の2点。 ・この場合、復旧までの損害賠償等は可能なのでしょうか? ・請求金額が、いくら位までなら、可能などの相場はあるのでしょうか?  一応、月間、300万近くの売り上げがり、日割りですと、10万円×7日ということなると思います。

  • 振り込め詐欺について

    カテ選択に迷ったのですが間違っていたらすみません いまだに騙されている人が後を絶ちませんね 刑事事件の場合はコンビニやATMのあのような不鮮明な写真から 良くぞ犯人が特定出来たと褒めてあげたい (実際の写真は鮮明なのかもしれませんが・・・) しかし振り込め詐欺の場合だって同じ写真の記録はあるはずなのに 被害件数に対して主防犯が捕まったというニュースは 絶対的に少ないと思うのですが 警察は事件の多さに手が回らずこのような民事事件には 取り組みの思い入れ???が少ないのでしょうか? 犯人達は他人の口座を入手して犯行を犯すことは承知しています 刑事事件並みに本気で取り組めばかなりの確立で逮捕に漕ぎ着けると思うのですが 何故解決する率が少ないのか不思議でなりません 質問の意図をわかってくださいよろしくお願いします

  • 銀行のシステムでデータ消失は起こらない?

    銀行のシステムはお金を取り扱うだけあって、かなり安定したシステムだと思います。 ただ、稀にシステムトラブルで長時間に渡って取引ができなくなることもあると思います。 これまでニュースなどで、「長時間取引ができなくなる」という事象を耳にしたことはありますが、「取引データが消えた」とか「預金データが消えた」という事象を聞いたことがありません。 そこで以下の質問です。 (1):銀行のシステムで「取引データ」や「預金データ」が消えたことはないのか? (一時的な消失があっても、トランザクションログやバックアップなどで復旧できる場合は、消えたとは見なさないものとします。) (2):(1)で消えたことがない場合、なぜ消えることがないのか? →複数のデータセンターがあって、ほぼリアルタイムにデータを同期しているとは耳にしたことがありますが、完全にリアルタイムではない以上、復旧できないレベルでデータの消失が起こっても不思議ではないように思えます。 (3):万一、データの消失があった場合、銀行はどう対処するのか? →通帳があっても記載状況が最新とは限らないですし、ネット銀行を使用しているならそもそも口座の有無すら分からなくなることもありそうですが。。。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 詐欺について

    私の友達が以前詐欺にあいました。 ミスで時計を処分しなくてはならなくてそれをあげるといわれたらしく、相手はそれは高価なやつだから数百万はくだらないと言ったらしいんです。それでもらったのはよいのですが、ちょっと遊んでいきたいのでお金いくらかくれないかと言われ、2万くらいでと言ったらそれでは少ないとのことで10万出したらしいんです。 そのまま別れて不信に思って調べたら詐欺だとわかったらしいのですが、これは立件できるのでしょうか?物の対価としてではないし、自分からお金を10万くらいでと言ったので詐欺にするには難しいのでしょうか? しかも相手の特徴や車のナンバーも覚えていないらしく、訴えようにも訴えられませんが。 立件できないとして、もし偶然にも同じ人を見つけた場合にお金を自分で返せと奪うことはできないの?判例では自給行為が認められたことありませんし、学説でも自給行為は時間と場所などの要件がありますから無理とは思うのですが、相手は社会倫理に反するようなことをしているわけですから、そうしたものは法的保護に値しないとして自力救済できないのでしょうか?あきらかに不合理でありながら、法的機関を待っていても救済されませんよね? できれば実務に通じている人にお答えしてほしいです。

  • 詐欺の被害に遭ったら

    例えば、10円を騙し取られた場合、これも立派な詐欺になりますよね? この場合、警察で被害届を出すことは可能だと思いますが、詐欺で訴えるとなった場合警察は動いてくれるのでしょうか? 動く場合、どのように動くのですか? 騙した相手に電話で事情を聞くことから始めるのでしょうか? 金額が大きければともかく、小さな金額だと刑事裁判にはなりませんよね? でもそれだと被害届を出して終わりということなのでしょうか? 詐欺は詐欺でも事件ではないということでしょうか? お金を返してもらいたくても、小額だと警察はそこまで動かないということですか?

  • 詐欺かを質問できるサイトや場所ありますか?

    OKWAVEで何回か元請けに詐欺のような行為をされたことを書きました。 https://okwave.jp/qa/q9629409.html また同じようなことをされています 以前に質問したことも事実と違うこと(自分が正しいというような) ことを周りに言いふらかしています。 保険金詐欺と思える行為を実際に詐欺となるのかどうかを調べたり 相談することができるサイト等はありますか? やはり詐欺としかいえないと思うのですが・・・・・。

  • 詐欺‥立件

    刑事事件でも軽微なら立件せず口頭注意とかで済ましたり、そもそも警察がとりあわないことがありますよね。詐欺でもこういったことってありますか?ラーメンの食い逃げとかなら(800円程度でも)捕まりますが(常習性や悪質性も考慮されているのでしょうが)‥レジで釣り銭数百円多く貰って黙ってても別に取り合わないと思いますし、友人からガム数百円程度詐取しても同じだと思いますが。会社で社用での自家用車の使用時の交通費の申請の時距離を長くして少し多めに貰ったり‥とか結構日常的にいろいろ蔓延しているのですが、どうなのでしょう?証拠があって被害届なり出ていたり、現行犯でないととりあわないんでしょうか?また軽微ならそもそも取り合わないんですかね?どのようなものが立件され、逆にあまり警察が取り合わないのかよくわかりません。なんか具体例とか経験談があれば教えて下さい。