• 締切済み

不倫の仕返しに燃える友人の目を醒まさせたいです

熊童子(@kumadouji)の回答

回答No.11

つまり、「不倫相手へ強烈な仕返しをし続ける友人を、救ってあげたい」ということでしょうか? 以下、それを前提として、わたしの考えを述べます。 あなたのご友人は、自分の言動を客観視しづらくなっており、 善悪の判断もしづらくなっているように見受けられます。 そんな方には、共感してあげたり善悪で訴えたりなど、 あなたがどれほどの愛情を注いで心に寄り添ってあげても、 残念ながら、なかなか変化されないように思えます。 なので、あなたは、法律の専門家に相談するなどして情報を得て、 「もし被害にあった方々に訴えられた場合、あなたの行為は 法律で犯罪行為にあたり、■■罪に問われる可能性があるが、 それでも仕返しを続けるのか?」 と、絶対的な判断基準である「法律・刑事罰」を持ち出して、 彼女に、現在の状況と、そのまま進んだ場合の未来を明示してあげることが、 彼女が立ち止まるきっかけとして効果的なのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 不倫で妊娠した友人

    友人が妊娠したみたいなんです。 彼女は夫と子供がいて幸せな家庭だと思っていたので、私も『3人目!?おめでとう!!』なんて言ってしまったのですが、浮かない表情をしていたので話を聞いてみると… 『旦那の子じゃないと思う』と言いました。 不倫相手にはもう伝えたようで、中絶費用は全額渡し、もう別れようという話だそうです。 妊娠は夫も知っているらしく、同時期に夫との性交渉もあったので、夫は自分の子供と思っているみたいです。 同時期にしているなら、夫の子供という可能性もあるのでは?と思ったのですが、彼女は『不倫相手には中で出されたけど旦那は中で出してない』と言い切りました。 不倫相手には中絶したと言って別れ、家族間では夫との子として産んで育てたいと聞かされました。 突然そんな話を聞き、その時は『なんでそんなバカな事したんだ?』としか言えませんでしたが… 中絶を勧めるような事を言うのは心が痛いのですが、やはり彼女の夫や家族の事を考えると、産んで育てるなんてとんでもないと思うのです。 何かうまく伝えられる方法はないでしょうか…

  • 友人の旦那さんが不倫をしており・・・

    友人の旦那さんが不倫をしていた事が判明しました。 彼女が今度不倫相手と会い、 「もう会わない。関係がないのなら念書を書け」と言ってくるそうです。 旦那さんも不倫相手もお客とキャバ嬢と言うだけで一切不倫を認めないようで、 しかし彼女は旦那さんのカバンの中から妊娠判定書を見つけ、 また携帯の盗み見をした際には 「愛している」や「二人でこの危機を乗り越えよう」などと書かれていたそうです。 2人の両親と夫婦で話し合った際に、 彼女が興奮して不倫相手に電話をして聞いたところ、 不倫は認めずに子供も元彼との子供で数日前に流産したと言ったそうです(これは相当嘘っぽい)。 旦那さんに対しては「お客であって愛情なんてない」と言ったみたいです。 そこで彼女は、本当に関係ないと言うのなら念書を書かせたいと言っています。 しかし彼女が直接不倫相手に会うという行為は 脅迫として受け止められる可能性がある。 っと調べていてわかりました。 彼女は離婚を進めるそうで、相手の確たる不倫の証拠(不貞行為の事実はあるのに認めない)や、気休めでも不倫相手から念書が欲しいみたいですが、 やはり脅迫と思われない為にも二人では会うのは避けた方がいいですか? また、「もう会いません」や「流産したという子供の父親は彼女の旦那さんではない」という 念書に法的効力はありますか? また、旦那さんが同僚に不倫相手の話をしていた事があるそうで、 彼女はその同僚からその事実を聞いたボイスレコーダーがありますが、 こちらも調停になった際には効力はありますか? カテ違いとは思いましたが、似たような経験の方がこちらにいるかと思いこちらのカテに投稿しました。

  • 不倫同士の結末

    友人の話ですが、自分も既婚、相手も既婚、お互い子供も2人います。 友人の仕事上のお客さんの奥さんと3ヶ月程、同意の上で不倫していて、相手の夫が興信所に依頼し、不倫がバレました。証拠も取られています。 相手(夫)が、友人の奥さんに内緒で、裁判も起こさないということを前提に慰謝料500万~600万請求してきました。誓約書も書かされたようです。相手は結局離婚もする気もないようです。友人の年収は500万程度だそうです。でも、お客さんということもあって、会社に対しても、どういう社員教育をしているんだ、この担当者(友人)を転勤させろ!というつもりらしいです。(まだ言ってないようですが・・・) この慰謝料は妥当な額ですか?また、会社へ友人の不倫をバラすようなことをいうのは脅迫にはならないのですか?

  • 友人の不倫

    すっごいひどい奴だとは思うのですが、 友人(35歳 男性 妻子有り(子供1人))がかなり悩んでいます。 会社の同僚(26歳 彼氏有り)のことが好きになったみたいなのです。 友人曰く、「寝ても覚めても彼女のことばかりで苦しい」だそうで。 友人は、仕事で関わっていくうちに、だんだん親しくなり、 一緒にご飯を食べに行ったり、お酒を飲みに行ったり、 ドライブをしたりしているうちにどんどん好きになっていったと。 そのうち、彼女もだんだん友人のことが好きになったようで、 キスをしたりする仲になりました。 ですが、最後の一線は彼女の希望により越えていないようです。 友人もこの関係が続くなら、最後の一線を越えなくても良い。 そう思っていました。(出来れるならば最後までしたいが) ところが最近、彼女から「もう2人で会うのはやめよう」と言われたそうなのです。 おそらくですが、 この(不倫)関係はよくない。 だんだん友人の気持ちが大きくなってきたので恐くなってきた。 彼氏にも申し訳ない。 彼女自身、結婚を考えている。 以上の理由から別れを告げたのではないかと。 それ以降、仕事で会っても、彼女は結構あっさりしているようなのです。 また彼女から、「今までどおり相談事には乗って欲しい」と言われたそうです。 友人は諦めきれないようなのですが・・・ そこで質問なのですが、 好きだという気持ちがあるのに、 上記の理由から簡単に気持ちを切替えられるものなのでしょうか? であれば、不倫というものは世の中に蔓延しない気がします。 どうなんでしょうか? また、今までどおり相談には乗って欲しい。とはどういう心理なのでしょうか? *不倫に対しては、悪い事だということは私も友人もわかっておりますので、 そういったご意見はご遠慮願います。 私のほうからも強く言っておりますので。

  • W不倫中の友人(長文です)

    友人のことです。彼女は私と同じ29歳で4年前に結婚して去年家を買いました。子供はいません。端から見たら普通によくある夫婦なのですが、妻である私の友人はW不倫中です。相手は一回りくらい上で妻子があり子供はもう高校生です。不倫はもう1年続いていて彼女いわく今もラブラブらしいです。 最近まで私は彼女つながりの彼がいたので(彼は彼女の友達の友達。なので彼女とは直接知り合いでもなく話したこともないそうなんですが)彼女は私の方がどうなってるか気になるらしくよく相談にのるよと言うことになり、そのついでに彼女の不倫話を聞かされていました。そのときに彼女が「わかるわかる」と私の話に相槌を打つのは今不倫している彼とのことで自分と置き換えて話していて、正直私は真面目に恋愛がしたいのに一緒にしないで欲しかったんです(ただ、彼女いわく自分の夫と別れるつもりはないけど不倫相手にも真剣だそうです。でもお互いに家庭があるから壊すつもりもないのでしょう。私にはよくわからないです) だいぶ前に彼女が自分から言っていたのですが、結婚する前から今の不倫相手じゃないけど夫以外にも相手がいて、相手は変わったけどあまり途切れたことがないらしいです。夫はわりと放任主義なので気ままに遊べるし、夫にないものを不倫相手に求めてるっていうのが彼女の正論なんですが私には理解できません。そして悪気があまりないらしく私以外の友達や会社の同僚、私が付き合っていた彼の友達(彼女の友達)にも普通に話してるみたいです。結婚したら人を好きになったらいけないの?みたいな感じでやめるつもりはさらさらなさそうです。 今はフリーの私に対しても悪気もなく「男が欲しいならお見合いパーティでも行けばいいんじゃない?そのときは私も誘ってね」って。彼女に悪気がない分、私も何を言ってもダメなのでほっておけばいいっていうのもわかっているんですが・・・。

  • 同僚の不倫

    友人の同僚が不倫をしていて友人が困っています。 会社に来ていた派遣の子と不倫関係に陥り、職務怠慢を繰り返したり 不倫相手の子を極端に贔屓していた為、会社に報告したのですが、 派遣の子だけ処分があり、友人の同僚には何も処分が無く、 いまだに不倫関係を継続しているようです。 同僚は3人の子持ちで、夫婦関係は上手く行っておらず、 問題を起こしたら、即離婚と奥さんに言われているようで…。 そのストレスもあって不倫してしまったらしいのですが、 友人は奥さんと子供と面識があるので、とても心が痛くて辛いと言って悩んでしまっています。 私から見ると友人の方が先に精神的に参ってしまいそうです。 会社に言っても駄目だったようだし、友人にも、もう忘れた方がいいとは言っているのですが たまに奥さんと顔を合わせるだけに簡単には行かないようで…。 何も悪い事をしていない友人が苦しんでいるのを見ていると 無関係な私も同僚が腹立たしくて仕方ありません。 なんとかして、友人の気持ちを軽くしてあげたいと思うのですが 何かいい方法は無いでしょうか? 今の現状だと、私の頭だけでは奥さんに不倫関係をばらす位しか思いつかず…。 しかしそうなると一番の被害者はお子さんになってしまうので、しない方がいいのではと 頭を悩ませています。 ちなみに同僚は奥さんより不倫相手の方が好きらしいです。 じゃあ離婚したらいいのにと思ってしまうのですが…。

  • 友人の不倫を止めさせたい

    古い友人がいます。実家が近くなので、0歳の頃から一緒に写った写真があります。 成人してからも、数ヶ月に一度連絡を取り、昔のように話し合う仲です。 彼女は、学生の頃いじめに合い、少し性格が変わってしまいました。 人の悪口など絶対に言わない人だったのに、口汚くののしったり、自分を下卑するようなことを言ったりするようになりました。 心配しているうちに成人になり、また彼女が変わりました。 明るくなり、何より、生まれて初めて恋人が出来た、と報告してくれました。 相手は職場の男性で、既婚者です。 私も未熟だったので、「今は盛り上がっているけど、1年後ぐらいには冷める」「奥さんにバレなければ大丈夫」「彼女が明るくなったのは彼のおかげ」 との浅薄な考えで、反対せずに祝福しました。 もう少し言明すれば、彼女は外見だけで、男性から気に入られるようなタイプではないので、とにかく恋人が出来たことを祝福しなければいけない、という気持ちでいっぱいでした。 時の経過とともに、彼女から彼の話題がだんだん出なくなり、私自身、仕事、恋、結婚と忙しくなったので、このことをすっかり忘れていました。 今回、彼の話を聞いたときに、まだ付き合っていたんだ、と思ったぐらいです。 彼との交際は、その後も続いていて、「妻とは不仲」「離婚して君とやり直す」「離婚するまで待って」等のお決まりのセリフを彼女に言っているようです。 驚いたことに、彼女のご両親にも、結婚の了解を得るために会ったそうです。 今回、彼女が妊娠し、中絶しました。 ばかだなぁ、彼女らしいなぁと思うのは、その中絶の事実をご両親に「離婚できてなかったので仕方がなかったこと。今回は残念だったけど、彼とは結婚するから安心して待っててね」と報告したそうです。 で、ご両親から、私に連絡がきました。 彼女と電話で話したところ、彼女は、彼の話を心から信じているようです。 また、私が以前、交際に反対しなかったことを持ち出して、今、私が反対することが不満なようです。 週末、彼女と会い、じっくり話し合います。 私には、彼の話が本当だとはとても思えないし、中絶した後も、彼女を離そうとしない彼に嫌悪感を感じます。 必ず、別れさせたいです。 どのように話せば、一番よいと思われますか。 ご意見を聞かせてください。 それと、彼を結婚詐欺などで訴えることは可能ですか?

  • 不倫している友人への対応

    29歳の女性です。既婚、子どもが2人います。 中学の時からの友人に不倫していることを相談されています。 彼女へどういった対応をするべきなのか毎日考えていますが分かりません。 同じような経験がある方いらっしゃれば、経験談をお聞きしたく質問します。 友人の現状です。 ・不倫関係は1年ほど ・相手の子どもを妊娠、中絶した(相手との話し合いの結果) ・将来結婚する約束をし、奥さんとの離婚待ち ・なかなか離婚の話が進まず、最近不安でたまらない ・相手は、不安で泣いてばかりの自分に嫌気がさしたのかそっけなくなってきている。そのため更に不安に。 これを突然告白されました。 これまで何度も連絡とりあっていましたが、彼女は合コンなどで彼氏を見つけようとしており私はそのたびに「いい人に出会えますように!」と応援していました。 そのため、その間中絶していたこと、彼氏もなにも結婚の約束をした相手がすでにいることに驚きました。 突然の告白の理由は、不倫相手とうまくいかない不安を誰かに聞いてほしくなったからです。 不倫をしていること、その相手が本当に離婚すると信じていること、中絶したこと、中絶したことを反省しているものの「今回の赤ちゃんにはいつかまた私達の元に戻ってきてほしい」という発言、 思い返すだけで腹が立ちます。 聞きたくもありませんでした。 これまで彼女のことが大好きでした。 尊敬できる部分、憧れる部分のたくさんある自慢の友人でした。 それが一気に崩れ去り、なんでどうしてそんなばかなことを、と腹が立つのと同時に悲しくてたまりません。 この件が彼女でなければ、もう会わないということですんなり済ませるところですが 彼女のこれからが心配な気持ちや、元の彼女に戻ってほしいという気持ちから、縁を切ることには抵抗があります。 しかし今後私は彼女を「そういう人」としか見られないでしょうし、今もこうして悩んでいることに疲れてきました。 今はもう彼女のことを考えたくもありません。 縁を切りたい、いやそれはできない、したくない、でも… 頭の中がこの繰り返しです。 親友と呼べるような友人からこういった相談を受けたことがある方、どのように関わってきましたか、また今の関係はどうですか。

  • 社内で不倫を繰り返す男・・・仕返ししたい

    社内で複数と不倫を繰り返す男が許せない。家族に迷惑をかけない仕返しをおしえて。 社内で複数と不倫を繰り返す男が許せない。家族に迷惑をかけない仕返しをおしえて。 友人(20代後半女性)は 社内で、既婚者と知りつつも積極的な誘いからその気になってしまい 体を許してしまった30代既婚男性がいます。 不倫はどうやってもいけないことだと思いますがあえて相談させてください。 部署が異動し、その既婚男性の傍の席になったことから 彼から猛烈な誘いを受け、いけないとしりつつ体の関係を友人は持ってしまいましたが やはり女性、気持ちが傾いてしまいました。 よくよく社内を見返すと 私(彼女と同じ部署)からみても 彼は、隣部署の既婚女性といつもべったりとしています。 昼は毎日一緒に2人でいく、3時の休憩もよく2人でコンビニなどへ。 そして帰りも一緒に示しあわせてビルの出口まで2人でいっている、または一緒に帰宅など。 もちろん私の友人があまりに気になり「お二人は既婚者同士ですがお付き合いでもしているの?」と不倫関係ながらもきいてしまったそうです。しかし「何もない」という返答だったそうでう。 2人がどんな関係か証拠はありませんが誰が見ても独身で付き合っている2人のようにみえます。 そして、最近わかったのですが、 3年前に会社を辞めた私の友人(女性)から 「●さん(例の既婚男性)って私が会社に在籍中、しょっちゅう誘ってきたんだよね。 毎日内線してきては 今日どう?みたいなこといってきたり。 あいつは社内で既婚女性とべったりしてるくせに私まで誘ってきてずぅずぅしい。きもかった」 という話をきいたのです。。 今の私の友人と同じですよね。。彼女は運悪く彼と関係をもってしまった。。 もちろんこれは許されません。 でもひどすぎるとおもいます! こんな男がいるから女性が泣き寝入りしたりもしかしたら自殺とかしてるんじゃないでしょうか。 不倫はわたしも許される行為ではないと思います。 でもこんなやつは一回痛い思いするべきではないでしょうか? 彼女(私の友人)は彼の家族へはもうしわけないことをしたから 皆さんには迷惑をかけたくない、でも彼はやっぱりどうしても ゆるせない、といいます。 私も、家族にばれるのは妻子がかわいそうと思っています。 こういうことをくりかえす、そして今も既婚の女性とつきあっているかもしれない男に ぞっとする思いをさせてやりたい、と女性として思いました。 彼だけに仕返しする方法はないでしょうか

  • 不倫の慰謝料について

    友人が元夫の浮気相手に慰謝料を請求しようとしています。 不倫の時効3年は過ぎていないようなのですが証拠がありません。 相手は夫の同僚で、周りの噂や夫の行動で不倫を問いつめ 夫が認めた為、離婚したそうです。 元夫は不倫を認めて、不倫相手が認めなかった場合、 不倫相手に慰謝料を請求することは不可能でしょうか?