扶養をはずす時期と負担について

このQ&Aのポイント
  • パートで働いている方が扶養をはずす時期や手続きについて詳しく教えてください。また、扶養をはずすとどのくらいの負担があるのか教えてください。
  • パートで働いている方が扶養をはずす際の手続きや負担について詳しく教えてください。また、扶養をはずした場合の所得税や住民税、社会保険などの出費についても教えてください。
  • パートで働いている方が扶養をはずすタイミングと手続き、そしてそれによる負担について教えてください。また、扶養をはずした場合の所得税や住民税、社会保険、年金などの出費についても詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養のはずす時期と今後の負担について

まったく無知なので、細かく教えてください。 去年からパート(月~土 毎日6.5時間勤務)で働いています。今年の給料が月平均22日稼動日で、所得税控除後の金額が、1~7月時点で94万円(平均13万円くらい)でした。(各種保険なし、交通費なし) 単純に計算しても年150万円位になりそうなので、扶養をはずさないといけないんじゃないかと思ってます。 そうなると、すぐにでも役所などに行って届を出した方がいいのでしょうか。 あと、手続きすることによって、毎月どのくらい出費になるのでしょうか。(所得税、住民税、社会保険、年金・・・) あと、うちの会社はパートには保険などをつけていません。たぶん、正社員は私たちパートの一時間多く働いてるだけだと思うんですが、正社員は保険付らしいですが、準社員はないらしいのです。質問集で見たのですが、3/4くらい働いていたら、会社の保険に入れるとあったんですが、これは会社の義務なのでしょうか。バス代など実際かかっている費用についてはどうすればいいのでしょうか。 子どもが小学校で、去年の給料をもとに就学援助をいただいているのですが、これもストップするのでしょうか。 主人の給料が少ないので、結構大変なんですが・・・。 いろいろ混ぜて質問しましたが、細かく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

まず現在ご主人は会社員で健康保険に加入しご質問者はその扶養に入っているという前提でよろしいですね?(現在ご主人が加入している健康保険が国民健康保険であれば、扶養の概念はもともとありません) >単純に計算しても年150万円位になりそうなので、扶養をはずさないといけないんじゃないかと思ってます。 まず、社会保険の扶養についてはそうですね。直ちにはずれる必要があります。 >そうなると、すぐにでも役所などに行って届を出した方がいいのでしょうか。 まずご主人の会社に扶養をはずれる手続をお願いし、扶養をはずれた日を証明する書類をもらい、役所で国民年金と国民健康保険に加入します。国民健康保険は世帯単位なので、保険に加入するのはご質問者一人ですが、保険料の支払いは世帯主に来ます。(世帯主は本人が加入していなくても世帯員の保険料支払い義務がある) >毎月どのくらい出費になるのでしょうか。(所得税、住民税、社会保険、年金・・・) 国民年金は月13300円です。 国民健康保険は去年の所得により変わりますし自治体毎に金額が極端に違うので、役所で確認して下さい。昨年度の所得0円であれば大抵月数千円ですが、、、 税金の扶養については、現時点では特に気にする必要はありません。 ご主人の年末調整時に提出する書類にご質問者の所得を申告する欄があるのでそこに記入して下さい。 どの位ご主人の税金が高くなるのかは不明です。収入がもともと少なければ非課税範囲に収まっている場合もありますので、そうなると負担はないかもしれません。 >これは会社の義務なのでしょうか。 そうです。正社員の3/4以上の勤務時間、及び3/4以上の出勤日数であれば会社が加入させる義務を負います。 >バス代など実際かかっている費用についてはどうすればいいのでしょうか。 交通費は特にすることはありません。非課税が課税対象かは会社から支給される時点で決まっています。 >去年の給料をもとに就学援助をいただいているのですが、これもストップするのでしょうか。 世帯の総所得できまります。昨年の所得を基準としますから、今年は問題ないでしょう。 来年は影響が出るでしょうが停止されるかどうかは基準を超えるかどうかで決まりますね。 あ、もしご主人の会社から家族手当が出ているようでしたら、その支給基準に所得制限があるのか確認して下さい。あるのでしたらすぐにご主人の会社に言わないと後で手当を返せと言われかねませんので。

betty717
質問者

お礼

ありがとうございました。主人も会社員で、私は現在扶養に入ってます。(書くのを忘れていました。)知りたかった内容が、ほんとに無知な私でもよくわかりました。感謝して、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 扶養を抜ける時期

    よろしくお願いいたします。 先月末よりパートにて働き始めました。 会社の給料〆後からなのでまだお給料はいただいていませんが 月3万円前後のパートです。 が、先日急に社員が退社することになり今月末より正社員として働かないかと言われました。 私の会社は20日〆、お給料日は25日。 夫の会社は11月分の給料日は11月18日です。 扶養を抜けると夫の冬のボーナスや、年末調整に響くので、 12月31日まではパートのままで夫の会社の扶養の範囲内である130万÷12以内で働く時間を増やして1月1日から社員として社会保険や厚生年金の手続きをすればよいのでしょうか? それとも12月〆後のお給料は1月に出るわけですから26日から社員として働いて社会保険や厚生年金に加入してもいいのでしょうか?

  • 所得税はどんな時に引かれるの?

    4月からパートで働いています。旦那の扶養になっています。一ヶ月の給料は8万円位です。 5月分の給料が入りましたが、今月から所得税が引かれています。前月は引かれていませんでした。 去年までは他の会社で正社員で勤務していたので、初めてのパート勤務でよくわかりません。 どうして所得税が引かれるようになってしまったのでしょうか。

  • 扶養を抜けた場合旦那の負担はどのくらい増えますか?

    旦那の給料は手取り30万です。 家族手当で9000円もらってます 引かれてるのは 健康保険 14880 厚生年金 25692 所得税 4040 県民税 3100 です。 私はパートですが月120万働くと会社の社会保険に加入しなければいけません。 ちなみに月120万は来月から越しそうです。 年収にすれば130~140くらいです この場合旦那の負担は金額でどのくらい増えますか? あと私は毎月いくらひかれますか? 見込みで社会保険に加入するのでしょうか?それとも来年の年末に加入して毎月ひかれるのでしょうか?

  • 扶養内の働き方について

    初めて質問します。よろしくお願いいたします。 来年5月に結婚予定です。現在は正社員で働いています。 結婚後は税金・保健、両方の面で扶養になりたいと思っており、2月で退職し、その後はパートで年収130万円以内になるように働きたいと思っています。正社員では、ひと月の総支給額が30万6967円(交通費1万3300円含む)で、手取りが25万1240円(健康保険:9000円、厚生年金:2万3025円、雇用保険:1842円、所得税:6,760円、住民税:1万5100円)です。明細は毎月ほぼ同じです。退職金は出ません。 この場合、退職後はいくらまで働くことができますか? また、パートになった後の交通費は非課税で130万円外として考えていいのでしょうか? いろいろ考えているうちに、よくわからなくなっていまいました。 わかる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 主人の扶養か扶養を抜ける時期

    税金の関係が全くわからず質問させて下さい。 今まで主人の扶養範囲内の103万円で働いてきました。主人の会社は国民保険です。 それと主人の所得は前年度は360万円弱です。 12月から私が扶養を抜け正社員で働く予定です。私の会社は社会保険があります。年間所得250万位です。 主人は15日〆の25日払い 私は月末〆の15日払いです ここで質問です。 (1)12月から正社員なった場合の確定申告は複雑ですか?デメリットの方が多いですか? (2)子供((8歳双子・3歳)は私の扶養にした方が税金面、保険料は得ですか?

  • 扶養控除 103万円の計算

    現在妻と子供の3人で暮らしています。 妻が正職員で働いています給料手取り11万(ボーナスなし)なのですが、退職して別の職場でパートの仕事を探すと言っております。 私の給料は額面で28万 ひかれている項目は約ですが、 所得税   4,000円 住民税   9,000円 健康保険  10,000円 年金  20,000円 雇用保険  2,000円  で手取り23万です。ボーナス年間50万です。 私がもっと稼げればいいのですが、住宅ローンの心配もあり 収入面で妻の給料も当てにしております。 パートで103万以内に収めるといくらぐらい収入面で下がるのでしょうか?だれか教えてください、お願いします。

  • 掛け持ちの税金

    昼は8時間医療機関で働いています。しかし正社員ではなくパートとして時給制です。社会保険や雇用保険はしっかりしています。 しかし給料が月に10万当たりでとても安くアルバイトしようかと思っています。 ここで質問なんですが一応会社としてはアルバイト禁止なのですがもし仮にアルバイトした場合所得税などで会社にバレたりしてしまうのでしょうか?103万円の壁は関係あるのでしょうか?どなたかわかる方回答お願いしますm(._.)m

  • 130万以内の扶養に入る場合

    結婚後にパートで働くことを考えています。 (ただし1年後のことですが・・・) 年収が130万以内で夫の扶養に入るなら、健康保険と年金の負担は、扶養される方には発生しないのですよね? 扶養する方は保険料が増えますか? 結局、扶養される方が負担するのは、住民税と所得税と考えて良いのでしょうか? また、12月のお給料を1月にもらう場合、その分は1月の収入として計算されるのでしょうか。 12月まで正社員で働いて、1月からパートと考えているのです。(12月には少しながらも賞与があるからもったいないと思って) 11/21~12/20のお給料を12月末にもらう場合は12月の収入になるのですよね? ちょっと先の話ですが、損をしない方法を考えたいと思って、いろいろ計画を立てたいのでよろしくお願いします。

  • お給料から、住民税、市民税がひかれていません。ありえますか?

    教えて下さい! 今日、初めてお給料貰いました。5月の1日入社です。 正社員です。 25歳で新卒の平均金額位です。 去年までは、派遣社員で働いていて、年収は280万円位でした。 今日貰った、お給料明細からは、社会保険、組合費、所得税しかひかれておらず、3つの合計で7702円だけです。 周りの友達(会社の人ではないです。)は毎月、5~6万円ひかれているといっています。 厚生年金、住民税もひかれていません。 ただ、私は障害者の1種1級で多少の控除があります。 所得税は40万円まで非課税。また障害基礎年金を給付してもらっているので、厚生年金は払わなくてよいような気もしますが、 いくら手元の資料を読んでもわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 扶養の範囲

    3月まで正社員をしていました。4月~7月まで無職で夫の扶養に入りました。これからパートで働こうと思っています。月13万ぐらい稼いでも今年は103万円は超えないとおもうのですが、夫の扶養のままでいられますか? 確定申告したら所得税は戻ってくるのでしょうか?