• 締切済み

がん検診について。

がん検診について。 市役所?保健センター?という所からがん検診の手紙が届きました。 この手紙が届いた時はまだK市の実家に住んでいて、せっかくだからと念の為に抽選申し込みをました 。 そしてその間、M市に引越しをして実家のK市の母から連絡があり抽選していたと連絡がありました。 まだ転入届や転居届けの手続きをしておらず、ちょくちょく荷物を取りにK市に帰ることもしばしばあるので検診を受け終わってから諸々の手続きをしようと思っているのですが、もしもまだ検診を受けていなくてM市に転居届けを出した場合、K市でがん検診は受けれなくなりますか? K市の保健センターでM市に引越ししたことがわかってしまいますか? 仕組みがどうなっているのかわからないので、知っている方教えて欲しいです。 ※がん検診の内容は子宮頸がんです。

  • fjayx
  • お礼率22% (24/105)

みんなの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3053)
回答No.2

 一般に市の検診には市の予算を使って補助されています。  他市へ転出したなら権利を失うと考えるのが自然ですが、市によって運用が違う事もあると思いますので確認する事をおすすめします。  転出手続きをした事は市役所内で情報共有されるはずですから当然わかります。

  • Melissa3
  • ベストアンサー率43% (59/136)
回答No.1

わかってしまうと思います。 私事ですが、引っ越した時に、市の担当者に予防注射や医療保険、受給券などの事は念入りに確認されましたので‥‥。 検査を受けてから転居届けにしないと、最悪自腹の可能性もあると思った方がいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 子宮がん検診受けたほうがいいのでしょうか?

    現在不妊治療のため婦人科に通っています。 市の保健センターから子宮がん検診の無料検診が受けられると通知が来ました。 無料なので受けてもいいのですが、 婦人科でいつも見てもらっているので必要ないのかな?と思いました。 婦人科に行き始めた時にそこで子宮がんの検査はしてもらって異常なしでした。 普段はもちろんそれを見ているわけではありませんが もし、そういうものがあったら先生が気付くのかな?と思ったのですが そういうものではないのでしょうか? やはり子宮がんはそれの検査をしないとみつけられないものでしょうか?

  • 入籍・転入?転出について~

    こんばんわ☆彡 今度結婚することになり、手続きで悩んでます 今、彼がN市、私がK市にすんでいます☆彡 彼の戸籍に私が入る形をとりたいんですが、新居は私の住んでいるK市です。 私も実家から引っ越しです☆彡 この場合、彼がN市から転出届をもらい、K市に転入届を提出。私が転居届を提出でいいんでしょうか・・? 彼は転居届けはいらないの・・? また、婚姻届は彼の本籍のN市にだせばいいんでしょうか・・? 教えてくださるとうれしいです☆彡

  • 市区町村による、ガン検診、なぜ年令が…?

    つい先日、新年度の4月に、変わった直後。 「新年度の特定健診を、5月の誕生日前後に、委託先である、かかりつけ内科医院で、予約して受けるが、その際に、年令から対象になる、追加での各種検診は、無いのか?」を、確認する為、地元の市で、各種健康診断等、健康関係の仕事を担当してる、市立保健センターが発行してる冊子を、私(41歳)は自宅で見ました。 すると、追加検診としてのガン検診に、大腸ガン検診・肺ガン検診・乳ガン検診と共に、血液検査方式による、肝臓ガン検診・胃ガン検診としてのピロリ菌検査・前立腺ガン検診が、あるのは、分かりました。 因みに、対象になるのは、新年度の4月2日時点の年令が、 肝臓ガン検診と、ピロリ菌検査は、男女関係無く40歳のみ、乳ガン検診は20歳以上の女性で4年毎に、前立腺ガン検診は、50歳以上の男性で5年毎に、それぞれ対象になるそうです。 ただ、肝臓ガン検診は、2年前の40歳の誕生日当日、初めての特定健診を、委託先である、かかりつけ内科医院で受ける時。 院長先生が、「お母さん(現在73歳)が、肝炎を患っていて、飲み薬により抑えてるが、肝臓ガンの恐れあって、その家族も発症し易いので、受診券が郵送されてないから、市立保健センターには、後で連絡するが、単独の精密検査として、実施する」と言う、判断により、同時に受けたので、2回目となる去年の特定健診以降は、対象外になります。 これで、「胃ガン検診は、胃カメラ検査方式で、この約3~4年は受けてるけれど、血液検査方式となる、ピロリ菌検査も、去年受診券は無しで受けてるが、新年度である、今年以降はどうなるか?」メインで、後日市立保健センターに、電話で問合せた所…。 「ピロリ菌検査ですと、料金が必要になりまして、新年度の4月2日時点で、40歳の方であれば、6月1日前後に、該当者である旨の通知書を兼ねた、受診券を郵送します。 ただ、前年度つまり、去年の4月2日時点は、40歳だったけれど、ピロリ菌検査については、受診券が郵送される前に、委託先である、かかりつけの医院か、胃腸科の専門医院で、既に4月から5月の間に、受けてしまってた方か、全く去年は受けて無い方については、 翌年度も対象になります。 その場合、事前にウチのセンターに、電話で確認して貰ってから、直接来て貰うか、郵送で請求して貰うなら、交付する受診券により、検査を受けて貰うのは、可能です。 料金ですが、かかりつけの医院か、胃腸科の専門医院が、特定健診の委託先であれば、特定健診と追加検診と、一緒で受けるなら、肺ガン検診・大腸ガン検診・エコー検査・心電図検査による、追加検診も委託先なら、その500円に、更に追加で500円なので、合わせて1000円が必要と、なります。 もし、去年の様に、単独のガン検診として受けるなら、受けるかかりつけ医院や、胃腸科の専門医院により、多少異なりますが、単独の精密検査扱いになるので、診察料に追加で、最低1000円前後は、必要となります。 もし、希望なら、受診するかかりつけ医院か、胃腸科の専門医院で、事前に確認して下さい…」的な内容で、担当の職員さんからは、説明を受けました。 そこで、質問したいのは… 「私が住む市だと、新年度、4月2日時点の年令で、肝臓ガン検診と、胃ガン検診としてのピロリ菌検査なら、男女関係無く40歳。 乳ガン検診は、20歳の女性で、次回以降は4年毎に。 前立腺ガン検診は、50歳の男性で、次回以降は5年毎に。 それぞれ、指定する年令の人のみ、受診可能にしてるが、他の市区町村も、同じ様な体制で、各種追加検診 としてガン検診も、実施してるのは、良く見る。 どうして、特定健診の追加による、それぞれのガン検診は、指定する年令の人だけ、実施する様に、決まってるのか…?」に、なります。

  • がん検診無料クーポン券を戻されましたが・・

    がん検診無料クーポン券が届いたので、初めて検診に行きました。 予約の時にクーポンを使う事をお話して、当日の受付時にも提示して カルテ?などのファイルなどと一緒に外科に出してマンモグラフィー&エコーを行なって、 検査を受けました。 すべて終了した後に、看護師さんから 「エコーをしたのでこのクーポンは無効になりますからお返しします」と言われました。 全額自己負担って事ですよね。 その時はあまり気にしなかったんですが 家に帰って案内を見ても特別何も記載がなかったので 市のコールセンターに問い合わせてみたのですが 「エコーの料金は支払わなくてはいけませんが・・・ クーポンを戻されたんですか?」と、疑問に思われていて、 保健所に確認して欲しいといわれました。 生憎、今日は保健所がお休みで、連絡が取れないんですが、 この場合のエコーの治療代ってどれくらいなんでしょうね。 ちなみに初診料・医学管理料・検査料・画像料・その他に対しての 3割負担で3810円を支払ってきました。

  • 子宮がん検診・・・

    妻の話です・・私の町のがんセンターでの子宮がん検診は異常に混みあっており、半年前でしか、予約できません。で、2月12日にやっと予約が取れ、職場のシフトも変えてもらったのに、生理になってしまいました。また半年待つのか、その間に子宮がんになってしまって、万一のことになったらと思うと不憫で不憫で仕方ありません。 で、直接センターに尋ねればいいようなものですが、11日は祝日で予約およびその変更を担当する部署はお休み。朝一番の予約ですがセンターまで3時間かかるので、12日も連絡が取れない状態です。 どうすればいいのでしょうか。

  • 1才半検診はどこでやるのでしょうか

    基本的な質問ですみません。1才半検診は出産した病院でやるのでしょうか? 市の保健センターでやるのでしょうか?その際に、歯科検診はあるのでしょうか? お教えくださると幸いです。

  • 地元の役所による、ガン検診で、引っかかった場合…?

    「胃ガン検診の場合、「問診を受けてから、バリウムを口に含めて、レントゲン撮影する」方式であれば、料金が500円なら、「ワンコイン検診」か、「500円検診」と、通称で呼んでる市区町村がある」と、思います…。 私が住む市は… 「市立病院もあるが、各種ガン検診の内、レントゲン撮影方式の検診であれば、市立保健センターが、担当してる。 胃ガン検診の場合、広報誌や公式H.Pで、予約可能な日時と検査を実施する会場を、案内する。 指定する条件に、該当する市民で、広報誌か公式H.Pで見て、検査を希望する場合、「保健センターへ、電話連絡して、希望の日時と場所を伝える」事で、空きがあれば、予約受付する」体制で、実施してます。 そこで、「役所による、胃ガン検診で、もし引っかかった場合、どうなるか?」で、質問したいのは… 「私が住む市は、市立病院がある。 検診の担当医の先生が、レントゲンを見て、「おかしい箇所あるので、胃カメラ検査等、より詳しい精密検査、受けて貰う必要ある」と判断して、その旨を問題の市民には、結果説明したとする。 その際、市民側が特に希望しなければ、担当医の先生は、「市立病院で、胃腸の病気を担当する診療科目で、検査を受ける様に…?」と、指示して来ると思う。 検査を受けた市民が、「この検査結果を、かかりつけ内科医院に持って行って、院長先生に見て貰って、助言を仰ぎたい。 その上で、院長先生の知合いで、総合病院か専門医院何れかにせよ、胃腸の病気の専門医の先生を、紹介して貰う用に、お願いするかも知れない」旨、申し出れば、かかりつけ医院へ報告出来る様に、手配して貰うのは、可能と言えば可能か?」に、なります。 長文になってしまいましたが、詳しい方よろしく、お願い致します…。

  • 結婚の時の住所変更について

    こんにちは! いつもお世話になっています。 またまた質問させていただきます。 近々、結婚します。 新居もアパートに住む事になりました。 私はT市からM市の引越しなので、新居のアパートの住所で転入届・免許証等の手続きをするつもりでした・・・。 彼は、M市からM市の市内間の引越しなので、普通は新居のアパートの住所で転居届・免許証等の住所変更をしないといけないと思うのですが、彼の母親が、国民健康保険で私が扶養に入るので支払う金額が高くなってしまうから住所を実家のままにしてたら、そのまま請求も実家に行って支払いも母親がするから、転居届・免許証の住所変更はしないでいいと彼に言ったらしく彼も住所変更はしないと言っています。 なので私の転入届・免許証等の手続きをする時は彼の実家の住所で変更してほしいと言われました。 でも、そんなのいいのでしょうか?実際に住むのはアパートなのに・・・。実際に住むアパートの住所で手続きしないといけなですよね? 長くなりましたが回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 郵便の転送

    実家のあるA市に住んでいたときに知り合った人から数年ぶりに手紙が来ました。現在、同じく実家にいます。しかし、その間にB市に約5年ほど転居していたのですが、転居届は、転居の都度郵便局には出しています。転居届の有効期限は1年ですが、2年目以降は転居届は出していません。もし、B市に転居して2年目以降に、まだ私がA市に住んでいると思って、A市に手紙を送った場合は、手紙はどこに送られるのでしょうか。あるいは手紙を書いた人の元に「A市には不在」ということで戻るのでしょうか。

  • 子宮頸がんの検診内容

    こんにちは。 今度、子宮頸がんの検診を初めて受けることになったのですが、検診内容がよくわかりません。 藤沢市保健医療センターの子宮頸がんの検査はどういったことをするのでしょうか? 子宮頸がんの検査内容を調べてみたのですが、みなさん言っていることが少し違っていてよくわかりませんでした。。。 綿棒みたいなものでちょちょっと細胞?を取るだけなのか、クスコは普通使われるものなのか。。。 このクスコが怖くて嫌なのですが。。。 指を入れられたりするのか? 藤沢市保健医療センターで検診を受けた方いらっしゃいましたら回答をお願いいたします。。

専門家に質問してみよう