• ベストアンサー

子宮がん検診・・・

妻の話です・・私の町のがんセンターでの子宮がん検診は異常に混みあっており、半年前でしか、予約できません。で、2月12日にやっと予約が取れ、職場のシフトも変えてもらったのに、生理になってしまいました。また半年待つのか、その間に子宮がんになってしまって、万一のことになったらと思うと不憫で不憫で仕方ありません。 で、直接センターに尋ねればいいようなものですが、11日は祝日で予約およびその変更を担当する部署はお休み。朝一番の予約ですがセンターまで3時間かかるので、12日も連絡が取れない状態です。 どうすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

生理中でもがん検診はできます。ご心配なく。 私は毎年同じ日にドック健診を受けているので何度も生理中に当たりましたが、支障ありませんでした。 この病院も半年前からの予約が必要です。 気分的には良いものではありませんが、生理中を理由に検査をのばす必要はありませんよ。

topy7014
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんせ私は生理になったことがないのでその辺がよくわかりません。生体検査ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kk2520
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

がんセンターだから混むのだと思います。 婦人科の医院とかは近所にないのですか。 失礼ながら、大分郊外のほうにお住まいなのでしょうか。 せっかく検診を受けるのですから、半年も置かないほうがいいと思います。生理が終わるころに診てもらえるところを探して受診しましょう。  あるいは、12日は受診できなくても、電話で事情を話せば、その近くの空いた日に入れてもらえるかもしれませんよ。だって、女性に生理はつきものだし、半年前の予約でしか受けられない検診なら、キャンセルもきっと多いはずですからね。  検診は大事ですよ、後で公開しないためにも、早めに受けてもらってください。

topy7014
質問者

お礼

ありがとうございます。 キャンセル待ちを期待する方法がありますね。そうしようかな

topy7014
質問者

補足

これは補足質問でなく 最後の御礼です。 結局無事できたようです ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めての子宮がん検診

    27才女性です。 今年は昭和偶数年生まれの20代女性も子宮がん検診の対象になっていたので受けてきました。 町の検診です。 私の祖母が子宮たいがんで亡くなっているので、子宮頸部がん検診と子宮たいがん検診の両方を医療機関の窓口で申し込みました。 受付の人に「先生(医師)が子宮頸部の検診をして異常があった場合にたい部の検診もすることになってます」と説明を受けました。 どこのがん検診も頸部に異常があったらたい部も検視するのでしょうか? ちょっと心配です。

  • 子宮癌検診は何をするのでしょうか?

    20代前半の者です。 今年、町から子宮癌検診の案内がきていました。 300円で受けられるようですし、2年に1回ということで受ければよいと思うのですが…。 初めての検診なので、一体どういったことをするのかな、ということが とても気になっています。 検診のためなのですから、気にしても仕方ないのですけど、場所が場所だけにすこし迷い、これまでのばしのばしにきてしまいました。 近いうちに行こうと思いますので、検診を経験されたことがある方に、どういったことをするのかだけでもお聞きしておきたいと思います。 回答、よろしくお願いします。 ちなみに案内のはがきの検査内容には 子宮頚部の細胞診・医師の判断により子宮体部の細胞診 と書いてありました。

  • 子宮がん検診受けたほうがいいのでしょうか?

    現在不妊治療のため婦人科に通っています。 市の保健センターから子宮がん検診の無料検診が受けられると通知が来ました。 無料なので受けてもいいのですが、 婦人科でいつも見てもらっているので必要ないのかな?と思いました。 婦人科に行き始めた時にそこで子宮がんの検査はしてもらって異常なしでした。 普段はもちろんそれを見ているわけではありませんが もし、そういうものがあったら先生が気付くのかな?と思ったのですが そういうものではないのでしょうか? やはり子宮がんはそれの検査をしないとみつけられないものでしょうか?

  • 子宮がん検診

    近々、市の子宮がん検診を受けようと思っています。 一昨年から秋に受けていて、今年は違う病院で受ける予定です。 (制度が変わったため) もともと飲んでる薬の副作用で生理が止まってるのですが (その薬をやめてほかの薬にしましたが、別の副作用がでたので、元に戻しました) 最近、10日から2週毎に2日間程度少量(おりものシートくらい)の出血があります。 月に一度程度なら軽い生理と思えるのですが、 頻繁にあるので何かほかの病気?と不安になっています。 こんななかで子宮がん検診を受けても大丈夫なのでしょうか。 普通の診察のほうがいいのでしょうか。 とりあえず子宮がん検診を受けるほうが格安なのでそのほうがいいと思っているのですが…。 子宮がん検診の結果異常なしだったら、病気の主治医に相談します。

  • 子宮がん検診の痛みの度合いって・・・?

    そろそろ、子宮がん検診を受けようと思い、婦人科の予約をしました。 そのことを母に話したところ、 「あ~。あれは細胞をちょっと取ったりするから痛いのよね」 ・・・恐ろしくて検診に行くのを止めようか悩んでいます。 ご経験者の方で、具体的にどのくらいの痛みを伴うものかご存知の方がおられましたら教えていただけませんか? よろしくおねがいいたします。

  • 子宮ガン検診

    1年半ほど前の子宮ガン検診でascーus IIIa HPVウィルス陽性でした。 ウィルス値が少量なので1年後に来て下さいと言われましたが、怖すぎてなかなか行けず、本日検査したらNILM II2で収まったから半年後また来てね!と言われました。本当に大丈夫なんでしょうか? またこの状態で子宮ガンの保険に入れるのでしょうか?感染したことがあるからワクチンは無意味ですか??色々不安です。

  • 子宮ガン検診

     先日、彼女が子宮ガンの検査で3aという結果が出たそうです。 去年の11月の初検診の際3a、その半年後に2になったらしいの ですが、今回また3aに戻ったようです。子宮ガンの可能性が ある以上私も心配になり、色々調べてみたのですが わからないことがあります。子宮ガンの大きな要因は 性交渉によるHPVが作用していると目にしました。  3aという状態はHPV(ヒトパピローマウィルス)に感染 していると考えていいのでしょうか?また性交渉を全く経験していない 人は3aという状態になることはないのでしょうか?  何卒ご教授ください。

  • 子宮がん検診時の痛みについて

    子宮がん検診時の痛みについて 30代女性です。 先日、町の無料の子宮がん検診を受けました。 その時の痛さといったら・・・! 普通の棒(?)は痛くて入らず、一番細い棒に替えてもらって なんとか終了したのですが、あんなに痛いものなんでしょうか? 20代~年配の方がたくさん来ていましたが、痛がっている様子は ありませんでした。 私は独身で出産経験はありませんが、性経験は普通にあります。 ※性交時は多少痛みがある時はあります。 先生は検診のあと、お腹をぎゅうぎゅう押しながら生理痛などに ついて質問していました。 生理は順調で、生理痛もほとんどありません。 みなさんあの痛みに耐えているんでしょうか? それとも私だけでしょうか? あの痛みを思い出すと、定期的な検診が気が重いです。。。

  • 子宮頚部ガンの検診について

    今日、子宮頚部ガンの検診を受けました。友人と2人で受けたのですが、友人は検診後すぐに直接先生から結果を聞くことが出来ました。それも、友人が先生に話を突っ込んだので、結果を聞けたのですが、 私は紙資料を見ながら、「今日は頚部ガンを検査しました。」と言われただけでした。 そんな訳で、次回の予約的なことは全くなかったのです。 いろんな方の質問を見ていると、子宮頸がんの検診は後日結果を聞くようですが、その場で結果が分かるなんて事はあるんでしょうか?とても心配です。 よろしくお願いします。

  • 子宮ガン検診と妊娠について。

    今週中にでもかかりつけの産婦人科に子宮ガン検診に行こうと思うのですが、その時に妊娠しているか診てもらう事はできるのでしょうか? 今月の9日明け方頃仲良ししたのですが、やはり日が浅すぎて不可能か、それとも子宮ガン検診と一緒に診てもらうのは無理なのでしょうか? ご解答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう