• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:専門学校の人間関係が合わない)

専門学校での人間関係に悩む!友達作りが難しい現状とは?

このQ&Aのポイント
  • 専門学校に入学して2ヶ月が経ちましたが、友達ができず毎日がつらい状況です。
  • 環境や学校生活が合わないため、自律神経失調症や起立性障害と診断されるほどの辛い気持ちになっています。
  • 友達作りに積極的に取り組むことは大切ですが、周りの理解やサポートも必要です。どうしたら良いか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239582
noname#239582
回答No.8

 ごめんなさい(>_<)  梅雨、なんとなく寂しいような気も致しますね(( ,,`・ω・´)。  昼間でも、一緒にメールできると良いですね( ,,`・ω・´)。  夜、メールするのが難しいなあ・・・。と思うのは、あなたが 酔っていらっしゃると思うと、あまり本音を言えなかったりも致 しますが(笑)、どうぞ、よろしくお願いいたします( ,,`・ω・´)。  いかがでしょうか・・・?

haru123heart
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。たぶん生活も一人話す友達もいないとかで息が詰まってるんで話でもできる方聞いてくれる方がいてくれたら嬉しいですね

その他の回答 (7)

  • iwa1224
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.7

31歳男です。 過去の私みたいなので気になりました。 私は18歳で調理の専門学校に行きましたが、学校の雰囲気に合わず半年で辞め、2ヶ月後に大学受験をしました。今は料理は趣味で、全く関係ないホームページ作成の仕事をしています。 アドバイスをするとしたら、 まずはグループ替えが出来ないか(もしくは違うグループに入る)先生に相談する事です。高校とは違いクラス全体の雰囲気がどうなるかなど気にする必要はありません。あなたは勉強をしに行っているのですから。しかもお金を払っているのであなたは顧客です。病院に行っている事も話すべきですし、グループ替え位の相談はしても良いでしょう。 また、専門学校なので、割切るのもありです。 イメージだと高校までは受け身です。専門学校は自ら学びに行くものです。 仲良い人がいないのが辛いのは分かりますが、1年なら技術を身につけるのだと割り切って行くのも良いでしょう。 次に、何の専門学校かは分かりませんが、本気でその仕事がしたいのであれば、専門学校に行く必要はおそらくないと言う事です。 専門学校は言い方は悪いかもしれませんが、現場レベルの業務は分かりません。(そりゃそうなのですが)。現場に出る事が一番技術が磨かれます。なので、いきなり就職をする選択肢もありです。勉強は現場にいながらすれば良いです。 最後に、そこまでなりたいと思えなかったのなら、一旦大学に進学するなど、別の道を探すのもありですよ。

haru123heart
質問者

お礼

短大に以前通ってて自分は料理で腕を上げたい1流になりたいと思い入学しましたが、学校は1流、一回言われたらできる生徒もちらほら余計に焦りで友達がもいない私は何もかもが辛いですね 毎日カウントダウンしながら過ごしてますが短大に戻りたいですね

noname#263248
noname#263248
回答No.6

あなたはどんな友達作りの努力をしているのでしょうか? それがわからないとアドバイスができません 席のグループの人達と仲良くするためにしている事を教えてください

haru123heart
質問者

お礼

なるべく声かけたり話に入ってそうだよねとかわかるとか言うのですが話すだけで友達関係にならずぼっちなんです

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.5

いや、周りの言う通り、何のために専門学校に通っているのかということでしょう。 何の専門学校かは分かりませんが、そこで掴み取った資格と自信が貴女の人生に直結するのですから、今よりも卒業後の人生のプランに集中すべきだと思いますよ。 今はまだ学生でそれぞれが自由な状況ですが、就職して同じ苦労をし共感する中で、その境遇の中から自然に友達はできるものです。 あと数ヶ月。 今ではなく、未来を見据えて欲しいですね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

専門学校は学校とは名がついていますが社会人でもない高校生でもない、いわば支払って技術を学ぶ塾です。課題をこなし少しでも早く一人前になる見習いです。 競争社会のスタート地点にいて、この学校でトップ10%に入らなければプロにはなれません。トップ5%に入らなければ好きな業界には入れません。トップ2%に入らなければ3年以上食べていくことはできずに転職することになります。 それくらい真剣に課題とプレゼンを捉えていますか。高校では投稿して適当に試験を受けていれば卒業させてくれました。しかしこれからは大卒の資格も取らず、専門知識を選んだのですからその道で食べていかなければなりません。 学校で仲良くしてお昼ご飯を食べることで安心して、課題に対しての調査や研究の時間が取られることをどう思いますか。昼だって通学時だって常にアイデアを練って課題を最高の出来にしようと勉強している人の存在をどう思いますか。 2年間の学費をドブに捨てるつもりならば仲良しさんを作ってスイーツでも食べに行ってください。私は専門学校の最初の2ヶ月で就職先を見つけました。友達は必要なく、自分の仕事だけを考えた結果です。 専門学校は予備校です。就職するまでは気を抜かないように。

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.3

確かにそうですね、学校は勉強する場所だと言われてもその中でも学校生活を出来る限り楽しく過ごしたいですものね ただ、友達を作ったりグループと楽しく活動するのは努力したり無理したりするものではないし、haru123heartさんの様に苦手な人もやっぱりいるからね haru123heartさんは何をしている時が一番楽しいですか それとも落ち着いたり、癒されたりしますか その自分が一番ポジティブに居れる時間を増やしたり、充実させたりする事にフォーカスした方がいいと思います そして、それが良い循環になって自然と学校の皆との距離が縮まると思いますよ 今はどんどん悪循環にはまってしまってるのかなと思います 人間は人それぞれで仲間と和気あいあいと自然に出来る人と苦手な人がいても当然です 他人は他人、自分は自分でharu123heartはharu123heartなりの楽しみを見つけて下さい 頑張れ

回答No.2

逆に言えば、来年卒業すれば、社会人になりますよね。そこから本当の親友を作れば良いのではありませんか? 無理して友達を作ろうとしても貴方が受け入れられない人と仲良くなっても卒業すれば音沙汰なしになるのは明白やんね。 貴方には高校の時の友達は居ないのでしょうか? 中学の時の友達は居ないのでしょうか? もし居ないとすれば、貴方に何かの欠陥があるのかもしれないよね。 自分に合わせてくれる友達を探しすぎとか、人見知りすぎて友達も疲れるとかです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

何でそんなことに悩むのでしょうか。その学校で仲間が作れないのなら、趣味の世界などに交流の場を求めれば済むこと。同じようなことが好きな人の集まりですから、できる可能性が高いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう