• ベストアンサー

大型冷凍室の整理

居酒屋で働いています。店舗は大規模で子供部屋くらいの冷凍室があります。その中の整理を頼まれました。 大きなスチールラックの中に新しく見て木製の棚を作ろうと考えています。 ただ一つ気になることがあります。木の場合冷凍室にずっと入っていると乾燥が進み、耐久性はどうなのでしょうか?やはりスチール製の棚を使った方が良いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

できれば、スチール製の棚を使った方が良いでしょう。木材は乾燥が進み耐久性が無くなることはありませんが、変形する可能性があり、保管物が落下しないような工夫が必要になる場合があります。あまり強度の要らない棚の場合は、変形防止のため強い段ボールで作る方法もあります。

cc000227
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか丁度良いスチールラック見つかりませんが、もう少し探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6324/18845)
回答No.3

冷蔵室ではなく 冷凍室ですか。 冷凍室は霜がつきます。定期的に除霜すると水分を含んで それが冷凍されると割れてくるかもしれません。 金属かプラスチックのほうがいいかもしれません。

cc000227
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 やはりそうですね。 スチールラックで探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.2

そうしています

cc000227
質問者

お礼

わかりました。 そうします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部屋を整理整頓したいです。良いアドバイスをお願いします。

    部屋を整理整頓するうえで以下の点で困っています。これらが解消するとだいぶすっきりすると思うのですが…。良いお知恵をお貸し下さい。 (1)机が置いてある部屋なのですが、その机の中の整理ができていません。まず、サイドにある引き出しが3つあります。3つとも引き出しには職場の事務机のような仕切りがありません。仕切りを作りたいのですが、良いアイディアをください。また、体の前にある広くて浅い机はどう使うものなのでしょうか? (2)ホームセンターで購入したスチールラック(縦45cm横85cm高さ160cm)を机の横に置いて使っています。棚が4段あり、棚板にそれぞれプラスチック板を敷いています。そこまでは問題ないのですが、そこに布製の箱(蓋付き)を使い、収納して(放り込んで)置いています。ここに子どものアルバムや作品、家電の取り説やケーブル関係など、箱ごとに分類してはいますが、物を取り出しづらく、ひっかきまわしてやっと探す感じです。何か改善方法は無いでしょうか?スチールラックを有効的に使う方法を教えてください。 (3)子どもの写真や作品をどう保管していますか?画用紙に書いた絵や立体作品も後々思い出になりますよね。捨てきれずにいます。良い保管方法はありますか? 以上の3点ですが、特に、(2)の効果的な利用方法はたくさんのご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • どうにか整理したい。

    整理出来ずすみません。 家の乾燥ワカメなどの乾物や缶詰、レトルト、ラーメン、お菓子などを収納するスペースにいつも頭を悩ませています。 冷やかしや食品類などの中身までの回答は申し訳ないですが、いらないです。 3つに棚が分かれていますが 全体の寸法は縦85センチ、横105センチです。 一つ一つの棚の寸法は縦23センチ横105センチです。 3つの収納スペースの一番上は地面から175センチです。 この棚の食料品類を整理するにあたって今ある棚の木を切って使ったりすることは今は考えていません。 取り出しやすく整理しやすい収納を考えています。 透明の入れ物が良いか?とも考えましたが、何を用意していいのか分かりません。 デザインより使いやすくわかりやすい戸棚にしたいです。 なかなか整理出来きません。どうかよろしくお願いします。

  • 片付け、整理整頓、汚なく見えるのを改善したい。

    おばの家に住んでいます。 一応、自室の片付けや整理整頓はやっているつもりです。 取りやすく、しまいやすく、物を紛失しない状態には出来ています。 欲しいものは数秒から1分ぐらいで出せます。 要らないものはすべて捨てましたので自室にあるのは必要なものだけです。 物の定位置は洋裁グッズ以外は使う場所かその近くで、元に戻すは持続出来ています。 しかし、片付いているように見えません。 黒いタンスと茶色のタンス、茶色のテレビ台、洋裁グッズを収納しているスチールラックにはきなり色のカーテンで目隠し、三段ボックス2つが白色、CDラックにしているのが安物の収納棚、小さな日用品棚が水色他という家具の色がチグハグで、物が多く、趣味の洋裁のグッズも多いためかなと思います。 部屋には押し入れや。クローゼットはありません。服はハンガーラックにたくさんかかっています。部屋にいたら丸見えですが、部屋の入口からは見えません。 体はやせていて持病があるので冬は厚着をしないと発作が出るため冬の服は多いです。職場も寒いため上の服は5枚着て、パンツは2枚はきます。 好きなアイドルのアルバムCD(シングルは片付けが大変だからあきらめた)もまあまああります。 洋裁の本も三段ボックス一つ半ぐらいあり、すべて必要です。独学だからです。服の本(ワンピース、パンツ、ブラウスなど色々)、バッグなど小物の本など。 洋裁グッズも厳選しても残った量が多いです。スチールラックには収まらず保冷バッグ2つに布を入れていてタンスの置いています。少しずつ使っていっています。要らない布は捨てました。 大きな裁断用の板もあります。 寝室でもあり、リビングでもあり、勉強部屋でもあり、洋裁部屋でもある部屋です。 物が多くても片付いているように見える部屋にするには、どうすれば良いのでしょうか?

  • 木材で3尺幅のスチール棚と同等の物を安く作る

    ホームセンターで買ったスチール棚を、物置の整理に活用しています。 しかし、物が多いために棚がもっともっと必要です。 いっそのこと木で作ったほうが安いのではないかと思うようになりました。 現在使っているスチール棚は幅3尺、奥行き1尺5寸、高さ6尺のもので棚板が5枚ついているものです。価格は安売りの時で3,000円です。 http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=523618 私が作ろうとしているのは漢字の「日」の字を棚板の下地として、上に合板を張って棚板とし、四隅に柱を立てるような棚です。(画像を付けます) 耐荷重は棚板1枚当たり最大50kgとします。 2×4とサブロク合板を材料として、必要な量を集計したところ、一つ作るのに材料費だけで5~7千円かかってしまう計算となってしまいました。 そこで伺いたいのは、3000円以内でスチール棚と同等の大きさ、耐荷重の木製棚を作ることは可能かどうか。 可能であれば、どこにどのような材料を使えばよいのか教えていただきたく思います。 それとも、スチール棚を買ったほうが断然安いのか。

  • 木製の収納棚

    クローゼットの中に入れる、木製の収納棚(できれば天然木のもの) クローゼットの横幅・奥行きは広いのですが、 下に収納棚をつけていないので、 クローゼットの中に下着・部屋着・ジーパン・洋服、他色々・・・な物 をすっきり入れる、 高さ80cm位で横幅が80cm~90cm位で 木製の収納棚か、ラタンの収納棚で良い物があれば 教えて下さい。 できれば、天然木のクローゼット用の感じのチェストが良いですが なかなか木製ではないので探しています。 値段的にも無印良品でいいかなと思っているのですが、 奥行きが短かったので考え中です。 通信販売ができればいいのですが、 関西地区(大阪)なので行ける所でしたら行きます。 宜しくお願い致します。

  • 店舗用のディスプレイラックを手に入れる

    無印良品などの店舗で良く見かける、スチール製のディスプレイラックを手に入れる(購入)することは出来るのでしょうか? 普通に家の中で使うシンプルなラックを探していたのですが、なかなか良いものが見つかりませんでした。 そこで、細いスチールの足でガラスなどの天板で出来ている店舗用のラックを手に入れる事が出来るのであれば是非購入したいなぁ、と思っております。 どなたか、購入方法/ルートをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • キッチンで普段よく使う鍋の収納の仕方

    引越しをすることになったため、キッチンの収納を見直そうかと思っています。 今まではカウンターキッチンでしたのでとても狭く、 キッチンには食器棚と冷蔵庫しか置けなかったのですが、 今度引っ越しをするところは壁付けタイプのキッチンで、 広さも9畳あるので、実家で使わないメタルラックがあったので、 それを引越し先のキッチンで使いたいと思っています。 今までは、普段よく使う鍋は洗って拭いてすぐシンク下の収納棚にしまっていました。 本当はきちんと乾燥させてからしまいたいのですが、 キッチンが本当に狭いので出しておくことができませんでした。 引越し先では壁付けキッチンなので、今までのようにカウンターに何か置くということもできず、 今まで以上にスペースが限られてしまうので、 実家で使わないメタルラックが丁度よくあったので、 それをキッチンの収納に利用できないかと思っています。 電子レンジや炊飯ジャー、ポットなどは食器棚に置くスペースがあるので、 メタルラックには普段よく使う鍋や調味料、食品のストック、水切りかごを置きたいと思っています。 メタルラックには取り出しやすいように、棚の上にシートを敷き、その上に100均などで買ったかごなどで収納しようと思います。 そこで教えていただきたいのですが、普段よく使う鍋を置くには、 あえて棚の上にシートを敷かないほうがいいのでしょうか? もちろん、鍋を洗って拭いてからラックの上に置くつもりですが、 直接棚の上に置くと鍋にもラックにも傷が付きそうですが、 鍋を乾燥させることを考えると、風通しが良いように何も敷かないほうがいいのでしょうか? ちなみに実家では、出窓部分に自作の木製の棚があるのですが、 棚の上にタオルを敷いて、その上に鍋を置いています。 そのせいか、木製の棚がカビているような腐りかけているような気がします。 それなので、ラックにシートを敷くとしたら、木製ではなくビニール製?の市販の透明シートのようなものを敷こうと思っていますが、 ビニール製?のシートだったら腐るというかカビないでしょうか? もちろん、間にはタオルを敷いたほうがいいですよね? 実際にメタルラックに鍋を収納している方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 電子製品を置く棚について

    計測器やPC部品などの電子製品を置く棚を考えています。具体的には鉄か木がどちらかがいいのかという話です。電子製品を人が置いたり出したりするときの静電気を気にしています。 A.スチール棚であれば人間が棚に触った瞬間に放電され、その後電子部品を持つときには人間が静電気を持っていないので壊れない。でも、棚に静電気が飛ぶとそれがおいてある電子機器に流れて壊れる? B.木製棚なら人間が棚に触っても静電気は飛ばない。が、電子部品を持つ際に人間が静電気を持ったままなので棚の上の電子部品を持ったときに静電気が飛ぶ可能性がある。 A、Bどちらが正しいのでしょうか? そもそも静電気を気にする製品はスチール棚か木製棚かどちらにおくのが正しのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 部屋の掃除・収納にて

    部屋を整理したいのですが、いままでいろいろと整理した結果、6畳の部屋にベット1畳半、メタルラックで1畳半使っていて、フリースペースはもう約3畳くらいしか残っていません。「あまりこのスペースを減らしたくないなあ」と感じてきました。 私の部屋は周りがコンクリートの壁で、骨組みみたいな木材が天井の近くなどにところどころあります。石の壁なので棚もネジなどでつけられないし。。。 そこで、上のほう(天井の近く)に棚などの収納空間を作りたいと思っているのですが、やったことがないのでどうしたらいいのか分かりません。。。 ただ厚い木の板を木の縁にひっかけるように置いたらいいだけで大丈夫でしょうか? どなたか上の空間の収納方法(棚やポールの作成・設置方法など)が載っているサイトは知らないでしょうか?また、そういう便利な商品もあれば教えてください。説明がわかりにくくてすみません。。。よろしくお願いします。

  • 押入れ収納ケースとラック収納

    今度引越しをするのですが、寝室になる部屋に収納が全くありません。 今の寝室は和室で、押入れに奥行き74の衣装ケースを収納して使用しているのですが、耐久を考えるとあまり積み重ねることも出来ず、スチールラックに置いたらどうかと考えました。 (スチールラックで壁一面を収納にしようという考えです) しかしながら、そんな奥行きの深いラックは見たことがありません。 押入れ収納ケースを押入れに入れず、ラックに置いている方はいらっしゃいますか? それとも、おとなしくラックの奥行きに合わせてケースを揃え直したほうが良いでしょうか。 押入れ用収納ケースは奥行きがあるので収納力も抜群で、気に入っていたのですが・・・。

専門家に質問してみよう