- ベストアンサー
食料品を整理するための収納方法について
- 家の乾燥ワカメなどの乾物や缶詰、レトルト、ラーメン、お菓子などを収納するスペースにいつも頭を悩ませています。
- 3つに棚が分かれていますが 全体の寸法は縦85センチ、横105センチで、一つ一つの棚の寸法は縦23センチ横105センチです。
- 食料品を整理するために取り出しやすく整理しやすい収納方法を考えていますが、透明の入れ物を使うかどうかや、デザインより使いやすさを重視するか迷っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
縦23センチ横105センチ 奥行も測り メジャーを持って100円ショップでブラブラ色々な物を見ながら想像すると良いアイデアが浮かぶかもしれません。 ブックエンドでラーメンなど薄い袋は本のように仕切る https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=100%E5%9D%87+%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89 高さ10cm程のブックエンドに板を乗せれば棚を増やせますね。 奥行のあったトレーに小さなもの https://www.spoonhome.com/daisosukimatray/ 奥行が25cmぐらいなら 牛乳パックの1面を切り取るとトレーとして使えます。
その他の回答 (7)
これが本棚なのか、食器棚なのか分かりませんが酷い有様ですね。 まずホームセンターに行って、引っ越しなんかで使う 段ボール箱を買ってきてください。 箱を作って、その中にこれら乾物やらインスタント食品を入れる。 それを床に置くとか廊下に置けばいいです。それで十分だと思います。 何をどうしたって、絶対ぐちゃぐちゃになりそうなんで、 100均でケース買ったところで整理なんて出来っこないです。 そういう性格だろうからこういうことになるんです。 いちいちケースに収納するとか面倒でやらないでしょ?
- qdo0obp
- ベストアンサー率20% (92/453)
取り出しやすく、整理しやすい。 これを達成するには、詰め込みすぎない、買いすぎない。この二点が肝要でしょう。 ダイソーやセリアなどで収納系グッズを買い、それで収納するのが理想的じゃないでしょうか。 お値段が安めなのでやっぱいらない!となっても支出が少ないのも良いところですね。
お礼
ありがとうございます 確かに私は買いすぎ 物を詰め込みすぎだと思います ダイソーなどの収入収納型ボックスは 安いので失敗はないですね 参考になりました。
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
収納棚がないなら、地下の収納に入れたらどうですか またはキャリーカートみたいな三段ラックを購入して、分けて収納する。 段ボールは不衛生でGがきますよ。 なにもないならビニール袋に分けるだけでS字ブックに掛けるだけでもかなり違います。
お礼
ありがとうございます。 今現在階でできることを教えていただきありがとうございました。 是非参考にさせていただきます。
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
惨劇ですね。これ本棚でしょ? 見た目悪すぎですよ。カップボードや 茶簞笥の見えない収納にして、カゴに ジャンルごとにわけて詰めない上に 乗せない。
お礼
ありがとうございます。 見た目が悲惨です。 私的には それ以上にものすごく使いにくい。 そこをなんとか考えて 棚を 使いやすくしていきたいと思っています。 アイデアを下さりありがとうございます。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1990/7642)
例えば、以下のようです。(写真参照) https://latte.la/column/22033266
お礼
ありがとうございます。 サイト拝見いたしました。 各収納ボックスがそれぞれの役割を果たしています。 憧れだけにならないように少しずつでも整理できるように頑張りたいと思いました。
- kana1104
- ベストアンサー率23% (173/725)
No.1の方と同じで、100均とかのカゴで種類ごとに分ければと思います。 細かいものは透明のタッパーに入れてカゴに入れればと思います。 あと、カゴに収まる量だけにして、無くなったら次を買い足すとすれば、余分なスペースを使うことも無くなりますよ。
お礼
ありがとうございます。 透明のカゴは私もとても良いと思っています。 参考にさせていただきます。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
オシャレな棚にしたいとかでなく綺麗に収納できれば良いのであれば百均のカゴを利用すればかなり違うかと思います。 上の段は画像(ネットの画像をお借りしました)のような取っ手付きなら出し入れが危なく無いので良いかなと思います。 下段、中断は収納するものによって高さなど変えたら良いかなと思います。 最初に「詰めるぞ」って思って一気にやっても使い勝手が悪かったりすることがあるかもしれません。 そんな時は全部ダンボール箱に入れてしまい(入れたものは書き出し外に貼る)使う時に出して棚にしまうと自然と使い勝手の良い様に収まるかと思います。
お礼
ありがとうございます。 取っ手が付いたカゴこれはとてもいいですね。 確かに下の方の棚は 手が届きますので あまり高くないかごを選んで収納したいと思いました。 とても参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 とりあえずですが 本日 ブックエンドを6つ買ってきました 明日 並べてみます 素敵なアイデアをいただき ありがとうございました。