• 締切済み

シンク下の収納方法

私は家事のなかでも掃除、整理整頓、片付けるといった作業が非常に苦手です。 で質問なのですが、流し台とコンロの下に収納スペースありますよね。だいたいは。そこの使い方なんです。コンロ下はうちは引き出し式になっていていまはそこに鍋やフライパンなんかをおいてますが積み重なっているのでだすときとても大変です。無理にやって「ガシャーン」と音をだしてしまい子供が昼寝から目を覚ましてしまったことも。引出しは4段。ラップやホイル輪ゴムとかの雑貨とお玉やフライ返しなど、それに一番下は乾物や粉物。でシンク下はボウルとか調味料、お菓子やレトルトのストックとか。こんな感じです。今度引っ越すのですがそこもいまと同じようなつくりです。なので新居ではきれいに整理整頓したいのです。 お宅の収納テクをおしえてください。 分かりやすい収納の本などもあれば教えてください。

みんなの回答

  • rinko
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.3

うちもコンロ下は引き出し式にしました。 フライパンや鍋を立てて収納しています。 100円ショップで本立てやファイル入れ、四角いボックスなど、鍋やフライパンの大きさに合わせて買ってきて、そこに立てて入れています。大きい鍋でちょうどいい大きさのボックスがないものは、幅か長さが合うものを二つ買ってきて、一面を切って二つガムテープでくっつけて作ってしまいました。 一つずつ取り出せるので便利ですよ。 とりあえずよく使うものを手前に立てて入れて、あまり使わないものは奥に積み重ねておくという手もあります。

humihumi
質問者

お礼

やはり立てて収納するのが一番ですかねえ、、。 引越しの準備とで頭がパニック状態です。頑張ってみます。

回答No.2

こんにちは。収納って難しいですよね~。 シンクの下に置く収納用具として組み立て式の収納棚がお勧めです。 ホームセンターで売っています。 買う前にシンクの下の広さ(奥行き・高さ・横)を測っていくのを 忘れないで下さいね。 また、排水管を避けて作れるタイプ(穴があいている)のほうが応用が ききます。 うちではこれにお鍋や蓋を収納しています。フライパンは棚の横にフックが あるのでそこにかけておきます。 そうすれば、扉を開けただけでさっと取り出せて便利です。 またお玉やフライ返しはすぐに使えるように、レンジの近くにフックを つけて、そこにぶら下げておくのはどうでしょう。 調味料・お菓子・レトルト類はバラバラになりやすいので品物ごとに 100円ショップで売っているプラスティックのケースに入れておくと スッキリ収納できます。 #1の書かれている「特命リサーチ200X」の収納術はとっても 参考になりますよ。 最近放送されたものは、まだアップされていないみたいですので 古いものですが、URLをつけておきます。

参考URL:
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20000116%2Fr048.html
humihumi
質問者

お礼

今図書館で借りた収納の本と通販のカタログをみてグッズを検討中です。結構便利な物がたくさんありますねー。がんばります。

回答No.1

特命りさーち2000x の HP 紹介しようと思ったけど でてこなか にゃん 使う物どれだけ使うか番号をつけるといいにゃ 1)毎日使う 2)ときどき使う 3)めったに使わない これを参考にして 毎日使う→すぐ手の届く場所 時々使う→ばったーん 扉の後ろ めったに使わない→3年以上使わないお洋服も含めて捨てる これで少しは片付くかにゃ

humihumi
質問者

お礼

引越しを機にある程度物は処分する覚悟でいます。 使用頻度ももう一度よく考えて検討してみます。

関連するQ&A

  • 食料品のストックに便利な収納ケース

    こんにちは。 キッチンの整理整頓をしたく、まずは一番気になっていてゴチャゴチャしている食料品の整理から…と思い、ちょうど良い収納グッズはないものかとネットで検索していますが、なかなかコレっ!というものを見つけることができません…。 置く場所はカウンターの上、パン類、子供のおやつ(お菓子類)、レトルト食品をひとまとめにして入れたいです。 1歳5ヶ月の娘がおやつのある場所をわかっていて困るので、目につかないよう、フタ付きで中身が見えないものを探しています。どれも少量ずつで、なくなりそうになってきたら買い足すという感じなので、大きさ的にはカラーボックス用の収納ケース程度で十分かと思います。 この収納グッズおすすめ!また、こんなふうに整理すると良い!等々、教えていただけたらと思い、質問させていただきました。 食料品、日用品以外はネットショッピングが多いので(子供や自分の衣類、雑貨類etc…)おすすめのサイトなども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 台所収納について(>_<)

    昨日、ついに新築に引越しました! そこで悩んでいるのが台所の収納・・・・ 独身時代は母が、結婚してからは旦那の実家にいたので義母が台所をとりしきっていたため、台所収納に頭を悩ませ、手がつけられないでいます。 スタイルとしてはシステムキッチン。 目の前はすぐに窓って感じで、15センチほどのさっしのスペースには3連の砂糖入れなどが置けるのでそれはそこにおいています。 向かって右側に冷蔵庫で、そっち側に食器の水切り。冷蔵庫にはキッチンペーパーとラップのホルダーをつけました。 左側にコンロで、旦那の家みたくおたまやフライ返しをぶらさげられる機能がないため、引き出しの一番上にしまっています。 流しの下は、一番右に右開きの扉が1枚と、中央に左右開きの扉が2枚。 その横に引き出しが3段で、1番上がおたま等を入れている中に仕切りがあるもので、下の2段はそれぞれ同じ大きさです。 コンロの下は、扉ではなくコンロの幅にあわせた引き出しが2段。幅は今のところフライパンを2つ重ねて入れても少し隙間がある程度。 上の棚は右開きの扉が1枚ずつ左右にあり、中央に左右開きの扉計4枚あります。今のところ、そこの1番したの段になべなどを入れています。 ちょっとわかりづらいかもしれませんが、キッチンのスタイルとしてはこんな感じです。 問題は、ここからどこに何を入れるか・・・? 小麦粉や乾物類、洗剤のストックやごみ袋、ボールやざるなどをそれぞれどこにしまえばいいか悩んでいます。流しの下はあまりにもスペースがあるので、棚とかを買ってきたほうがいいのかなぁとか漠然に悩んでいます。 とりあえず買ってきたものや旦那の実家から持ってきたものはそのまま外に置いてあります。 物が増えてから整理するのは大変なので、しまう前に使い勝手のいい台所を作りたいと思っています。 うちはこうしてるとか、あったら便利の収納グッズなど、動きやすい台所収納のアドバイスをください! (ちなみに、背が高く上の扉の1番したの段になら普通に手が届くので、今はなべなどを入れています)

  • キッチン用品の収納方法について。

    片付けがと~っても苦手な30代の主婦です(汗) キッチンに入るたび、片付けなきゃ!と思うのですが、見てみぬフリをして放置状態です・・・。 収納場所はあるのに、スーパーなどで買ってきた乾物、調味料やお菓子、その他もろもろはすべてコンロの上部に設置している簡易棚に積んだり、床の上にそのまま置いてあったり、シンク上の棚の中に押し込んでます。(本当はたくさん入るのに、無造作に突っ込んであります) さすがに、生モノや野菜などの冷蔵・冷凍品は冷蔵庫内に収まってますが、冷蔵庫内も正直キレイとはいえないです(苦笑) 出し入れの多いタッパーも、使って洗ったら、その辺の空いてるところに積んである始末です。隣にはホームベーカリーが置いてあるのですが、ホームベーカリーが稼動すると揺れてタッパーのタワー(!)が崩れて散乱です(滝汗) 鍋類は、シンク下に収まってます(←ココはキレイ♪) そこで、キッチン内に関係するものすべての良い収納方法があったら、 ダメ主婦の私にいろいろアドバイスをいただけませんでしょうか? ジャンル別に教えていただけると、嬉しいです。 よろしくお願いします~。

  • どうにか整理したい。

    整理出来ずすみません。 家の乾燥ワカメなどの乾物や缶詰、レトルト、ラーメン、お菓子などを収納するスペースにいつも頭を悩ませています。 冷やかしや食品類などの中身までの回答は申し訳ないですが、いらないです。 3つに棚が分かれていますが 全体の寸法は縦85センチ、横105センチです。 一つ一つの棚の寸法は縦23センチ横105センチです。 3つの収納スペースの一番上は地面から175センチです。 この棚の食料品類を整理するにあたって今ある棚の木を切って使ったりすることは今は考えていません。 取り出しやすく整理しやすい収納を考えています。 透明の入れ物が良いか?とも考えましたが、何を用意していいのか分かりません。 デザインより使いやすくわかりやすい戸棚にしたいです。 なかなか整理出来きません。どうかよろしくお願いします。

  • 仕事から帰って、晩ご飯まで30分。

    盛り付けから配膳まで含めて、30分で3品作れる献立例を教えてください。 条件として ・調理だけでなく、盛り付けと配膳、洗い物も含めて30分以内。 ・献立は3品。主菜、副菜、汁物 ・毎日、30分以内であること。 ・事前の下拵えや、野菜を切っておくなどの下処理はなしで、  その作業も含めて30分以内。 ・レトルトや市販の惣菜は、いっさい使わない。  すべて手作り。 ・ご飯だけは、タイマーをしかけてある。 ・料理の傍ら、使った調理器具を洗っていく。 ・料理ができあがる段階で、流し周り、コンロ周りがキレイな状態にする (最終段階で盛り付ける料理に使った鍋やフライパン、おたまやフライ返し、菜箸以外の 全ての調理器具が洗って、所定の位置にしまわれている状態) (コンロ周りは、さっとふく) ・盛り付けもキレイに、見栄良くでき、かつおいしいこと。

  • 流し台の下の収納部分の板が腐ってしまいました。

    流し台の下の収納部分の板が腐ってしまいました。 修繕費用について質問させてください。 3年程住んでいるアパートですが、さっき流し台の下の収納を整理しようと中に置いてあった箱をどけたところ(段ボール箱を並べてゴミの分別スペースにしていました)…下の板が腐って黒く変色し、ところどころ剥がれていました。 その真上を見るとシンクの裏がガムテープで応急措置されており、剥がれかけた隙間からぽたぽた水が滴ってきて、どうやらシンクに穴があいているようでした。 ちなみにガムテープは私は貼った覚えがないので前の住人の方が貼ったのだと思います。 長い間気づかずに放置して板を腐らせてしまったのは私の落ち度かもしれませんが、原因のシンクの穴をあけたのは私ではありません。入居前の写真など何もないので証拠はありませんが…。 この場合、費用の負担などはどうなるのでしょうか。 大家さんに連絡したところ「いくらかかるか分からないが、たぶん折半になると思う」と言われました。たぶん、とは…? もしかしたら全額私の負担になるかもしれないということでしょうか。 関係ないですが、すごく不機嫌そうな声で「よく今まで気づかなかったね」とも言われました…。 そっちこそ入居させる前に気づいてくれよ…って感じです。 できるだけ近いうちに、私も立ち会って、業者さんに見積りをだしてもらうということですが、見たら呆れられそうなくらい広範囲にわたって腐ってしまっているので金額が怖いです。 シンクについても壊した経験がないため修繕費の相場がいくらなのかさっぱり解りません。 一体いくら位かかるのでしょうか? また、どのくらいの負担が妥当ですか? 分かりにくい説明・長文をここまで読んで頂きありがとうございます。 どなたか同じような修繕をした経験のある方、また詳しい方、回答をよろしくお願いします。

  • 収納ケース検索のコツ

    こんにちは。 収納ケース(フタ付きのファブリックボックス)を探しています。 作り付けのテレビ台の下にデッドスペースがあり、そこに収まるサイズで探しています。 (幅:70cm、奥行き:38cm、高さ:16cm) サイズを設定して検索→ヒットすればいいのですが、うまくいかないので、それらしき大きさのものということで、“ベッド下収納”で検索するとヒットはするものの、高さが18cmのものが多くて断念せざるを得ません。 1歳半の子供のおもちゃや絵本、DVDなどをざっくりしまえるよう(目隠し的に)時間があるときにネットで検索していますが、なかなか希望するものと出会えません。 リビングが細々したおもちゃで、見た目にもゴチャゴチャしていてイヤですし、毎日出し入れするので、キッチリ整理整頓というわけではなく、子供が大きくなれば、他のものを入れることもできればいいなと考えています。 ネットショッピングを利用することが多いので、できればネットでの購入希望です。 検索のコツのようなものがあれば教えていただきたく、質問させていただきました。 また、このお店(サイト)は、サイズや種類が豊富とかいう情報もありましたら、合わせて教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • キッチンを使いやすくするコツ

    疲れやすく風邪ばかりひいているので、なんとか食生活を改善しようと考えたところ、 キッチンの使い勝手が悪いんじゃないかと思い当たりました。 ちょっと突飛に思われるかもしれませんがキッチンが使いにくいので、 ・料理に手間取り作るのが面倒になる。 ・片づけがスムーズにいかず洗い物、ゴミ、汚れが溜まる。 ・いろんな物が溜まると片付けしにくくなり、さらに溜まる。 ・料理を作るには物の片付けから入らなければいけなくなり、さらに作るのが面倒になる。 ...と思うのです。 調理師免許も持ってますし料理するのは好きなんです。 でも要領が悪いせいかすごく使いにくいキッチンになちゃってます。 皆さんがされている工夫があれば教えて下さい。 どんな些細なことでも結構です。 切羽詰ってるのでよろしくお願いします! この辺↓も教えて下さい m(__)m ・ゴミ袋(大中小)・透明ビニール袋(大中小)はどのようにしまってますか?  重ねて置いてるんですがすぐぐちゃぐちゃになってしまいます。 ・使いかけの袋入りの乾物はどのように保管していますか?  袋を丸めて輪ゴムで止めて引き出しにいれてありますが、気付くとどれも賞味期限がきれてます。 ・2人家族ならどのくらいのコップ類を使いますか?  コーヒー・紅茶カップ、マグカップ、湯のみ、コップ、グラスなど。 ・冷蔵庫の中に入れたお惣菜など、食べ忘れて捨てることが多いです。  どうやって管理してますか? ・流し台の下、引き出し、コンロの下、吊り棚、  それぞれの収納場所にはどんな物をしまってますか? ・鍋の蓋もたくさんあります。(8枚ぐらい)  どうやって収納するのがいいでしょうか?

  • シンク下の引き出し収納で・・・

    新築中の一戸建てのキッチンですがシンク下は引き出しタイプの収納になっています。(足下まで収納できるタイプです)ショールームや収納本等で収納力抜群と紹介され、お鍋や食品ストック、挙げ句の果ては普段使いの食器もきれいに収納されているのをみて感激したのですが、おちついて考えてみるとシンク下に食器って、ちょっと??と思い始めました。築浅の時はゴキブリもいないでしょうが、普通シンク下はゴキブリの住処のような気がするんですが・・・実際に引き出しタイプのシンク下収納をお使いの方、食器なんておいても大丈夫なんでしょうか?引き出しの奥はボックス状になっていてゴキブリなんて入り込む余地ないわ、なんて言ってくださるとうれしいんですが・・・ 素朴な疑問です。よろしくお願いいたします。

  • シンク下の収納

    シンク、台所・洗面所とありますが、 その下の収納方法について困っています。 シンクが張り出しているので、同じ大きさの引き出しも入らないし、なんか半端になってしまうんですね。 それと、収納するものですが、洗面所の場合、湿気もおおいと思うので、タオルなんかはいれられないですよね。 うちは洗剤や買い置きの石鹸などを入れているんですが、皆さんはどんなものをどのように収納されていますか。 それと、キッチンのシンク下に、ボウルやざる、サラダ油などを収納したいんですが、うまく収納できず困っています。 とりあえず2段にして、入れていますが、奥のものがとりづらいです。 なにかいいアイデアがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう