• ベストアンサー

更年期障害

juugoyaの回答

  • juugoya
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

本当に更年期障害ですか? 専門家に見てもらいましょう。 婦人科に行けばOKです。

mac72
質問者

お礼

ありがとうございます。母にすすめてみます。

関連するQ&A

  • 更年期障害に効くプラセンタ

    母が更年期障害でほてり・めまい等がひどく困っています。 そこで、雑誌に載っていた「プラセンタ」療法を検討しています。 雑誌に載っていたのはプラセンタ注射なのですが、 近くの病院にはプラセンタ注射を行っているところがないため、 サプリメントを探すことにしました。 プラセンタのサプリメントを調べたら ダーマドロームというものを見つけたのですが、 これは更年期障害に本当に効くものなのでしょうか? また、同様の症状の方で、ダーマドローム以外に良かったサプリ等 ありましたら教えてください。

  • 母親が更年期障害(?)

    皆さんの中で母親が更年期障害という方はいませんか。私の母は更年期障害らしき病気なのですが… 少し、困っています。 「ここが痛いとかあそこが痛い」とか…そんなことばかり言っているので、いろんな医者(外科・内科・耳鼻科などほとんど)で見てもらったのですが…以上はなく…医者は「更年期障害」や「パニック障害」と診断しています。でも、母の病気はいっこうに良くならず、安定剤を一日に4回ぐらい飲んでいます。 話していると、だるいとか動機がするとか、息苦しい、眠れない、などたくさん言っています。 これって更年期障害なのでしょうか。 だとしたら、解決方法って何かあるのでしょうか。 どれくらいで良くなるのでしょうか。本当に困っているので、母親の症状など少しでもいいので、なんでも分かることは教えてください。 お願いします。。。

  • 更年期障害について

    更年期障害について 更年期障害についての質問です。 私の母は、今60代ですがバリバリと仕事をしています。 ある日、私の彼氏が 「お母さんは更年期障害はあったの?」と聞いてきました。 私は母から軽かったと聞いていたので、その旨を伝えました。 すると 「やっぱりな、忙しくしてると更年期障害なんかにはならないんだよ。  ぼーっとしてるババァがなるんだよ。」 と言ってきたのです。 なんだか腹立たしくなってきてしまったのですが。 本当にそうなのでしょうか? そんな事ないですよね?ホルモンバランスが崩れてなるものなので個人差があるんですよね?

  • 母の更年期障害

    母がどうも更年期障害に苦しんでいるみたいです。すぐ疲れるとか全身がだるい、筋肉が痛いなどの症状があります。対処方法がありましたらご教示ください。

  • 更年期障害について

    更年期障害について 更年期障害について 更年期障害についての質問です。 私の母は、今60代ですがバリバリと仕事をしています。 ある日、私の彼氏が 「お母さんは更年期障害はあったの?」と聞いてきました。 私は母から軽かったと聞いていたので、その旨を伝えました。 すると 「やっぱりな、忙しくしてると更年期障害なんかにはならないんだよ。  ぼーっとしてる(専業主婦の)ババァがなるんだよ。」 と言ってきたのです。 なんだか腹立たしくなってきてしまったのですが。 本当にそうなのでしょうか? そんな事ないですよね? ホルモンバランスが崩れてなるものなので個人差があるんですよね? こういった発言をする彼氏は、専業主婦を馬鹿にしているのでしょうか?

  • 更年期障害?

    私の母(50才)の事なんですが、今日の午前中体調不良で仕事から家へ戻ってきました。 今朝までは特に体調が悪い等という事はなかったようなんですが、仕事をしていたら眩暈がし始め何となく吐き気がしてきて、暫くしたら吐き気が酷くなってきて眩暈も酷くなってきたので家に戻ってきたそうです。 でも、1時間ほど横になったら大分よくなったようです。 症状としては吐き気と眩暈だけで、熱も無く、吐き気はあるけれど嘔吐した訳ではありません。そして、下痢等もないので食中りという訳ではないと思います。 母は子宮筋腫で子宮を全摘しているのでどうやら更年期障害は他の方よりも酷くなる、という事は予めお医者さんに言われていたそうなんですが、これは更年期障害の一つの症状なんでしょうか? ここ数ヶ月くらいに度々体が急に熱くなるという更年期障害のような症状は出ていました。 少し気になるのでこちらで質問してみました。 更年期障害なのか、それともただの風邪なのか、 何か心当たりがある方は教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 更年期障害??

    私の母(44歳)は最近よく怒っています。 それは私だけが感じていることではなくて 父・兄弟みんな思っていることです。 でも母には自覚症状がない??らしくて、怒っているとは思っていないみたいです。 これって更年期障害とかなんですか?? みなさんのお母さん・奥さんまたは友達にこういう症状の方はいませんか?? 本人にどう伝えたらいいんでしょうか?? 教えてください。

  • 更年期障害は何歳くらいから始まるのでしょうか?

    更年期障害は何歳くらいから始まるのでしょうか? また未婚女性の方がなりやすいと言われているのはどういう点からなのでしょうか。 私は来年42歳になるまさに更年期とされるそのものの年だと思うのですが症状はどのようなものなのでしょうか? 更年期障害はいつぐらいに始まりいつぐらいに終わるものなのか。 また個人差はどういう差で出て来るのか。 お詳しい方がいらしたら色々お教えください。 よろしくお願いいたします。 

  • 更年期障害?

    もうすぐ50代になる母親のことで相談です。 最近、ささいなことでキレやすくなり、言い返すとますますヒステリーになります。 また常に貧血気味で病院行くよう勧めていますが、めんどくさがって一向に行きません。 つい最近、店で買い物中に気分が悪くなって動けなかったこともあります。その時はさすがに、自分で鉄剤サプリメント買って飲んでますが…、いつまた飲まなくなるかもしれません。本人曰わく、便秘になるからと。 やっぱりこれって更年期障害ですかね?

  • 更年期障害の症状を軽くするには?

    私の母(51歳)は、更年期障害まっただなかで、とても苦しそうです。パートの仕事をがんばって行っているのですが、休日、外に出るのも嫌だと言ったり、だるさやつらさ、関節の痛み、ほてり、めまいなどがあるそうです。私は病院をすすめるのですが、なかなか行ってくれません(かなりガンコちさんです)。時々、家族に感情をぶつけてしまうことがあるのですが、私は「何もそんなマイナスなこと考えなくてもいいのに」と思うようなことばかりです。 母の更年期障害の症状を和らげる・軽減させる・治す方法を教えていただけないでしょうか? 母を助けたい一心ですが、私もいつかはその歳になるので、私自身も皆さんから色んなこと教えていただき、周りの人に対しても気をつけたいと思っています。どうかよろしくおねがいします。