• 締切済み

yahoo B.B 実質パソコン無料 キャンペーンについて

先日 スーパーのまえでyahoo B.B の40Mのサービスに入ると 実質980円でパソコン(液晶一体型) がもらえるというキャンペーンをやっていました。 これは1年ぐらいyahoo B.B の40Mのサービスに入ると パソコン(液晶一体型)をもらえる ということでしょうか。

みんなの回答

  • kumochin
  • ベストアンサー率26% (88/330)
回答No.5

子供騙しですよ。うちでも代理店がやってますよ。 中古品です。液晶一体型はそんなに出てはいません。 したがって機種も特定しやすいです。HDDは寿命 寸前でしょう。OSは別料金では?もしOS付なら OSの料金と思えば安い! 低性能のためにADSLの1Mにもついて行けません。 980円でもらっても捨てるのはそれ以上かかります。 高いか安いかは使う人によりますが本サイトを利用する 人であれば高いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

代理店独自のキャンペーンだと思います。 #3の方の >980円でも高いかもしれません。 というのはどんなものか分からないので言い切れませんが、かなりの型落ちであることは間違いないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.3

あくまでも聞いた話なのですが。 地域によってはそういうキャンペーンをやっているらしいですね。 でもパソコン自体はかなり古いタイプらしく、3年以上前のスペックくらいしか無いという話です。 980円でも高いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akatombo2
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.2

yahooのホームページにはそんなキャンペーンは掲載されていないですね。そのスーパーだけの抽選か何かで 当たるということじゃないですか?おいしい話にゃ裏がある???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

質問の意味が良く分からんが・・・??? どこのスーパーですか? まだやっているなら今すぐ行きたい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETC車載器の無料キャンペーンについて

    ETCの無料キャンペーンで 日本ロードサービス株式会社 という所がETCの導入キャンペーンをやっていて、車載器とセットアップ料が無料なんですが、資料を読むと2年後に240円を振り込むと書いてあります。この2年後に240円というのがどうもひっかかるのですが皆さんこのキャンペーンどう思います? ヤフーとかともタイアップしていたようなので安心だとは思うんですが・・

  • ヤフー入会キャンペーンについて

    私の親戚が3月頃、ヤフーADSL 8Mに入会しました。 その時にヤフーショップで指定の店でパソコンを購入して入会すると20000ポイントプレゼントというキャンペーンをやっていて、それに申し込んだそうなのですが未だにポイントが入ってないそうです。(内容では4月終わりごろに入ると書いてあったそうです) 申し込み手順も間違えていないはず・・・といっておりますのでヤフーに問い合わせてみようと思っているのですが、もう一度キャンペーンの内容を確認してからと思いキャンペーン内容を探すのですがヤフーでは見つからず困っています。 そこで、どなたかそのキャンペーンで申し込まれた方や内容を覚えておられる方はいませんか。ポイントの入る時期などを覚えている方がいらっしゃるなら教えていただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • iphone4s実質機種変無料キャンペーンについて

    表題のキャンペーンについてなのですが、いくつか腑に落ちないところがあるので、この場をかりて皆様に教えていただきたいと思い投稿いたしました。 僕はwifiのみでしかiPhoneを使わないユーザーではなく、普通に毎月6,000円くらいを払っています。 去年の2月か3月にiPhone3GSに機種変更して、現在割賦支払残回数が8回です。 賦払い金は2,220円で、月々割が1,920円なので、毎月300円負担している計算になるはずです。 この場合、このキャンペーンを使って機種変更すると、 (1)毎月負担している300円は支払い続ける (2)その300円分も帳消しになる どちらでしょうか。 また、現在1年7ヶ月利用中なので、 (1)1年6ヶ月以上利用のため月々200円負担 (2)実質無料といっているので月々負担は0円 どちらでしょうか。 もう一つお願いします。 機種変更時に2年契約なので更新月意外に機種変更すると9,000円くらいの違約金が取られますと注意されたことを覚えております。これはこのキャンペーンを使っても払わなくてはいけないのでしょうか。 以上三つの点がわからず、機種変更に踏み出せないでいます。ショップで確認すればいいことですが、今少し忙しくて行くことができていません。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • Yahooメール、キャンペーン期間中無料?

    先程、Yahooから 「2006年3月1日、ウイルスチェックや迷惑メール対策など、安心がぎっしり詰まったお得なオプションサービス「セキュリティーパック」が登場。 2006年5月31日まで、月額290円(税込)の利用料が完全無料に!」 http://promo.mail.yahoo.co.jp/campaign/security/ というメールがきました。 キャンペーン中の無料はわかりますが、その後6月1日~も継続する人が対象なのでしょうか? それとも5月31日までに解約すれば、その間無料で使えるのでしょうか? ちなみにYahooBBの会員ではありません。 わかる人がいましたら、回答をよろしくお願いします。

  • ヤフーのキャンペーン適用条件

    よろしくお願いいたします。 今現在ヤフーを契約している人が3ヶ月無料キャンペーンいないに解約して、新たにまたヤフーに申し込んだ場合は、また0円でできますでしょうか?というのは、12Mで契約なのですが26Mに速度変更は料金がかかると言われ、当たり前のことなのですが、解約してでも料金がかからない時期が何ヶ月間かあったらいいなぁ・・・と、すごくせこくて恥ずかしいのですが、お聞きしました。

  • BフレッツってヤフーADSLよりいいんでしょうか

    うちのアパートがなにやら工事が終わりBフレッツ対応マンションになったみたいです。 その関係でかなり前から広告やキャンペーンチラシが入った封筒が頻繁にポストに入れられるようになって「うるさいな」と思ったり、そもそも一人暮らしのポストを狙って入れてくるチラシってろくな物がないので無視してたんですが“光”と“安い”に反応してしまいましたw でも本当にいいのでしょうか。 今私はヤフー!BBのADSL 26M です。学生さん!応援キャンペーン に入っていて月々4734円です。 フレッツ光の方は見た感じではBフレッツ(VDSLタイプ)2625円・機器利用料367.5円・プロバイダ料(光OCN)735円となっています。今のメールアドレスのままでいいって書いてあるけど本当でしょうか。また、ヤフーって退会するときまだ6ヶ月くらいしかたってないけど退会料取られるんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの無料キャンペーンについて

    春休みがあり、2月、3月あたりADSLが無料で使いたいわけなのですが、前はyahooのお試し無料サービスで8月9月の2カ月ぶん無料でADSLを使えて(モデム送料代のみ)すぐやめれたわけですが、今こういうお試しキャンペーンをしているプロバイダはどこがありますかね?(お試し無料キャンペーンが終了すると解約できるもの) OCNやODNやプララやniftyなど大手がいいのですが、サイトをみてもよくわからなかったのでお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • iPhoneのキャンペーン

     いつもお世話になっております。最近、ソフトバンクが「iPhone for everybody」というキャンペーンを期間限定で始めましたよね。iPhoneが実質0円とか、サイトを一見すると、とても魅力的な宣伝文句が並んでいます。  しかし、企業が利益の出ないサービスをする訳もありません。なにか、このキャンペーンで気をつけなければいけないことはありませんか。  「実質」0円という言葉の意味もピンときません。ぜひどなたかご教授下さい。  また、私が不勉強のため、いただいた回答に関して、さらに再び質問させていただくこともあるかとおもいますが、よろしくお願いいたします。

  • Yahoo BB お試しキャンペーンについて

    Yahoo BBのことで教えてください。 先日、携帯でYahoo BB 無料お試しキャンペーンというメールがありまして申し込みをしてしまったらしいのですが、Yahoo BBというものを良くしりません、今現在は、ケーブル回線のブロバイダーを使っていて、24時間インターネットを使っても 月5,000円の一定料金です。インターネットも速いです。 Yahoo BBはNTTの工事が必要とありますが、電話回線ですか? ケーブルで使用しているものにYahoo BB/BBフォンて必要ですか? わかる方教えてください

  • 格安パソコン

    最近の格安パソコンは正常に作動、動作するのでしょうか?WIN 8 やスーパーマルチ搭載で尚且つ液晶一体型で4万円台で購入出来る新品パソコンは大丈夫でしょうか?

QUADERNOエラーコード500E10
このQ&Aのポイント
  • QUADERNO A4 Gen.2を使用しています。取り込んだPDFに書き込みをしていたら、いきなり不明なエラーが発生しました。エラーコードは500E10です。
  • 書き込みができなくなりました。対処法を教えてください。
  • 富士通FMVに関する質問です。
回答を見る