• 締切済み

事業用口座と税金

得意先や依頼主から入金される口座と、個人的な税金や保険料(住民税、国保・年金、自動車税等)を払う口座は一緒がいいのでしょうか?それとも、別がいいのでしょうか? 今は払込書が届く度に、個人用口座から引き出して払っています。

noname#237517
noname#237517

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

分けた方が分かりやすいですね。 ただ、車を経費で落とすつもりなら、その税金も事業用という事になる。年金は別枠で引くから個人口座で構わないけど。 そういう仕訳が面倒。 いっその事、全部現金と見なせばいい。事業用口座なんてのはなし。

関連するQ&A

  • 税金の口座振替でおたずねします。

    税金の口座振替でおたずねします。 いくつかの自治体における水道料金や国民年金保険料は口座振替にすると割引されますが 自動車税や固定資産税の口座振替による割引制度は聞いたことがありません。 これは地方税法といった法律でできなくなっているのでしょうか。

  • 各種税金

    お世話になります。 現在、母は先月より病気療養入院中です。 市営住宅で一人暮らしをしていました。 年金受給者(9.7万/月)ですが、年金だけでは医療費が 支払えないということで生活保護(医療費部分のみ)も 受けています(とはいえ、医療費も自己負担があります) 各種税金(国保税・住民税・軽自動車税)を滞納しています。 この度、H23年度国保税・住民税・軽自動車税の 納付通知が来ました。 過去の滞納分は督促状は来ても納得できるのですが 今年度の分は納得出来ません。 特に国保税は国保健康保険証を返しているのに 何故なんだろう???と思います。 やはり年金受給者だからでしょうか? 医療費のみとはいえ、生活保護を受けている今、 少しでも滞納金を支払うということはいけないのですよね? 払う余裕もないのですが、、、どうすればいいのでしょうか?

  • 税金について

    税金についてわからないので教えてください。 (アルバイトを除いて)いままで働いたことがなくて所得税を納めたことがありません。所得税は収入ゼロのひとは申告しなくていいそうですが、国民年金・国民健康保険・住民税は収める必要があると聞きました。 でも生活するのがやっとで、税金を納められそうにありません。全額免除をお願いするにはどこに行けばいいのですか?そのときなにを持参すればいいのでしょうか?(年金手帳とか) 国民年金と住民税は強制加入みたいなんですが、国保も絶対に支払わなければならないものなんですか? わかりやすく教えて頂けると助かります。

  • ふたつの事業所で働く場合(パート)の税金

    扶養をはずれ国民健康保険に入ることになった者です。 本日市役所に問い合わせ以下のことを知りました。 (1)今年の国保料金は、前年の収入から割り出され、私の場合だと年間6万円くらいだろうこと。 (2)また今後住民税も発生し、その額は、年金や健康保険税、生命保険等支払いがあることがわかればそれに少し免じて安くなるので、領収書を必ずとって置くように 今は二箇所で働いています。 実は、私の収入は昨年は90万ほど。なので今年、たとえ収入があっても6万程度の国保料でいいそうです。 しかーし、住民税という新たな壁が。今年私は年間130万ほどの収入がある予定です。そうなると・・・住民税は5万以上でそれから年金や保険料の支払いにとって減額があると思う、というような回答を得ました。私は住民税の高さに驚きましたし、今年はよくても来年の国保料の額にも頭が痛くなります。 私は、国民健康保健、国民年金、そして保険屋の親戚へのお義理で毎月1万円程度の生命保険に入っています。(でも支払いはその親戚) 国民健康保険についてはわかったのですが、新たに住民税がわからなくなりました。 またそれに関連して私は確定申告が必要であり、年末調整というものもあること。 確定申告、年末調整もいまひとつわかりません。 私の今年の130万円で上に書きました状況によりますと、住民税、確定申告、年末調整はどういう運びになるのでしょうか? 教えてくださ~い。住民税の額もできるだけ正確に知りたいです。

  • 会社員をやりながらの個人事業主の税金について

    私は現在会社員をしているのですが近々事業を始めようと準備しているの ですが、個人事業主として登録していないと使えないサービスもあり、 個人事業主として登録した方が良いかな思うのですが、軌道に乗るまで 暫く会社員を続けながら事業を始めたいと思い税金の事でどなたか教えて 下さればと思い投稿します。(会社側の就業既定はOKとします。) (質問1) 現在、会社員で会社側が住民税・所得税を払っていますが個人事業主の登録 をすると今の会社以外にも個人事業主として住民税を2重に払う事になる のですか? また2重でなかったとしても現在の会社の住民税に個人事業主としての 住民税が足されるのですか? (質問2) 個人事業主としてちゃんと稼げるようになると色々な税金 (住民税(県民税)・住民税(市町村税)・事業税・所得税・消費税) を払う事になりますがもし稼ぎが殆どない場合、どの位の金額の税金を 月単位だと払うことになりますか? 宜しくお願いいたします。 <(_ _)>

  • 個人事業主の税金について

    個人事業主の税金について質問させていただきます。 私は現在うつ病再発防止のためと社会復帰のため、実家でフリーライターとして働いているのですが、その年収が今年は300万円ほどになりそうです。 来年は370~400万円くらい行きそうなのですが、その際の税金について教えていただきたいです。 国民年金と健康保険も払っています。 経費に関しては、おもにこの社会保険料の分だけになります。(実家なので経費として計上していないためです) フリーライターとはいってもずっと在宅なので、出張費などの経費などはあまり掛かりません。 それと今年分は白色申告なので基礎控除のみの38万円。 それで計算したのですが、イマイチわからなくて困っています。 年収300万円の個人事業主の場合、所得税や住民税などはどれほど引かれるものなのでしょうか。 詳しく教えていただけると幸いです。 また、年収400万円の時の税金の金額についても合計でどれくらいかかりそうか教えていただけると非常に助かります。 情報不足でわかりずらいと思いますが、おおよその金額でも良いので、何卒宜しくお願いいたします。

  • 個人事業主です。税金の支払口座について。

    各種税金・国民健康保険料・年金保険料などの支払口座は、事業用(取引先からの振込がある)口座から支払った方がいいのでしょうか?それとも、個人用(自宅家賃や生活費の決済をしてる)口座で支払った方がいいのでしょうか?

  • 引っ越した後の税金と保険料

    個人事業主をしている者です。 数週間前に、A区からB区に引っ越しました。 そして、本日B区から国保の納付書が届きました。 ここで2つ質問があります。 【質問1】B区の納付書で国保の保険料を払ったら、A区の納付書はもういらないのでしょうか? 【質問2】年金、住民税は引き続きA区の納付書で払っていけばよいのでしょうか? 以上、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 税金取られすぎ?

    以下の税金について腑に落ちなくて質問させてもらいました。妥当かどうかどなたか教えてください。(32歳独身) (1)各種給与天引税金 今月の雇用保険、健康保険、厚生年金保険、所得税、住民税を合わせて約6万5千円でした。2007年も同じくらいの金額が天引きされてましたが、2006年度は合計5万2千円でした。2006年度から比べると1万3千円の増です。定額減税廃止のために増額でしょうか?増税のために、10年前の給与とほとんど変わらない金額で、給与自体が上がっても税金で取られるため一向に所得が増えません。同世代の独身の方、同じ感じでしょうか?会社委員でも確定申告するべきでしょうか? (2)年末調整 今年初めて生命保険(個人年金年間払込金額:99,700円、一般生命保険払込金額79,440円/2つの保険合わせて生命保険料控除額:94,785円)に入り、還付を狙ったのですが、一切還付なしでした。なぜでしょうか?還付されるためには払込金額が少なかったということでしょうか?

  • 組合国保の旦那の妻 税金や保険

    こんにちは。税金や保険について質問です。 春に結婚しまして、それまで働いていた会社を退社しました。 そのため、扶養に入ったつもりだったのですが旦那の会社は組合国保に加入しているようで、 私もそこから国保に加入している形になっていました。 この場合、年金や住民税所得税などはどうなるのでしょうか? 今はアルバイトをしていて、もう少し働く時間を増やすと アルバイトですがその会社で社会保険に入れてもらえます。 入った方がいいと思いますか? 一応、家庭の収入を増やしたいです。 社会保険や自営業の家庭の記事があったりしましたが、 組合国保も自営業で国保に入っているかたの家庭と一緒の感じですか? 国保なら気にせず働けるだけ働いた方がいいとか書いてあるのを見ました… 私の場合も社会保険に入らないままのが収入上げられますか? 税金についても、あまりわからないのですが、最近住民税の振込用紙が届きました。 会社から払ってもらえない場合は、住民税も所得税もそういった納付の用紙が届くのですか? 長々とすいません、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう