• ベストアンサー

足がよくつるので困ってます!

以前から足はよくつっていたのですが、最近はその回数が多くなり困っています。 寝てる時にふくらはぎがよくつりますが、 最近は足の指や甲までつりだして困っています。痛いのとまたなるのではと不安です。 解消方法や市販薬で効くものがあれば教えてください。 今も足の指と甲がつっています。 治ったかと思うとまた、つりはじめました。 ちなみに50歳です。 左の足がよくつります。 病院に行くなら何科にかかればいいですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.2

体型は肥満ですか? 病気はありますか? 食事は偏っていますか? 例えば糖尿病や肝疾患などはよく足がつるそうです。 俗にいう水分不足(ミネラル不足)かもしれませんけど歳を増す事に症状が悪化しているようなので病気から来る症状の可能性も大きいですよね。 ミネラルやビタミンを考えた食事で改善させられるかもしれないし、漢方薬が効果を出してくれるかもしれないですけどまずは大きな病院(総合病院のような)の内科を受診されるとよいですね。 その辺の医院ではなくきちんと深い検査が出来る医院に受診してその結果を見てから対処されたら良いと思います。

narunaru48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 漢方飲んでみようかと思います。

narunaru48
質問者

補足

身長は160で、体重は53です。 持病などはありません。 食事も偏りはなく、野菜も沢山食べています。 2年くらい前に、血液検査をしましたが特に悪い数値はありませんでした。 気になるのが、足の毛細血管がかなり目立ってきていて、内科で見てもらったのですが大丈夫との事でした。

その他の回答 (5)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.6

水分不足になると、足がつりやすくなります。 水分は、熱中症も起こすが、こむらがえりなどにもつながります。 対処としては、水分を1日2Lを目安に飲用する。 あと、ミネラル分も忘れずに! 薬としては、ツムラの68番が処方されます。(アドレス/画像添付) これは漢方薬なので、病院で相談すればすぐに処方されます。 すぐには効果は出ませんが、気付けば解消されているという状態です。

参考URL:
https://www.tsumura.co.jp/products/ippan/023/index_s.html
narunaru48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。画像まで載せていただき、助かりました。

noname#239865
noname#239865
回答No.5

足がつるのは糖尿の予備軍です。 「足がつる」で検索してみてください。

narunaru48
質問者

お礼

そーなんですか! 知りませんでした。 回答ありがとうございました。

回答No.4

足がよくつるのならストレッチ体操で、関節を伸ばす運動をされては如何でしょうか? 例えば下記サイトの様なストレッチは如何でしょうか モーニングストレッチ https://www.youtube.com/watch?v=Nyqw44_qoKU&t=8s

narunaru48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できることからやってみたいと思います。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

筋力が衰えると痙るようになります。 (私は70才、よくあちこちが痙ります)     痙った時はバンテリン(ゲルがいい)を塗って下さい。 大体は収まりますし、後の筋肉の硬直も和らぎます。 https://hc.kowa.co.jp/vantelin/product/vantelin_kowa/gel.html     沢山歩いて痙りそうな予感がするときは、ツムラの「芍薬甘草湯エキス顆粒」を飲んでおくと、痙らずに済みます。 内科医で処方してくれるはずです。 https://www.tsumurakampo.jp/product/068/

narunaru48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バンテリンが効くのですね。 早速買って試して見ます。

  • emaxemax
  • ベストアンサー率35% (44/124)
回答No.1

こむら返りですね? わたしの母もよくなっていました。 運動を長時間続けて疲れていたり、体力が落ちていたりする時、運動不足などに起こりやすくなります。 高齢者では慢性の運動不足のために常に腓腹筋が緊張した状態にあり、少し足を伸ばしたりふくらはぎを打ったりしただけでもこむら返りを起こすことがあります。 もちろん睡眠時にも起こる場合が有ります。 基本的には一過性のものなので特に心配はいりません。しかし毎日のように頻繁に繰り返したり、痛みが続く場合は整形外科あるいは内科に診療にかかるとよいと思います。 予防策としては、ポカリスエットなどの高濃度の電解質を摂取する。 1日1リットル以上の水の摂取する。 毎日浴槽に20分は浸かり体を温める。 偏食をしない。 ストレッチやマッサージを行い疲労物質をため込まない。 毎日睡眠時間を十分にとる。 などに気を付けてくださいね。

narunaru48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近は、運動不足に加え睡眠不足が続いています。ストレスも多いので、悪い条件がそろってしまったのかも、知れません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう