• 締切済み

貧困者の犯罪予防に就職斡旋の仕組みはありますか

就職が上手くいかず生活苦に陥っている人が犯罪を考えてしまうことを予防するために、就職を斡旋する仕組みはどれほどあるのでしょうか。職業訓練校はこれにあたるのでしょうけど入校には敷居が高いのかもと気になります。家の近所にも上手く社会にでることができなかった30歳くらいの人がいて仕事に行けずに毎日散歩ばかりしています。悪い人ではなさそうだし、このような人への心のケアと就職斡旋ができる仕組みがあると助かると思っています。

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

本人の能力、求人の種類、その他の条件が全て合致した場合でないと就職には結び付きません。そもそも当人が本気で仕事を探しているのか見た目だけでは分からないでしょう。貧乏でも幸せな生活をしている人は少なくなく、定職に就いていることが全ての人の幸せとは限らないからです。

panacon
質問者

お礼

今、ニュースで紹介している8050問題を考えられると、定職につくことを進めて行く社会の仕組みは必要と思います。

  • OKWavezz
  • ベストアンサー率9% (14/151)
回答No.2

そんな偏見による差別システムは存在しません

panacon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。言葉尻だけ採って偏見の言葉を使うか、統計的に証明された顕在化する問題と捉えるかだと思います。

  • 42ise44
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.1

貧困者の犯罪に限定するような就職斡旋などは何処にも有りません。

panacon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。貧困者の犯罪予防に限定と考えるのではなく、効果としてこれがあればと思っています。

関連するQ&A

  • 職業訓練校での就職(習っているもの以外に就職できるのか?)

    職業訓練校に行ってます。電気を勉強してますが、まったく向いていません。学校での工事作業も毎回できません。就職は電気と関係ないところにしたいのですが、習っていること以外のところには就職の斡旋はしてくれるのでしょうか?行ったことある人、いましたら教えてください。就職の相談状況も教えてくださると助かります。 回答、お待ちしてます。

  • 報奨金目当てに就職をすすめてくるのでやめさせたい。

    閲覧ありがとうございます。 私は雇用保険をもらいながら職業訓練校に通っている学生です。 職業訓練校が早く就職を決めないといけないだとか就職するようにだのなんだの言ってきます。 ハッキリ言って迷惑なのでやめさせたいです。 こんなことを言ってくる理由は単純で、金のためです。 職業訓練校は生徒を就職させることで報奨金がもらえます。 就職は本人の問題ですし、家族ならまだしも本来は他人が干渉してくるような問題ではありません。 それに生徒のためではなく報奨金のためなのが腹立ちます。 私達生徒は金の成る木ではありません。 迷惑なので就職に関する話題だけやめさせる方法はないですか? 勝手にハローワークの職員を呼んで就職の話をしだす等非常に迷惑しています。 ちなみに私は去年まで会社員でした。 当初は就職を目的とし、職業訓練校に入校したのですが魅力のある企業が見つからないこと、他の方法を取った方が稼げることから就職を選ばずにその方法で稼いでいこつと考えています。

  • 不正受給になりますか?

    職業訓練校を就職する理由で辞め、就職せずにまた他の職業訓練校に入校するってアリなんですか?これ繰り返してたら10万貰い続けれるの?

  • 職業訓練校について

    職業訓練校について  はじめまして。職業訓練校について質問があります。 私は、一度、ハローワークを通じ、職業訓練校に入校し、給付の申し込みをしました。 しかし、入校して、1週間で、就職が決まった為、退校いたしました。 その際に、給付金を受けていません。また、給付の辞退、退校手続きもとりました。 そこで入社した会社を自己都合、試用期間(職業訓練退校から約3ヶ月です)にて退社予定です。 この場合、改めて職業訓練校に再度入校できますでしょうか?また給付もいただけますでしょうか? どなたかご存知の方がおられればよろしくお願いいたします。

  • 職業訓練校と就職チャレンジ支援事業について、教えてください。

    現在派遣で仕事をしているのですが、 契約満了で辞めて翌月から入校できる職業訓練校に、 失業保険を受給しながら通いたいと思っています。 そこで質問なのですが (1)こういう事が可能でしょうか? (2)もし訓練期間中に派遣等の仕事の紹介があった場合途中で辞めたりする事とかは可能でしょうか? (3)就職チャレンジ支援事業で受けられる職業訓練とは? この辺のことまったく無知なので、宜しくお願い致します。

  • 職業訓練校の選考試験

    職業訓練校の選考試験についてお伺いしたいです。 私は英語系の講座を受講しようと思ってる35歳を超えた者です。 入校に当たってはどのような方が合格するのでしょうか? 筆記(国語・数学)と面接試験があるのですが点数の開示がないためどのような評価がなされてるかわかりません。 面接試験の受け方で良いアドバイスありましたらお願いします。 また、入校に当たっては就職する意欲がある方ということも伺ってますが、私は内部障害者のため意欲はあっても企業の方でそういう人はやはり雇いたくなく、そのため職業訓練校も就職率の関係でそういう人を入校させるのを最初の段階で門戸を閉ざしてしまってるのではないか不安に思ったのです。 障害者の方で入校された方もいましたら良いアドバイスお願いします。 ちなみにトーイックは700近くあります。

  • 職業訓練受講中の就職活動について

    職業訓練受講中の就職活動について いつも利用させていただいております。 3月末に派遣契約を打ち切られ、6月1日より民間委託の職業訓練に通っています(兵庫県です) 受講コースは総務・経理事務コースで、期間は3カ月座学+1か月の企業実習です。 入校から1カ月と1週間になりますが、いつごろから就職活動すればいいのか悩んでいます。 昨日先生と個別面談があり、就職活動について質問をしたところ、 する人は学校が終わってからハローワークに行ってるし、終わってから捜す方もいます、 といったことしか言われず、学校で特に支援があるというわけでもなさそうなカンジでした。 私の通っているコースは今のところ毎日全員出席か1人だけ欠席するかしないかくらいの 出席率がすごく高いコースなので、クラスメートの方が現在就職活動をしている形跡は あまり見受けられません。 現在30歳なので、若年なんとかみたいな求人にも応募できるものが結構多いので、 学校帰りにハローワークに行ってどんどん応募してみようかと思うのですが、 1:職業訓練生であることがプラスにはたらくことはありますでしょうか? 2:実際に3カ月程度の職業訓練に通われている方はいつから就職活動されましたか? 3:職業訓練校から訓練終了時に訓練生に対する求人は企業から学校にはあるのでしょうか? 職業訓練に通うのは初めてで、周囲に経験者もいません。 経験者の方、詳しい方、わかる範囲で結構ですので、ご教授願います。

  • 職業訓練校修了後に自動車免許を取りたいのですが…

    今月初めにハローワークにて職業訓練校の選考予約をし、8月に選考があり、まだ入校するとは決まってないのですが、入校できたと仮定して質問させてください。 入校しようと思っているのは9月中旬~12月中旬までの3ヶ月間で、修了後にすぐ合宿で自動車免許を取ってから就職したいと考えています。(本当はいけないのは重々承知なのですが) 私は失業保険給付中で日数が余ってるのでハローワークからも認められて選考を通れば職業訓練校に通えるのですが、その間も手当てが支給されるようなことを聞きました。そこで… 1.失業中は認定を平日に受けられますが、職業訓練校に入校したら認定はどういう形になるのでしょうか? 2.訓練校修了後はハローワークから何か言われますか?またそれに従えない場合はどうなるんでしょうか?講習だけで言えばタダで行ってる上に手当てまでもらえるので修了後の流れが気になってます。 3.率直に…私が考えてることは実行可能と思われますか? 自動車免許を急いでいるのは体調の問題があり、なるべく空いてる時期に取りたいということと、地方の自動車学校で合宿したいので就職が決まってからではそれができなくなってしまうからです。

  • 2回目の給付延長について

    3年前に職業訓練校に通っており給付延長を受けました。(1年間) その後3年ほど就職し、異業種に就きたいと考えまた職業訓練校を 受験しようと思いますが、もし合格すればまた給付延長は受けられ るのでしょうか?10月末退職4月入校です。

  • 学校斡旋で就職できましたが。

    私は学校斡旋で、どうにか就職困難であった時期に就職することができました。 初めて高卒を雇う企業でしたので、そう簡単に辞めるわけにもいきません。 斡旋を受けた以上、学校の名に泥を塗りたくは無いですし、また後輩たちの進路を狭めたくはありません。 だから踏ん張るしかないとは知っているのですが。 春に就職し、諸事情により現場研修を積んだ後、今月からの事務の仕事に異動になりました。 一緒に入社した子がもうひとりいます。 二人しかいない同期ですが、どうしてもつらいのです。 一緒に事務に異動したというのに、私は未だに雑務担当です。 お茶出しをしたり、準備をしたり片づけをしたり掃除をしたり。 私はまだ電話番も、ましてや機材に触ることもないまま、三週間がたっています。 同期の子はパソコンを使っての仕事を行っていますし、電話番を任されることもあります。 しかも事務のもうすぐ退職される女性の方は、何を思ってかデタラメなことばかりを私に教え、皆の前で後で『もしかしてそうやってるの?我流はだめよ、ちゃんと教えたとおりにしてね』と白々しくも説教します。 心の中、いつもあなたの教えたとおりにしているのに・・・そう悔しさを飲んでいます。 絶対に誰かは私を応援してくれていると思って、外国人の多い企業ですので、頑張って日々言葉も勉強して、仕事もちゃんと覚えようと努力しています。 周りにどう写ろうと、私は必死です。 なのに私は一向に、仕事がありません。 会社に行って雑用をして、工場の人手が減れば工場へ向かい まるで穴埋めの準レギュラーのように定まらない足場の上で、働いています。 正直、つらいです。 嫌味を毎日言われますし、言われたとおりにしても『頭を使ってね』とか『なんでそうしたの』とか言われます。 こんなことを言っていたら、所詮高卒のゆとり世代の甘ったれた愚痴だと取られるかもしれません。 けれど私は努力しても、いつか要らないと会社から切られるんじゃないかと不安なんです。 私はまだ、仕事らしい仕事を数えられる程度しか知らないのです。 どんなに回りに耳を傾けて吸収しようとしても、直接教えてもらえない(同期の子は手取り足取り、ずっと教えてもらえています)のは仕方ないにしても (事務のお局様方の)あまりにも扱いがひどく、挫けそうなときがあります。 私はこれしかできないと、いつも不安に思います。 だから雑用だけでも人よりきれいに、早くやろうと思いました。 会社にも早く行って、掃除してちゃんと準備して先輩方や同期の子が来るころには、ちゃんと仕事をできる環境を整える心がけをしています。 けれど、誰も見てくれていない気がして 怖いのです。 私の努力はいつか報われることはあるのでしょうか。 いつか足場が崩れて、切り捨てられることは起こりえないと言えるのでしょうか。 社長さんは仕事を教えてもらえないなら、『教えてもらったらいいんだよ』と言ってくれます 朝早く着て、準備をしていると『良い心がけだ』とほめてくれる人もいない訳ではありません。 お局様に目をつぶれば、優しい人が多く(外国人の人たちも)手取り足取り教えてくれます。 駄目だと決め付けず、私を見捨てることなく教えてくれる人もいない訳ではないのですが・・・ ただ、苦しく怖いのです。 必死に教科書にしがみついたままの錯覚が離れなくって 私はいつか日の目を浴びることがあるのでしょうか・・・ 愛想笑いばかりが上手くなって、感情をどんどん笑顔でごまかしていく自分に、時々恐怖すら抱きます。

専門家に質問してみよう