• 締切済み

職業訓練校と就職チャレンジ支援事業について、教えてください。

現在派遣で仕事をしているのですが、 契約満了で辞めて翌月から入校できる職業訓練校に、 失業保険を受給しながら通いたいと思っています。 そこで質問なのですが (1)こういう事が可能でしょうか? (2)もし訓練期間中に派遣等の仕事の紹介があった場合途中で辞めたりする事とかは可能でしょうか? (3)就職チャレンジ支援事業で受けられる職業訓練とは? この辺のことまったく無知なので、宜しくお願い致します。

noname#106905
noname#106905
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

1.公共職業訓練校の入学時期は4月、7月、10月、1月の年4回だけです。 2、可能ですが、学校に戻ることはできないです。 通常、就職するためのスキルを身につける学校で、その身につけたスキルに対して就職再起の紹介をしてくれるので学校に在籍する期間は就職活動しないのが普通でしょう。 入学できるかどうか分からず、ぎりぎりまで就職活動をしていて、入学後すぐに就職先が見つかったなどでない場合は、迷惑この上ないです。 3.都道府県で違いがあるようですので、 「就職チャレンジ支援事業」で検索して調べたほうがよいと思います。

noname#106905
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 職業訓練学校の「再チャレンジコース」について

    現在、失業中です.(失業保険受給中) 就職活動をしていますがなかなか仕事が決まらず、スキルもないので職業訓練学校へ行こうかどうか悩んでいます. 色々調べたところ「再チャレンジコース」の中にやってみたい授業のものがありました. 「再チャレンジコース(3ヶ月)」のものは、フリーターの人が資格をとるために受ける授業なのでしょうか? 現在、失業保険受給中の人は対象外でしょうか? 派遣で仕事を見つける際に、以前居た会社(派遣先の会社)の全く違う部署で働くことは可能でしょうか?違反になりますでしょうか? 出来ることならば以前勤めていた会社に戻りたくなってしまいました. 前と同じ派遣会社を利用することは問題ないんですよね? おしえてください.お願いします.

  • 職業訓練校入校時の失業保険の受給制限について

    教えてください。現在失業中で、4月からの訓練校(6ヶ月校)に行こうと思っています。現在失業保険受給中ですが、ある条件が満たないと、職業訓練校に入校しても失業保険が延長できないと聞きました。(ネットで見たのですが良くわからないもので・・) どのような条件ですか?せめて交通費だけでももらいたいのです。(1ヶ月で定期代が2万円位かかるもので・・) 次のような状況です。 昨年12月2日が受給開始日で本年4月30日が受給満了日です。(150日間受給)4月5日の入校日の職業訓練学校を目指しています。 よろしくお願いいたします。                        

  • 職業訓練校について教えて下さい

    先日、ハローワークで7月開講の職業訓練校の申し込みをしました。 この職業訓練は失業保険の残日数が1/3以上残っていないと、無料で 訓練校に通うことはできても、訓練校に通っている間に失業保険受給期間が 過ぎた場合それ以降の失業保険の支給はしていただけないのでしょうか? 私の場合は、基本手当て日数は90日で、訓練校入校日の残日数は24日です。 訓練途中に失業保険がもらえなくなるのであれば生活が苦しくなってしまうので 訓練校への申し込みはキャンセルしようかと思っているのですが・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お返事よろしくお願い致します。

  • 就職チャレンジ支援事業

    「就職チャレンジ支援事業」に応募して、 3ヶ月職業訓練を受けることになりました。 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/challenge/ 委託訓練で、それも専門学校ではなくIT系の企業が場所を借りて 教えるという、変則的な感じです。 こちらは定期代などの学割は効かないそうですが、 アドビ製品のアカデミック版は購入対象になるでしょうか? アドビHPの対象の学校を見ると、 http://aad.i-office.ne.jp/academic/index.html ●職業能力開発促進法に規定された公共職業能力開発施設および職業訓練法人(※4) とあります。 今回は都の特別な制度で、一般の公共職業訓練とは違うそうなので 該当しないでしょうか。 以前、Web系に転職すべく学校で勉強していたのですが、 「アカデミック版は次のバージョンが出てもアップグレードできない」と先生に教えられ (卒業後、アップグレードできるとの情報が…ちなみにCS3です) 買い損ねて以来、ずっと後悔しています。 今はもちろんお金もないですが、ソフトがないと操作の勉強も転職用の作品作りもできないので、 もし買えるなら今回こそムリしてでも…と思っています。 ちなみに体験版は使い終わって使用期限切れです。 よろしくお願いします。

  • 名古屋の職業訓練校を教えてください。

    こんにちは。 名古屋で失業保険を受給する予定ですが、現在ほかのところにすんでいるので、 わかる方、教えてください。 名古屋の職業訓練校に英会話の講座ってあるのでしょうか。 働いた期間が2年ほどなので、教育給付金制度は多分つかえないので(もし私の認識が間違っていたら指摘してください)、職業訓練校を探しています。 あと、訓練校の入校日が決まっているようですが、 だいたいいつ頃なのでしょうか。 それと入校するにはどういう条件(理由)が必要ですか。 教えてください。お願いします。

  • 職業訓練の連続受講について

    失業で雇用保険の受給日数は300日の予定です。 職業訓練を受けたいのですが、例えば求職者支援訓練(3ヶ月)を受けた後、すぐに公共職業訓練(3ヶ月)を連続して受ける事は、受給期間内であれば可能なのでしょうか? 詳しい方が居れば教えて下さい。

  • 職業訓練校に入学した時の失業給付について

    お世話になります。 来年以降の話になるのですが、今後の参考にしたいので 質問させて下さい。 来年に、とある職業訓練校にて職業訓練を失業給付を受けながら 通いたいと考えています。 その為、現在勤めている会社は来年の3月に退職しようと考えています。 そこで質問があります。 (1)来年3月に自己都合で退職した場合に、その翌月から職業訓練校に通うとして、すぐに失業給付金がもらえるのでしょうか?  それとも、3ヶ月なりの期間を置いた後の支給となるのでしょうか? (2)来年4月入校だとしたら、その年の1月か2月に入校の試験なり手続きをしなくてはいけないと思うのですが、その前に、ハローワークからの入校指示を受けることはできるのでしょうか?(失業状態ではない時に、という意味です) (3)そもそも、失業の状態でないと、ハローワークからの職業訓練校への入校指示というのはもらえないのでしょうか? (4)ハローワークからの入校指示なしで職業訓練校に入校した場合、3ヶ月なりの期間を置いたあとは失業給付はもらえるようになるのでしょうか? (5)職業訓練校は専門学校ではないとよく聞きますが、職業訓練校はハローワークからの入校指示がないとやはり入りにくい場所なのでしょうか? どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 職業訓練校への入校資格

    私の勘違いかもしれないのですが、職業訓練校への入校資格として「6年間空けなければならない」というのがあったように思うのですが、正しいですか?  失業給付をもらいながらの場合と、失業給付の資格がない人が訓練・生活支援給付金をもらいながらの場合とでは違うと思いますが、その違いについても知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 職業訓練所

    1月一杯まで今の仕事をして2月の職業訓練所の試験を受けようと思うのですが入校日までに離職していることと書いてあったのですがそれは4月の入校日までに離職していればいいのですよね? 2月の時点で失業保険をいただける状態じゃないといけないのでしょうか? 

  • 失業保険と職業訓練校申し込み

    閲覧ありがとうございます。 先日、ハローワークの職員さんから「失業保険を受給しながら職業訓練へ通えば、通っている間は失業保険を貰える期間が延長されます。活用されてくださいね」と助言を受けました。 早速調べた所、通いたい職業訓練校の応募〆切り日が迫っているのですが、職場からの離職票がまだ届いておらず、失業保険受給の申請がまだできておりません。 先に職業訓練校の応募を済ませ、その後離職票が届き次第、訓練校の入校日までに失業保険の受給手続きをすれば失業保険を貰いながら職業訓練校に通うことは可能でしょうか? 職業訓練に応募した時点で失業保険の受給申請は終わらせていなければならないのでしょうか? しばらくハローワークに行ける時間が無い為、ご存知の方がいらっしゃいましたら知恵をおかしいただきたいと思います。

専門家に質問してみよう