• 締切済み

右脇腹の痛み

専門家に質問する、に投稿しましたが回答がないので、アドバイスくださるようでしたら、よろしくお願いいたします。 右腹斜筋(と思われます)の痛みが一か月以上続いています。力を入れて曲げたりする時に痛みが出るようです。どういう動きのときか詳しい特定は分かりません。 いつどうして痛めたかは分かりません。前屈ストレッチを無理したのか、座っている姿勢が悪くて負担が続いたのか、いろいろ考えてみますが分かりません。 痛みを感じてから、刺激しないように気を付けていますが、痛みが強くなったり弱くなったり、なかなか無くなりません。 何か治療になることはないでしょうか。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6932/20497)
回答No.2
keisshoot
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  内臓の病気とは考えにくいですが、内科受診も考えてみます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

ここでの診断は 規約や医師法の関連で 無理です。 現実に診察を受けるなど、 してみるのが ベストなスタンスではないでしょうか。 CiaoCiao.

keisshoot
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  そうですよねぇ。でも、筋を痛めてるだけとかだと、これという診断も治療もなかなかないですよね。全然動けないとかだと別ですけど、60歳代で仕事をしているわけでもないと、医師からは「無理して動く必要が何かありますか」などと言われたことがあります。無理して動かなくても、生活に多かれ少なかれ支障があるので治したい訳なんですけど。  内臓の病気ではないと思いますが、念のため内科を受診してみましょうか。責任ある回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう