• 締切済み

右脇腹がすごくいたい

右脇腹が痛くて病院に行って検査を受けたのですが、便秘だろうと言われました。でもラキソや浣腸下剤を飲んでもたいした量は出ず。脇腹だけが日に日に痛くて、コブラがえりしそうなぐらいの激痛が走り困っています。便秘で脇腹にこんな痛み が走ることあるのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

食べているのに出ないのであれば、腸閉塞を疑ったほうがよいのでは? 便秘なら下剤飲めば出るのではないかと思いますが。 医者が「だろう」等の推量を使うときは要注意ですよ。自分では分からないって言ってるわけですから。 X線検査などは受けましたか?医者は消化器科の先生ですか? 痛くて病院の開く時間まで我慢できないなら救急車を呼ぶべきです。

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.1

右尿管結石、内ヘルニア、卵巣腫瘍捻転、上腸間膜動脈塞栓 、十二指腸潰瘍とか見落としがちな病気かも

関連するQ&A

  • 右のわき腹の痛み

    4-5日前より 右の脇腹(肋骨の一番したの中側)と同じ位置辺りの背中が キリキリと不定期の痛みがあります 土曜日に近くの病院(#)に診察に行きましたが、エコーが無いとの事で紹介の病院(*)にて診察 エコーの結果 肝臓の異常なく 便が溜まっているだけ  で、『ベンコール配合錠』と『アローゼン』痛み止め『ブスコパン』を 処方してもらい帰宅  薬を約2日飲みましたが、便秘の時ほどの便は出なく 毎回1度目は通常の量で少し軟便 2回目は  下痢気味の時に出るもう出るものない て感じの便なんです 脇腹の痛みは よくなるどころか その上 お腹も薬のせいか 便も出なくて張った感じです 26日に紹介の病院に再診に行くのですが、行くべきか 別の病院に行くか悩んでいます     (#)にて 8月に血液検査でγーgtnの数値が80 去年の6月は29   今月末に(#)にて肝臓のエコー検査の予定でした 便秘で 右手を脇に手を当てた あたりが痛くなるのでしょうか? 教えて頂きたい」です。 

  • とても困っています。右脇腹の痛み

    もう1年以上前から、夜寝ているときに右脇腹が痛み目が覚める――ということが続いています。 詳細は次の通りです。 ・寝ていると右脇腹が痛くなり、激痛で目が覚めることがしばしばです。 ・しかし、起きて30分もすれば、その痛みは消えてしまいます。昼間は、基本的に痛みません(何かモノがあるような違和感はしばらく残ります)。 ・痛みと食事は関係ないようです(何を食べても、食後に痛むとかそういうことはありません) ・いくつかの病院を回り、レントゲンやエコー検査をしましたが、異常なしといわれました。 ・痛むのは、右肋骨の一番下より5センチほどヘソ寄りです。 ・当方、40歳の男性で、酒もタバコもやりません。区の健康診断でも、コレステロールがやや高めということ以外、特に引っかかるところはありませんでした。 もう一度簡単にまとめると、「毎晩のように右脇腹の痛みで目が覚めるが、起きて活動を始めると治まる。複数の病院で検査しても異常なしといわれる」ということになるでしょうか。 これがどういうもの(病気)なのか、思い当たる方がいらっしゃったらお願いします。 (いくつも病院を回っても「異常なし」――しかし毎晩腹痛で目が覚め、非常に苦しい思いをしています)

  • 右脇腹の痛み

    二日前から熱が出て喉が腫れて痛み風邪と思い病院に行きました。 その時は喉の痛み止と風邪薬を処方されたのですが、昨日の夜中から右脇腹が痛み、便に白色色の粘液が混じってて今日違う病院に行ったのですが喉みられただけで右脇腹については検査されませんでした。見て欲しいのは右脇腹なのに。 これってよくあることなのでしょうか? ただ病院が外れのところだったのでしょうか?

  • 右脇腹の痛み……不安。

    私は去年末に左脇腹とその後ろの 痛みが続いたので総合病院で エコー検査、血液検査、尿検査をやりました。尿検査で細菌がでましたが特に異常はなし。泌尿器科でも エコーと尿検査をやりました。 異常なし。 そして、今月初めに総合病院で 再検査をしました。血液検査も尿検査も平気でした。 ガスが昔からたまりやすいので それかな?と言われましたが 私が不安神経症なのでMRIも 来月の中頃に予定してます。 それからしばらく治ってて また最近、痛みます。 今度は、右もです。 なんなのか怖いのと 痛みじたいは、じんわりぎゅー みたいに数秒でおさまりますが それが1日のなかで頻繁です。 痛くなるたびに、 激痛になったらどうしよう 怖い怖いと思います。 なんなのでしょうか……

  • 右脇腹の痛み

    もう3年くらい前から、右脇腹がしばしば痛みます。 詳細は次の通りです。 ・朝、目が覚めると痛いことがよくあります。激痛で目が覚めることもあります。 ・しかし、起きて30分もすれば、その痛みは消えてしまいます。昼間は、基本的に痛みません。 ・ですが、立ってじっとしたまま、動かない状態で作業をすると(わたしはビデオのカメラマンなのですが、カメラを回していたりすると)、必ずと言っていいほど痛んできます。 ・デスクワークをしているときは痛みません(かなり忙しく相当にストレスがかかっているようなときでも。)。また、歩いたりしているときは痛みません。寝不足とかのストレスもも関係ありません(痛みません) ・痛みと食事は関係ないようです(何を食べても、食後に痛むとかそういうことはありません) ・医者には何度か行き、レントゲンやエコー検査をしましたが、異常なしといわれました。 ・痛むのは、右肋骨の一番下くらいです。高さ的にはヘソくらいでしょうか。 ・痛み方は、うまく表現できないのですが、冷たく痺れるような、ジワーッと来る痛みです。痛くて転げ回るようなタイプの痛みではないのですが、我慢しているとひどくなっていき、最後には立っていられなくなります。 ・当方、38歳の男性で、酒もタバコもやりません。区の健康診断でも、コレステロールがやや高めということ以外、特に引っかかるところはありませんでした。 もう一度簡単にまとめると、「目が覚めた直後と、立ったまま動かないで仕事をしているときに限って右脇腹が痛むが、病院で検査しても異常なしといわれる」ということになるでしょうか。 これがどういうものなのか、思い当たる方がいらっしゃったらお願いします。

  • 右脇腹が痛くて歩くと響く、どうしたら解消されます?

    右脇腹が痛くて歩くと響きます 便秘でそんな風になりますか? どうしたら解消されますか? レントゲンCT血液検査で異常ありませんでした 医者には対応できないとのことで教養のある方にアドバイス欲しいです

  • 右脇腹の痛み。不安です、

    胃腸が弱く 去年は9月に胃カメラをやり異常なし。 ですがまた最近胃が痛くて 病院にいき胃薬をもらいました。 そして、12月に左脇腹付近から背中にかけて 痛みがあり腹部エコーをやり異常なし。 泌尿器科でも尿検査と腹部エコーをやり異常なしでした 1月には血液検査をやり異常なし。 そして、昨日から今日は右脇腹付近とそこから 背中あたりが痛くなりました ぎゅーと痛みやんでを繰り返します 食事は関係ないです。 痛くないときもあれば痛んだりを 繰り返すときもあります。 なんなのでしょうか。。 私は痛むとこれから激痛になったら どうしようと考えて動悸がしてしまいます。

  • 右脇腹の痛みに詳しい方お願いします

    12月に左脇腹付近から背中にかけて 痛みがあり腹部エコーをやり異常なし。 泌尿器科でも尿検査と腹部エコーをやり異常なしでした 1月には血液検査をやり異常なし。 そして、昨日から今日は右脇腹付近とそこから 背中あたりが痛くなりました ぎゅーと痛みやんでを繰り返します 食事は関係ないです。 痛くないときもあれば痛んだりを 繰り返すときもあります。 なんなのでしょうか。。 私は痛むとこれから激痛になったら どうしようと考えて動悸がしてしまいます。

  • バリウム検査後の右脇腹痛

    今日午前中にバリウム検査をしました。 下剤を二回分もらい、一回分をその場で飲み、飲んでから4時間後くらいに白っぽい便がそれなりの量出ました。 その後、もう一度緩めの白っぽい便が出ました。 夕方に、うっかり缶チューハイを飲んでしまい、気づいて半分でやめましたが、それから右脇腹がぎゅーっと痛いです。初めてのことで動揺してます。 とりあえず、水、お茶、炭酸水など、水分を取ってます。夕飯には海藻類も多めにとりました。 オナラがやたら出ますが、便意はありません。 明日の朝もまだ痛ければかかりつけの内科へ行こうと思いますが、寝る前に二回目の下剤も飲んだ方がいいでしょうか…。

  • 右脇腹が痛い

    昨日から、右の脇腹に鈍い痛みがあります。 我慢が出来ない程の痛さでは無いのですが、たまに痛みが激しくなる時があります。あと、患部を押さえると痛みが増します。 椅子等に座ってじっとしていると痛みが引きますが、再び動きはじめるとまた痛くなります。 クシャミ等をすると瞬間的に激痛が走りますが、そのあとまた鈍い痛みに戻ります。 筋肉痛に近いような痛さなのですが、ここ最近は運動はしていないので、筋肉痛ではありません。 一日経てば治ると思っていたのに、今日のこの時間になっても一向に回復しないので不安になってきました。 明日、病院に行こうと思いますが、もし皆さんの中に、今の僕のこの症状に思い当たるフシがある方がいたら、病名等を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう