• 締切済み

会社の連中、さらには家族まで信用・信頼できなくなり

会社の連中、さらには家族まで信用・信頼できなくなりました。

みんなの回答

回答No.8

いい傾向ですね。 ここでもう一回、 相手と、どんな関係を築きたいのか 自分で再確認する機会になりましたね^ ^

回答No.7

私はもうその状態を15年以上続けている。でも自暴自棄にはならなかったね。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8787)
回答No.6

そのような兆候のある人は、ほぼ2度目もありますからね。 揺らぎやすい人として認識しておくことは大切かなと思います。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

全面的に信頼しようとするから、何があった時に全面的に傷付く。 ならば最初から半分、信頼しなければ立ち直る術が残っている…と私は思うよ。 誰だって人の心はナマモノ。 状況や環境で気持ちは変動する。 “予め”そう思って付き合えば良いじゃない? 親子であろうと所詮は他人だもの。

noname#242211
noname#242211
回答No.4

親しい人が信用出来なくなったら結末として心が病むと思います。見識やその他を変えた方が身のためです。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.3

こんばんは。 それを心で思ってるだけならいいですけど、表に出してしまうと 孤独 ↓ 絶望 となりますね。

回答No.2

陽はまた昇る。 「有った」ものがなくなったと感じるなら、貴方の未来になくなったものは見つかるでしょう。過去は未来で変えることが出来る。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

何をお訊きになりたいのかが不明ですが、 アナタ様自身を信頼・信用できれば、 それで宜しいのではないでしょうか。 会社への帰属性を消し、家族愛を消し、 自分を愛して暮らしませんか。 そのようなスタンスも有り、ですよ。 CiaoCiao.

関連するQ&A

  • 信頼や信用を得ないのはなぜか

    私は仕事や、何らかの共同作業の中で、 よく周りからの信頼や信用を得ていないように思います。 私は大人しいタイプですが、 ある集団の中で仕事や作業をする場合、 その集団全体が良くなるように極力頑張って仕事をしようとしています。 自分の損得よりも全体がよくなればということを考えてやってきたように思います。 しかし、なぜ信頼や信用を得ないのかが良く分かりません。 一つ特徴は、相手に不信感を全く示さない人たちの中で 仕事や作業をする場合は、わりと自由に振舞えて、 最後まで自分が信用されていない、信頼されていないと感じることはありません。 人はなぜ信頼や信用を得ることが出来るのか、 なぜ、信頼や信用を得ることが出来ないのか、、。 多くの方のコメントをお待ちしています。

  • 信頼、信用とは

    信頼とは何かと聞かれたとき、 答えに困りました。 考えてみたものの明確に定義することができませんでした。 信頼とはなんでしょうか。 また信頼と信用は違うものなのでしょうか。 既出でしたらすみません。

  • 信用も信頼もされない

    慣れない仕事をまかされミスをしてしまいました それで、上司にしかられたのですが そのとき、お前など信用も信頼もしていないといわれました 信用も信頼もされていないのなら、このまま勤め続けても 仕方ないと思い、退職の意思を示しましたが 上司からは、もっとよく考えろと慰留されています そんな信用も信頼もしていないといっておきながら 退職を慰留するというのはなぜなのでしょうか 自分の査定に響くから? つい口から出てしまって本心ではない? ただのポーズ。一応一回は慰留して2回目言ってきたときは 認めるパターン? どんな感じでしょうか?

  • 信頼 信用について

    男性は、好きな女性(友達以上恋人未満・彼女)に信頼 信用されるために、どのような行動や態度を取りますか? 女性は、男性(好意を持っているんじゃないかと思う・彼氏)から、どのような行動や態度をされると信頼 信用出来ますか?

  • 信用、信頼

    相手のことが、信用、信頼できなくなったら恋愛は終わりですか?

  • 信用と信頼の違い

    信用と信頼の違いについて辞書等で幾つか調べてみたのですがよくわかりません。 信用と信頼ではどちらがより信じているのか、もしくは使う場面や対象が違うだけで同じくらいなのか。 また、それぞれの言葉にどういった違いがあるのか教えてください。 辞書では"用いる"か"頼る"かという違いしか無く、Wikipediaは信頼の方が重要となっていました。 しかし、「信頼しても信用するな」という言葉もあるようでどれが正しいのかわからなくなってしまいました。 イメージでもいいので教えてください。 ちなみに、私は信用<信頼で、 信用は相手の地位や肩書きなどある程度目に見える事から推測して能力を信じるもの。 信頼は人柄など目に見えない事柄から深く信じるもの、というイメージでした。

  • 信頼がおける?信用を置く?言葉の使い方

    上司の文章をチェックしていて気になりました。 「この基準に信用が置ける」というのは正しい使い方なのでしょうか? 信頼のおける、というのはよく使う気がします。 信頼が置ける、と、「の」が「が」にかわっても違和感があるような・・・ 信用と信頼で使い方はかわってきますか? 同じように使っても問題はないのでしょうか? それぞれの言葉で一番正しい使い方とは何なのでしょうか?

  • 信用、信頼してます。

    こんにちは。 男性、女性の既婚の方、結婚する時に、相手を信用、信頼してましたか、どのようなことで、確信等してます?

  • 好きという気持ちと信頼、信用

    恋愛は信頼しあうことで成り立つものであると、私は考えていますので、好きという気持ちと、信頼・信用関係はイコールだと思ってます。 万が一、もしどちらかが相手を信じることが出来なくなった場合、結果的に冷めるか、他に信頼できる人を見つけてしまう・・・ そういうこともありえると思いませんか? しかし、恋愛と信頼・信じることは別だと思ってる人は、相手を信じていなくても(もしくは相手に信用されなくても) 恋愛は続けられるということなのでしょうか?

  • 信用信頼される人間とは

    34歳の男です。 去年転職し新しい会社に入社しました。 自分は説明力があまり無いため、言いたい事をうまく伝えるのが苦手です。そのため信用に欠けてしまってる気がします。 作り笑い等も苦手で、あがり症でもあります。 そんな私ですが、仕事において信頼されるような人間になりたいと努力していきたいです。 同じ立場の社員や目上の人、また上司にあたる社長の息子(自分より年上)などといった周囲の人から仕事面において信用信頼されるような人間になるにはどういった事を心がければ良いでしょうか?