• 締切済み

Tポイントを奪う人

not_spiritの回答

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

現在、200円(税抜)で1pのはずですから、 1800円なら8~9p程度しか貰えませんが... この程度だったら、別にポイントを上げても私は問題なしです。 コンビニのキャンペーンで200円商品で50p貰えるものもありますし。 流石に、1000pとかだったら無理でしょうが。

関連するQ&A

  • ウェルシアでTポイント

    ウェルシアでTポイント「20日お客様感謝デー(毎月20日、200ポイント以上のお会計利用で1.5倍のお買いものが出来るサービス)は200ポイント以上1ポイント(1円)単位でご利用いただけるサービスです。」とありますがお酒などにも適用されるのでしょうか? ご存知の方がいればお教えください。

  • Tポイントに疑問

    こんばんは。 先日、ファミマで買い物をした際、ツタヤのTカードを使いました タバコ1カートン3000円分使いましたがレシートを見たら 1ポイントしか付いていません レシートを見ると3日後に反映と記入されていたので気にしませんでした その後(2週間後)ツタヤでレンタルしレシートを見ると 先程の3000円分(30ポイント)が付いていません 後日レシートを持って店員に聞きましたがタバコには 1ポイントしか付かないと言われました 本当でしょうか? 推測でなく本当にわかる方のご回答をお願いします。

  • Tポイントカードの後出しについて

    edyで支払われたお客様が確定ボタンを押し会計を済ました後、 「やっぱりTポイントカードあった!」と言い、カード後出しされた場合、そのポイントを追加する事は出来ないのでしょうか? 自分で調べたところ、「コンビニのお客様相談センターのようなところで相談すると、会計時に未処理分のポイントを特別に付けてもらえる」と見ました。 なので、edy支払い後にポイントカードを出されたお客様には 「申し訳ありませんが、ここでは出来ません。しかし今回この会計で出てきたレシートをお客様センターに電話して頂く事でポイント追加をする事ができます」 と言えば良いのでしょうか? 上司にこの件について聞いたところ、 「edyの場合、ポイントカード後出しは出来ないとお客様に言いなさい」 と言われたので・・。でも数千円分買われてポイントを付けられないというのもツライ事だと思いました。 ご回答よろしくお願いします。

  • Tポイントカードについて

    この前某コンビニに行った時Tポイントカードを使用し支払いをしようとしました。その時店員の人に、千円チャージされますか?と聞かれたので、お金が入ってなかったのかな?と思い、千円チャージしてもらいました。商品は現金で買いました。 でも、それからしばらくして残高を見る機会があったので見てみると、チャージしたはずの千円がなくなって残高が0になってました。 チャージした日から2週間ほどしかたっておらず、その間現金以外で買い物はしていません。 ポイントも変動はありませんでした。 この千円がどこで買えたかを知りたいのですが、履歴など、知る方法はありますでしょうか? レシート等はほぼ捨ててしまっているので、もしレシートが必要なのでしたらあれなのですが…。 長文ですが、わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • ポイントカードってうっとうしくないですか?

    いろんな店でポイントカードを発行していますが、 「還元率の悪いポイントカード(1000円買ってもポイントが10円ぶんしかつかない等)」ってうっとうしいと思います。 財布の中がポイントカードだらけになると財布がふくらみみっともないです。 また紙のカードにスタンプを押すものはいいですが、 磁気方式のもので住所、氏名まで記録されてるものは個人情報が記録されてるので なんとなく嫌な気持ちがすることもあります。 ですので私は頻繁に行く店やポイントの還元率が良いもの(1000買えば100円の ポイントがつく等)だけもって、それ以外は持ち歩きません。 さらにうっとうしいのがポイントカードを発行しているのに、そのうえ、 「雨の日来店サービスポイントカード」など、同じ店が2枚のポイントカードを 発行するケースです。 しかも有効期限が無期限ではなく期限つきとなると「これってサービスと言えるのだろうか?」と 思います。 レジで客と店員のやりとりを見ていると 多くの客は店員に「ポイントカードはありますか?」と聞かれても、「ないです。」 と答えている人が多いため、たまに「多数のポイントカードを財布の中から レジで会計の際に財布の中から長時間探してる客がいると、 そのためにレジが混むと、その客さえもうっとうしく見えることもありますし、 他の客もイラついている様子に遭遇することもあります。 店員によっては「ポイントカードはない。」と言ってる客に「ポイントカードを おつくりしませんか?」と言う店員もいて、これにはさすがにうんざりします。 還元率が悪いポイントカードの場合、「ポイントカードは不要」と言う客が多いのになぜ還元率が悪いポイントカード を発行するのでしょうか? いちいち客に「ポイントカードはありますか。」と聞かないといけない店員も 大変なのではないでしょうか? 還元率が悪いポイントカード(1000円買ってポンイトがたったの10円しかつかない等)をうっとうしいと思ったことはありますか?

  • Edy,ナナコ,Tポイントなどの残高を自宅で確認

    Edy,ナナコ,Tポイントなどの残高を自宅で確認 タイトルの通りなのですが、よくあるチャージ形式の電子マネーってありますよね? この残高を自宅で確認したいのですが、どのような機器を購入するのがベストでしょうか? 前はXperiaだったと思うのですが、そのアプリで確認できていましたが、買い替えのため手放してしまいました。 そもそも確認できないよということなら店舗で確認するのでいいのですが、ヤマトのカードやTポイントカードも色んなところで貰い、カード自体大量になっているためできれば自宅で確認できるようにしておきたいのです。 Tポイントカードだけでも6枚もなぜかありますし。 数百円しか入っていないものばかりですし、店頭だと恥ずかしいし店員さんに無駄な作業を強いることにもなる気がして。 そのために何千円も出すのも馬鹿らしいですが、そこは出かける手間や店員さんにお手数をおかけすることを考えて割り切っています。 楽をしたい面が一番強かったりもするんですが、よろしくお願いします。

  • ファミマTカード

    ファミマで買い物をするときは TSUTAYAで使うTカードではなく ファミマTカードを使ってるんですが、 いつからか、ポイントがついてないようです。 何回買い物をしてもレシートを見ると 13Pから変わっていません。 レジで会計する際に店員さんは何も言ってこないのですが… ちなみにファミマTカードの有効期限は (month)05/(year)19となっているので 2019年5月までだと思うので まだ切れていないはずです。

  • 割り勘でもデートになりますか?

    どちらも会社員 女性は年下 会計は割り勘 誘ったのは男性 女性に対して好意があるのならば、 割り勘にしないと思うのですが、 ただの友達として誘ってくれていると とらえてて良いですよね? 会計も、大きな金額ではなく、一人2・3千円です。 社会人の皆さま 回答よろしくお願いします。

  • デートで割り勘

    二年前くらいからアプローチされていた彼からの誘いを初めてお茶したのですが 初めて誘われてお茶した時会計で割り勘でした 最初少し驚いて その後も二回目の食事しても割り勘 彼:↑会計前で「あっ細かいのないから払っといてもらえます?」なんて言いながら会計の人に1万円を五千円に崩してもらってました その後もペットボトルも割り勘 駐車代金も高速代金も割り勘… おごってもらいたいわけでわないけど どうしていつも割り勘何だろうって… でも聞くわけにも行かないし… 時々会計で恥ずかしくなるんです 時々細かすぎて私ジュース以下?なんて思ってしまうこともあるくらい… あまり大切に思われていないのですかね? みなさんはどうですか?

  • デートで割り勘

    二年前くらいからアプローチされていた彼からの誘いを初めてお茶したのですが 初めて誘われてお茶した時会計で割り勘でした 最初少し驚いて その後も二回目の食事しても割り勘 彼:↑会計前で「あっ細かいのないから払っといてもらえます?」なんて言いながら会計の人に1万円を五千円に崩してもらってました その後もペットボトルも割り勘 駐車代金も高速代金も割り勘… おごってもらいたいわけでわないけど どうしていつも割り勘何だろうって… でも聞くわけにも行かないし… 時々会計で恥ずかしくなるんです 時々細かすぎて私ジュース以下?なんて思ってしまうこともあるくらい… 33歳の彼です あまり大切に思われていないのですかね? みなさんはどうですか?