- ベストアンサー
アルバイトの辞め方について
- 私が働いているコンビニのアルバイトを辞める方法について悩んでいます。
- コンビニのアルバイトでの仕事内容や時給に不満があり、辞めたいと考えています。
- 学校帰りに別のバイトをするためにも早めに辞めたいと思っています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
僕は、本当のことを言う・伝える ってのが一番いいと思ってて 他のバイトでの経験も積みたい、と思ってます。 それは まだ学生だけど、今しかできないバイトもあると思うんです。 急なお願いなんですけど 10連休明けに、辞めさせてもらえませんか? ポイントは 学生の今のうちにできる経験を積みたい。 だと思うんです。 社会人でない、今・・・学生のうちに 一番最悪なのは 店長からいろいろ言われて、自分がぶれる それは、ダメだと思います。 何を言われても 違うバイトがしたい という 気持ちを強く持ち また 気持ちが強ければ強いほど 店長なりは、質問者様に協力すしかない と思うんです。 店長も質問者様も、他のみんなも 気持ちよく笑顔で仕事したいじゃないですか? 質問者様を笑顔にすること これも店長の大事な仕事!
その他の回答 (8)
- yokkun1236
- ベストアンサー率50% (1/2)
学生の頃、コンビニでアルバイタをしていたものです。 辞めるのが言いづらいのであれば、LINEなどであらかじめ店長に時間を貰うメールを送りましょう。こういったLINEであらかじめ話たいことがあると伝えると、辞める話と少しは察してくれます。 あとは他の回答者さんの言う通り辞めることを伝える時は「辞めたい」ではなく「辞めます」と言い切るようにしてください。 ローソンンやファミリーマートなど、どこのコンビニでアルバイトをしているかはわかりませんが、コンビニで時給を上げるには大抵、マネージャーなど役職を上げないといけません。 よっぽど売り上げを上げない限り、時給を上げるのも難しいでしょう。 おそらく、店長が「期待している」言ってくるのも、あなたが辞めた場合、新しく入ってきた新人に教えたり、女性のアルバイトを見つけるのが苦労するからという裏腹でしょう。 バイトを辞める理由も「学校帰りにバイトをする。シフトを合わせるのが難しい。」「他のバイトも決まっている」などの旨を伝えればいいと思います。 本当に店長さんが優しいのであれば、質問者さんのことを思って辞めるのを止めたりはしません。 もうゴールデンウィークも入っているので、すぐに辞めるのは難しいかもしれませんが、今月中に辞めることは可能です。 新しいアルバイト楽しんでください!
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
「辞めたい」ではだめです。「辞めます」と言ってください。「辞めたい」では、「迷っているけど判断はお任せします」と取る経営者もいますから。
- hiatuuuuus
- ベストアンサー率18% (9/50)
普通はやりたくないなら、辞められないのはおかしいと思いますが、店長が普通の人なら、すんなり辞めさせてくれる思いますが 「すみません、相談がありまして、今いいですか?あの、バイトやめたいんですけど。バイト入る日も多くて体力的にきつくて、朝とかから、入るのもだんだん厳しくなってきて、揚げ物とかも手が荒れて嫌なんです。すみません。」 今から言ってGW明けには辞めたいは、期間短すぎる気がするので、来月いっぱいはと、言われるかもですが、そこは、どうしても嫌でなければそうしてあげてください。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
辞めたいって言って辞める。 店長は、いろいろ説得してくるだろうけど。 「人がいない」、「あなたは必要な人材」とかね。。。。 それに負けてあなたの心が動くと、辞めれない。 そして、多くの人は、バイトでも会社でも 「(説得されて)辞めさせてくれない」って、人のせいにする。 説得されたのは自分なんだけどね。。。。 あなたはどうかな? だから、店長の引き止めにかかわらず、 ひたすら辞めたいと言うだけ。
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
>コンビニは私含めて4人バイトがいるのですが、私以外みんな男子です。 >バイトを始めたての頃に朝の時間にいつも働いているおばさんにそれを言われました。 おばさんは男子なの? おばさんはもう辞めたの? おばさんはアルバイトではない? 不思議でした。 >兄にバイト辞めたいと話した時にも、女子1人だし店長も期待してるから辞めれないんじゃない?と言われました。 兄が無知。人間関係としては辞めづらいとは思うがそんなことを言っていたら辞められません。 働いている人からすると、よほど使えない人でなければ、辞められると大変なのでデメリットしかないてす。 >地元で働くところがそこしかなかったこともあり、時給なども知らないまま何も考えずにバイトを始めました。 初めてのアルバイトで分からなかったのは仕方ないとは思いますが、給料は働く上で最重要事項です。確認せずに働き始める事はあり得ないので、今後は注意しましょう。 総合的に辞めるための手順を段階的に説明するので、よく考えて参考にしてもらえればと思います。 1.母親に相談する。 母親の紹介でアルバイトを始めているので、その母親に断りなく退職すると、母親の顔を潰すことになります。 2.口頭で店長に退職の意思を伝える。 この時に、いつ退職するかを明確に伝える。 ここでお勉強です。 退職の意思を伝えてから退職までの期間にはルールがあります。 (1)職場との契約で決まっているもの。1ヶ月としている場合が多いです。 (2)法律で決まっているもの。二週間です。 穏便に済ませるためには(1)を守ります。強行するなら(2)で可能です。 また、職場で了承を得られればいつでも辞められます。 つまり、GW終わると同時に辞めることは、了承を得られなければ出来ないってことです。 早めと言うのは1ヶ月以上前の事を言うので、今言うなら5月いっぱいが妥当です。 ただ、了承を得られればいつでも辞められるので、母親に相談し、母親が職場に頭を下げに行けば了承を得られやすいですね。 ですので、退職の意思を伝えて五月末にも辞められそうにないと思えば母親に相談すると良いです。 3.書面を送る。 母親が協力しない。退職してもらっては困る。退職させない等と言われた場合。 内容証明郵便で退職届を送り、二週間後に退職するとします。 到着時点で退職が確定して終了です。 人間関係は全破壊になりますが、確実に辞められます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
もう高校生ですから充分責任能力があります。雇用契約の締結、解除も15才後の4/1から法的にも可能です。 労基法 58条 親権者又は後見人は、未成年者に代つて労働契約を締結してはならない。 2 親権者若しくは・・、労働契約が未成年者に不利であると認める場合においては、将来に向つてこれを解除することができる。 やめたい、やめますと店長にはっきり伝えて下さい。色々話はあるでしょうが、最終的に何月何日まで、と「はっきり」決めて下さい。もちろん、文書にするのが一番ですが、いきなり文書提出はケンカ腰と見られますので、最初は口頭で伝えるもんです。伝えた時に文書を出せばいいです。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
あなたは未成年なので契約、解約能力がありません。 お店での買い物など、対面での限定的な契約を、親権による強制解約付きでできるだけです。 母親に相談することが最初で、すべてです。 店長にあなたの希望を伝えることはできますが、あなた自身の判断で辞めることはできないんです。 あなたが勝手に学校を辞めることができないのと同じです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
「退職届」を提出してください。「退職願」ではありません。契約時に渡されている雇用契約書に辞める場合の手続きについて書かれていますから、それに従って提出するだけです。渡されていない場合は2週間以上先に退職日を決めて提出すればいいです。