• ベストアンサー

復職明けの状況の捉え方について

自分は休職していました。戻ってきて半年近くが経ちますが、職場内での目に見えないランキングがほぼ最下位に感じます。同僚からは自分だけ話しかけてもらえないとか、冷たい対応をされるとか、ろくに仕事が与えてもらえないとか。 最初はもがき苦しんで仕事を頑張り、周りに認めてもらおうとかしましたが、無駄でした。 休職は自業自得なのですが、この職場内で底辺にいる状態をどう捉えたらいいでしょうか。ちなみに、はい上がるのは難しいです。アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 3ban
  • お礼率98% (316/321)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.2

僕は管理職の立場なんですがやはり復職された方とは溝が生まれるようです。 1つは深く関わって休職した人を傷けたくないという気持ちがあるようです。 例えば悪気なくいった言葉で傷つけたらお互い辛いじゃないですか。 今ではコンプライアンスや個人情報が厳しいので、どんな病気なの?とかどこが具合悪いの?その後どうなの?といった病気に関する話題ができません。 これがお休みのキーなのに、これがタブーなんですから。 知りたくても知れない、労わりたくてもできない。 何をしちゃいけないのかわからないというのがアチラ側の気持ちです。 また仕事に関してもすぐに元のパフォーマンスを戻せ!ともいえないし、逆に仕事をふって急に頑張っても後が心配だしそんな気持ちが複雑に絡み合ってあるようです。 質問者さんは休職は自業自得といいますが、そんなことないですよ。 みな好きで病気や怪我になる人は居ません。 そんなふうに思わないでください。 ただ、実際にお休みされていた時間を飛び越しての職場環境の共有は出来ませんし、まだ半年でこの半年分しか職場環境の共有が出来て居ないだけだと認識してください。 ぶり返さないよう無理をせず、慎重に進めていくしかありません。 お休みしてない自分を褒めてあげてください。 結局は自分を労われるのは自分だけなんですから。 這い上がるのではなく、現在の場所のキープ、それがまずは一番の成果だと僕は思いますよ。

3ban
質問者

お礼

ありがとうございます。 休まずに出勤できてる自分をよくできてると言ってあげようとおもいます。

その他の回答 (3)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.4

仕方ないと思うしかないでしょう 新人が入ってきたら、その人にも抜かれないように頑張りましょう あなたはこうなる代わりに休職というものを得たのです 休職もする、立場も落とさない、などと言う事は通用しないですよね? 少なくとも休職という特別待遇を得たのですから、次は底辺待遇を受け入れる番です

3ban
質問者

お礼

休職は待遇ではなく処分ですよ

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

半年で結論を出すなど早すぎます。石の上にも3年。

3ban
質問者

お礼

そうですね、異動したらまた環境も変わりますし、長い目で見た方がいいかもですね

  • nephyrs
  • ベストアンサー率37% (141/378)
回答No.1

あなたが職場の底辺であることで困っているのは、地球上であなた自身ただ一人です。 そこから這い上がれなくて嫌な思いをするのも、地球上であなた自身ただ一人です。 あなたが職場の底辺でありそこから這い上がれなくても、それが原因で誰かを不幸にさせてしまうことは全くありません。 それが原因で不幸なのは、地球上であなたと云う人間ただ一人だけです。 あなたの不幸が原因で、大地震や大津波が来て首都東京が滅亡する訳でもありません。 あなたの不幸が原因で、会社の同僚たちがホラー映画みたく全員順番に死んでいく訳でもありません。 あなたの苦悩は、この地球上であなたただ一人だけの問題でしかありません。 あなたの個人的な悩みとは全く関係ない所で、常に世界は回っています。 ですから、自分の悩みにではなく、人の悩みに興味を持つことです。 人を見るときは、短所ではなく長所にのみ興味を持つようにするべきです。 自分の変なプライドはキッパリと捨てて生きる方が楽です。 他人の良いところは素直に認めましょう。 自分より優れている人の能力を認めて、素直に頼りましょう。 自分の幸福ばかり考えるのではなく、他人の幸福に興味を持つようにしましょう。 人を嫌いになるのではなく、好きになれるように心掛けてみましょう。 そして職場のランクなど一々気にせず、自分の業務に日々集中しましょう。 職場での状況を良くしていくために、それ以外の道はありません。

3ban
質問者

お礼

地球単位、宇宙単位で考えれば小さいことです。

関連するQ&A

  • 復職後のモチベーションについて

    三十前半の男ですが休職を二年もしたので、昇進って選択肢は選べなくなりました。 会社はインフラなのでずっとヒラでも給料は上がっていくけど少し虚しくなります。 仕事を頑張り、認められ、周りを見返して、昇進することをめざして、仕事へのモチベーションも上がるかと思いますが、自業自得なのですが、それができない状況です。 会社を辞めないという選択の場合、どういう思考でいったらいいでしょうか。

  • 復職出来そうもない状況ですが、復職しなければならない

    現在そう欝性神経症で会社を休職している24歳女です。 仕事のストレスでこのような病気になりました。 休職期間は四月末まで。もう少しでまた会社に行く…憂鬱でもあり恐怖です。 会社は退職しようと思ってます。約一年しか働いてないですが… 退職するにせよ会社にこのまま一回も行かない訳にはいかないですが、今のままでは行けそうもないんです。 先日仲のよい同僚と遊びましたが、動悸や冷や汗が出てしまいました。同僚の前では隠しましたが、その日の夜は眠る事が出来ませんでした。勿論仲が良いので嫌な思いをしなかったのに… また3月末に辞めた同僚と遊んだ時も同じような症状が出ましたが、何度か会ううちに症状は出なくなりました。 仲の良い同僚と会っただけで、自分が働いていた時と同じ症状が出てしまう…会社に戻るとなるとどうなってしまうのか…と思うと不安でなりませんし、体が震えてしまいます。 通院している先生はなるべく会社には行かない方向で退職するのを勧められましたが、実際には難しいので安定剤を呑んで出社しようといわれました。 休職期間を伸ばす事は可能ですが、まだ上司にこの事は相談してません。 私はどのように今動くべきでしょうか。

  • アルコール依存からの復職について

    現在官公庁に勤めてる33歳の男です。お恥ずかしながら、僕はアルコール依存症で仕事を棒に振ってしまい、休職をしました。 今はお酒も止められて、復職して半年が経ちますが、仕事は与えてもらえません。周りは仕事を与えると、負荷がかかってメンタルになって休むのではないかと思っているようです。 たしかにメンタルの休職ではあるのですが、自分としてはメンタルの元ではあるお酒を断てたのでもっと仕事はしたいと思っています。 このまま自分は数十年、社内でも仕事がないまま、使えない奴と言われ続けながら職場に行くことになるのでしょうか。 人事についてや境遇がわかる人がいましたらお答えを頂けたら幸いです。

  • 復職後のキャリアについて

    三十代前半の男ですが休職を二年してしまいました。ストレスやお酒のせいで心身ともに不調になり働けずにいましたが、お酒も止められて、復職して四か月が経ちました。 しかし自分は周りの配慮もあり仕事を抑えられています。仕事も休職中に忘れてしまってますし、今のまま異動しても「この暗くて使えない奴はなんなんだ」と評価されてしまうのかなと心配しています。 まだ同じ会社で三十年近く働かなければいけないのに、この休職してしまったということは周囲の噂などで定年までずっと引きずると思います。 自分は将来のキャリアがとても心配ですが、どういう思考でいったらいいかアドバイスを頂けると幸いです。

  • 抑うつによる休職からの復職

    現在「抑うつ」で休職中です もうすぐ復職の予定となってます しかし、病院の先生にはまだ休職期間を延ばすかもしれないといわれています 私の中では早く復職したいという気持ちが強くあります ただ、職場に戻るのが本当に不安です 就職してから半年で休職し 1ヶ月休職の後、更に2ヶ月と休職期間を延長したので 職場の人にどう思われてるんだろう、半年しか仕事してないのにとか こっちはもっと忙しいのにとか思われてるんじゃないか と考えてしまいとても怖いです そこに更に延長となると・・・・考えるだけで怖くてたまりません また、元の仕事は私にとって恐怖の対象となってしまってます 職場全体でも忙しい部署で有名でした 病院の先生には部署を変えたほうがいいと言われています 私も変わって心機一転頑張りたいな・・・と考えています でも、部署を変える場合は3月末までに必ず1日は仕事をしないといけないとらしく 1日行ってまた休職・・・というのも気がひけます しかし、2ヶ月間その部署で仕事をすることを考えると怖くなります 復職したい気持ちと復職に対する恐怖心が混ざって自分でも訳がわからなくなってます 色々と考えすぎて1人でぐちゃぐちゃになり、泣いてしまったりしています 退職も考えましたが、それだけはどうしても避けたいです 一時期自分でも体調も気持ちも回復してきたな、と思ってただけに この数日間の落ち込みがショックで悲しいです こんなことになって、周りの人に迷惑ばっかりかけて 甘えてるとか怠けてるんじゃないかとか考えて 自分自身が情けなくてたまりません 本当にどうしたらいいでしょうか? (家族からは自分の気持ちを上司の人に直接会って話してみたら?といわれています)

  • 復職したのですが、悩んでいます

    私は鬱病で1年間休職しておりました。 休職中、会社を辞めようと何度も考えました。 しかし他に生きる術も無く、この会社を辞めるのは親にも申し訳ないという思いから、 もう一度頑張ろうと決意し復職しました。 同じ職場に復帰して数ヶ月が経ちます。 最近つらくて仕方ありません。 一日中、吐き気と頭痛がします。 資料の内容も全く頭に入りません。 仕事中ずっと辞める事ばかり考えています。 自分の周りは仕事量も仕事スピードも凄まじく、 不安ばかりが自分の中で膨らんでいきます。 後ろ向きの自分だけが取り残されています。 前向きになれる気も全くせず、毎日暗いです。 こんな激しい環境であと何十年も働くのかと思うと、 絶望感で目の前が真っ暗になります。 もし家族がいたら働くしかないので、選択肢が無い分恐ろしいです。 また休職をしたとしても、次はどこかの別の職場に回されるだけで、現状と大差はないでしょう。 もうどうした良いのかよく分かりません。 単なる甘えなのでしょうか。 働きたくないだけなのでしょうか。 自分のダメ人間っぷりに絶望しています。 何かアドバイスを頂けると、幸甚の至りです。

  • 復職、難しくないですか?

    数年前からうつ病を発症したらしいが、ずっと気が付かず、2年前にようやくメンタルクリニックを受診。休職をすることになりました。10ヶ月休職、復職後に新しい部署に異動。誰も知らないところで、新しい仕事。半年後にはまた休職。死にたくもなって、辛かった。両親と住んでいたが、うつ病への理解はなく、自殺未遂(経験はなしなのに)や薬(副作用のことらしい)の事柄に関して「怖いから知りたくない」と休職は受け入れても、自分の病気には拒否反応。自分も否定された気分になった。なんとか今月の休み明けから復職。また異動したくなかったから、同じ職場を希望したけれど。 やっぱり辛い。休職中本も読めるようになっていたのに、書類を読むと頭に入らない、眠い、疲れる、追い詰められる。4時間勤務なのに、毎日がやっとだ。夜9時に寝ても、朝7時に起きるのが大変なのは一体なんだろうか。。。薬も少なくなったのに。 もう、働くことはできないのだろうか??自分の考えが甘かったのだろうか?同じ復職で大変だった方、どうやって乗り切ったか教えて下さい。お願いします。

  • 産業医との面談、復職について

    お世話になります。 近く産業医との面談を控えている現在休職2週間目のものです。 休職により心身ともにいくらか楽になり、もともと仕事自体は好きであったのでできれば早く復帰したいと思うものの、反面怖くて職場方面に歩くことするができません(近所なんです) 行ってみれば意外に大丈夫・・・と思ってはいますが 休職に至るギリギリまで不調を面に出してこなかった分、今こうして休んでいるのもずる休みのような気がしています。 さて、復職についてですが産業医とは初めての面談になります。 こちらが復職したい、働きたい、元気になったんだと話しても判断によっては休職が継続される可能性はあるのでしょうか。 鬱の再発は2回目です。1度目の時は自宅療養も十分にできず入院も検討するほどだったようで(自分ではそれほどひどかった自覚はないのです) なんとなく調子が上向いてくるまでに3年ほどかかってしまいました。 鬱の重症度によるところ、主治医の見解にもよるとは思うのですが 少なくとも本人に復職の意思がある場合 本人の意思は優先されるのでしょうか。 自分一人で働くもんじゃなく、同僚、上司あってこその職場ではあるので本人の意思優先とはいかないこともわかっているのですが 少しでもいいので仕事に触れておきたい気持ちがあるんです。

  • 復職不安 メールをしても返事がない。

    休職しているサラリーマンです。 人間関係が原因でうつになり(いじめにちかい) 休職しています。 同僚には、うらみがあるのは事実ですが 心を開きたいと 勇気を出して 病気が回復してから半年ぶりにメールを送りました。 簡単な内容です。 しかし、返事がありません。 無視ほど辛いものはありません。 私なら久しぶりにメールを来たのなら返信します。 わからない。 このような同僚がいる職場に戻っていいのでしょうか? もちろん、私の考えは おかしい でも、久しぶりのメールの返事くらい 何度も送ってます。

  • 復職後うまくやるには

    お世話になります。 私は鬱にて約半年の休職後、復職しました。 医師からは半日勤務から始めるよう指示が出ており会社側は理解してくれていますが、同僚としてはやはり快く思わない人もいるようで露骨に態度が冷たい人もいます。 そんな感じなので、もともと人間関係から鬱になってしまったこともあり、自由に休ませてもらっていると今後また働きづらくなるのではと不安です。 むかつく気持ちもわかりますし、また、中には復職を喜んでくれる人もいてその期待を裏切りたくないのに、仕事もまともにできてない上に体がついていかず休みがちでとても心苦しいです。。 上司は無理はするな、休みたければ休めと言ってくれますが実際の現場での立場としては、無理するか、退職かのどちらかしかないのではと思ってしまいます。 ただ、私は病み上がりなんだから、しょうがないじゃないとも開き直れるような気もしています。ですので、完全復帰したときに同僚は認めてくれると思えれば心苦しさが楽になり復帰するまで耐えられると思うのですが、どうでしょうか? 長々とすみません。 そんな人達は気にしなくていいんだと言ってほしいだけかもしれません。。甘えでしょうか?どうしたら、自分に厳しくでかるのでしょうか…

専門家に質問してみよう