• ベストアンサー

第二次世界大戦のことなんですが

こんにちは。2度目の質問ですが、どうしても解決したい疑問があるので掲載させていただくことになりました。 質問は、第二次世界大戦で枢軸国側と連合国軍側に分かれた理由なんです。戦争についていろいろと調べています。どうか回答をくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • z-knight
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.1

こんにちは >枢軸国側と連合国軍側に分かれた理由 それはいわゆる「持てる国と持たざる国」の違いです。 簡単にに言うと、第一次世界大戦後、経済の混乱からたびたび景気が悪くなり世界恐慌のような大規模な恐慌も発生しました。この恐慌に対処するため、イギリスやフランスはブロック経済圏を形成して貿易を制限し、アメリカは広大な土地を利用してニューディール政策を行いました。 しかし、このような思い切った政策を取れない、国土が狭く植民地を持たない国は恐慌から抜け出す事ができませんでした。そのため、挙国一致体制をとり、対外進出を図ったので他の国と対立する事になりました。 これが第二次世界大戦の遠因の一つと言われています。

study-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。勉強になりました。

その他の回答 (2)

noname#13039
noname#13039
回答No.3

ファシズム国家とそれに追随、あるいは同盟している集まり=枢軸国。反ファシズム国家に追随、及び同盟している集まり=連合軍じゃないですか? ドイツとイタリアは似た政策をとっていましたし、日本は仲間が欲しいから三国同盟が発足したのではないでしょうか?特にアジアで孤立していた日本や弱小国家イタリアなんて特にそうでしょう。 ドイツのポーランド進行に対して、イギリス、フランスなどの国が宣戦布告するのは当たり前で(近いし、ポーランドとも親交があり、ドイツにはずっと懸念していましたし)、これによってヨーロッパでは「この国とは同盟だし参加しよ。この国とは仲が悪いし参加しよ。この国がつぶれると、貿易に支障がでるから参加しよ。」と、まぁいろいろな理由で戦火が広まりました。 アジアはと言うと、日本の軍部や財閥が東南アジア や中国の資源や土地を求めて侵攻していくのに対して、アメリカが文句をつけて(日露戦争などで名を上げていた日本にこれ以上強くなってもらうのは困るから、真珠湾を攻撃。太平洋戦争が勃発。その当時、東南アジアにはイギリスやフランスなどの国の植民地があり、アメリカが参加してくれるのなら。ということで連合軍として日本、ドイツ、イタリアに宣戦布告したわけです。 日本、ドイツ、イタリアは三国同盟としてこの連合軍と戦争しました。このとき連合軍はこの三国を枢軸国と呼び、これにより連合軍と枢軸国に分かれて戦いました。

study-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。世界についてが理解できました。

  • tosiki
  • ベストアンサー率23% (34/145)
回答No.2

イタリア、ドイツ、日本の三国同盟は有名です。 イタリアのムッソリーニはファシズム(軍部台頭)という政策を打ち出しました。 ムッソリーニに共感したドイツ、日本の3ヶ国が同盟を提携したのです。 国家を軍事一色に染め、国家を戦争に引き込むファシズムに危険を感じた各国は次々同盟を結んで対抗しようと考えました。(たてまえ) 日本の場合のみです。 日本は、朝鮮半島、台湾、及び現在のベトナム辺りまで勢力を伸ばしていました。 更に属国である満州国を無理やり建国してしまいました。 日中戦争の勃発 このまま行けば中国の敗戦は確実でした。中国はアメリカに軍事援助と対日輸出の禁止を求めました。 アメリカの植民地のフィリピンと台湾、ベトナムは極めて近い位置にあり、危機感をアメリカは持っていました。また、南方の軍事力を増強する日本を全く信用していませんでした。 アメリカは、南方に植民地を持ち、日本に対して同じ危機感を持つ、イギリス、オランダ、中国、オーストラリアと同盟を結んだのです。 危機感、並びに利害関係が理由です。

study-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。勉強の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう