• ベストアンサー

第二次世界大戦

ふと思ったのですが、第二次世界大戦は枢軸国と連合国の戦争ですか゛、連合国は26ヵ国いましたよね?では、枢軸国は日独伊以外にどのくらいあったのですか?国名も教えてください。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.2

 当時の日本における同盟軍と呼べるものは意外に多数に上っていますが、タイや満洲国のものを除けばとても軍隊と呼べないものがほとんどでした。それでも日本の政府や軍部は同盟軍と呼称して内外に告示していました。しかしその実態は殆どが傀儡政府軍か、急場しのぎのこけおどしの軍隊であったことは今では周知の事実です。つまり実戦部隊としての存在ではなく、当時の日本が連合国側に対抗したプロパガンダ的な存在だといえます。  そこで、その規模や錬成度、装備兵器の充足度などは無視して、当時のままに同盟軍をピックアップしてみます。なおヨーロッパの同盟軍は言わずもがなですので省略し、アジアのみに絞ります。また同盟軍には義勇軍と呼称していた部隊もあり、なおかつその規模や設立の経緯、戦績、沿革なども同じく省略します。  名称は当時使われていたままを記載します。 ● 泰(タイ)国軍 ● インド国民軍 ● 満州国軍 ● ビルマ防衛軍 ● 南京政府軍(他に独立部隊といえる軍が以下にある)   皇協維新軍   石家荘白系(親日派白系ロシア人)義勇軍   中華民国臨時政府軍   皇協新中華救国民軍 ● 蒙古連合自治政府警備軍 ● スマトラ義勇軍 ● ボルネオ義勇軍 ● ジャワ防衛義勇軍 ● マレー義勇軍 ● マレー義勇隊 ● 越南青年先鋒隊   (越南帝国軍というのも資料的には存在するが、実現していません)  ● 比島愛国同志会  以上に上ります。

teruto3528
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#66332
noname#66332
回答No.1

関連するQ&A

  • 第二次世界大戦後

    第二次世界大戦(以下WW2)以前に、枢軸国である日本、イタリア、ドイツが日独伊防共協定や日独伊三国軍事同盟を結んでいて、仲がよかったと思うのですが、WW2後の日本、ドイツ、イタリアの仲はどうなったのかがわかりません。 あと、協定や同盟もいつ決められたのかはわかりますが、その協定や同盟が今はどうなっているのかがわかりません。 WW2で連合国軍に枢軸国軍である3国は降伏しましたがその時点で同盟は解消になったと考えてもいいのでしょうか。 今となっては日本は憲法第9条により戦争はしないと宣言しているので、助け合ったりすることは不可能だと思いますけど… わかる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 【WW2】枢軸と連合のグループ分けについて

    第二次世界大戦の頃、どのようにして枢軸国と連合のグループに分かれたのですか? 私は今高校でこのあたりのヨーロッパ史を勉強しているのですが、なぜ枢軸国は日独伊で連合が米英仏露中なのか分かりません。 私日本人の見解から特に不思議に思うのがイタリアが枢軸のメンバーであることです。ただでさえ第一次世界大戦のときドイツを裏切っているし、連合は五カ国の集まりなのにイタリアのような戦争において弱い国はドイツと日本と肩を並べてこの時代三国同盟を組める国ではないと思います。(主要の国で)3対5というだけでも厳しいのに。。。それともすでに連合に大体の良い国は持っていかれてしまっていたのでしょうか。またはドイツの軍事力過信? 回答よろしくお願いします。

  • 第二次世界大戦について

    はじめまして。勉強していてどうしても解決したい疑問があるので掲載させていただくことになりました。 質問は、第二次世界大戦で枢軸国側と連合国軍側に分かれた理由なんです。戦争についていろいろと調べています。どうか回答をくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 第二次世界大戦のイタリア

    日独伊や第二次世界大戦関連の話になるとイタリアは弱い、無能、降伏早すぎ、など揶揄されてることが多い気がします。 それに対して日本とドイツはよくやったという意見があります。 (アメリカに喧嘩売った日本もなかなか酷いという意見もたまに見ますが) 他国に比べて弱かったのは理解していますがさっさと降伏したのはいい判断ではないのでしょうか?🤔 枢軸国からしたらいない方がよかったかもしれないし、かなり迷惑だったりただのお荷物でしかなかったかもしれませんが、早くに降伏してしれっと連合国側に寝返ったことで国民への大きな被害などを減らせて私は賢い判断だと思っています。 皆さんはどう思うか教えて欲しいです。 それと日独伊系の話になると日本人(特にネット)がイタリアをバカにしたり自分たちを過大評価するのはなんでですか? 日本は最後まで戦った!に対しての日本は諦めが悪かった。はたまに見ますがこれは捉え方の違いだと思ってます。

  • 第二次世界大戦のことなんですが

    こんにちは。2度目の質問ですが、どうしても解決したい疑問があるので掲載させていただくことになりました。 質問は、第二次世界大戦で枢軸国側と連合国軍側に分かれた理由なんです。戦争についていろいろと調べています。どうか回答をくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 第二次世界大戦での連合国

    第二次世界大戦での連合国および枢軸国の強さのランキングはどうなるでしょか? 連合国(イギリス、フランス、アメリカ、カナダ、オートストラリア、ソ連)、枢軸国(ドイツ、日本、イタリア)の 強さのランキングを書いてください。 1940年あたりのでは戦争に準備してきた枢軸国の有利に傾くために 1943年次のものを教えてください 嫌車家前田 .;

  • 日本が三国同盟を結ばず単独で戦ったら。

    こないだも質問したんですが、上手く趣旨が伝わらなかったので、再度質問です。 第二次世界大戦の「枢軸国」に関するタラレバな疑問があります。 ブリタニカ国際大百科事典小項目事典の『枢軸国』の解説に ~~ 第2次世界大戦時に連合国と対立したアルバニア,ブルガリア,フィンランド,ドイツ,ハンガリー,イタリア (のちに脱落して連合国側に参加) ,日本,ルーマニア,スロバキア,スペイン,タイの諸国をさす。 1936年 10月にドイツの A.ヒトラーとイタリアの B.ムッソリーニが両国の共同行動について協定を結び,11月ムッソリーニが演説のなかで,ドイツとイタリアの提携関係をローマ・ベルリン枢軸と呼んで以後,ローマ・ベルリン枢軸という言葉が一般的に用いられるようになった。さらに 36年 11月の日独防共協定および 37年 11月の日独伊防共協定の成立によって,日独伊3国の関係についてローマ・ベルリン・東京枢軸という言葉が生れ,それ以後,第2次世界大戦中に日独伊3国側に加わった交戦国を枢軸国と呼ぶようになった。 ~~ とあるのですが、36年11月の日独防共協定および37年11月の日独伊防共協定の成立によって、日独伊3国の関係についてローマ・ベルリン・東京枢軸という言葉が生まれて以降、日本も「枢軸国」扱いになったならば、もしも日本が日独伊防共協定や日独伊三国同盟を結ばずに、独・伊は勿論の事、他のどの国とも協定も同盟も結ばず、完全に単独でアメリカと戦争をしていたら、戦後の国際社会から日本は「枢軸国」とは呼ばれなかったって事になるのでしょうか? それとも、例え単独でアメリカと戦争をしていても、連合国と交戦してる時点で「枢軸国」扱いされてしまうのでしょうか? 現実には三国同盟を結ばなかったら日本はアメリカと戦争になってないかも知れませんが、あくまで例えばなので、石油禁輸が続いた為に日本がアメリカと戦争をして東南アジアの植民地に侵攻し、その後にアメリカが欧州戦争に参戦したら、それでも戦後に日本は国際社会で「枢軸国」扱いされた可能性が高いかどうかが質問の趣旨です。

  • もしも日本が三国同盟を結ばず単独で戦ったら。

    第二次世界大戦の「枢軸国」に関する質問です。 ブリタニカ国際大百科事典小項目事典の『枢軸国』の解説に ~~ 第2次世界大戦時に連合国と対立したアルバニア,ブルガリア,フィンランド,ドイツ,ハンガリー,イタリア (のちに脱落して連合国側に参加) ,日本,ルーマニア,スロバキア,スペイン,タイの諸国をさす。 1936年 10月にドイツの A.ヒトラーとイタリアの B.ムッソリーニが両国の共同行動について協定を結び,11月ムッソリーニが演説のなかで,ドイツとイタリアの提携関係をローマ・ベルリン枢軸と呼んで以後,ローマ・ベルリン枢軸という言葉が一般的に用いられるようになった。さらに 36年 11月の日独防共協定および 37年 11月の日独伊防共協定の成立によって,日独伊3国の関係についてローマ・ベルリン・東京枢軸という言葉が生れ,それ以後,第2次世界大戦中に日独伊3国側に加わった交戦国を枢軸国と呼ぶようになった。 ~~ とあるのですが、36年 11月の日独防共協定および 37年 11月の日独伊防共協定の成立によって、日独伊3国の関係についてローマ・ベルリン・東京枢軸という言葉が生れて以降、日本も「枢軸国」扱いになったとするなら、もしも日本が日独伊防共協定や日独伊三国同盟 を結ばず、他の国とも協定も同盟も結ばず、完全に単独でアメリカと戦争をしていたら、戦後日本は「枢軸国」とは呼ばれなかったのでしょうか?

  • 日独伊三国同盟+ソ連の日独ソ伊四カ国同盟は可能だったか?

    日独伊三国同盟+ソ連の日独ソ伊四カ国同盟は可能だったか? 第二次世界大戦中、ソ連は独ソ不可侵条約を結び日ソ不可侵条約も結んでいました。日、独が、ソ連の外交交渉に金を使い、枢軸国側に参加させられる可能性というのはあったのでしょうか?また、ソ連が枢軸国側で参戦したら世界はどう変わっていたでしょうか?

  • 第二次世界大戦での連合国および枢軸国の強さのランキ

    第二次世界大戦での連合国および枢軸国の強さのランキングはどうなるでしょか? 連合国(イギリス、フランス、アメリカ、カナダ、オートストラリア、ソ連)、枢軸国(ドイツ、日本、イタリア)の 強さのランキングを書いてください。 1940年あたりのでは戦争に準備してきた枢軸国の有利に傾くために 1943年次のものを教えてください 嫌車家前田