• ベストアンサー

職場内での人間関係について

自分は約40人いる職場で2年間休職していました。大人しく、内向的な性格です。 復職した時には知らない人が10人くらい異動したり入社したりでいましたが、彼らとはいまいち距離を置かれている感じがしますし、基本的に自分はほったらかされているような感じです。 でも職場には仲良く雑談してくれる人も数人いるので、その人達がいれば良しとするべきでしょうか。 気軽に雑談できる人も少なくて寂しく感じます。

  • 3ban
  • お礼率98% (316/321)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.6

No,5です。 お礼ありがとうございました。 >自分から話しかけますが、一言二言返されてささっと会話を切られてしまいます。 >話しかけるのもくじけずに、何回も話しかけたほうがいいのですかね。 そうですね! 一言二言の会話でも続けること「継続」が一番大切ですよ! お相手が話し苦手の人でないなら、その内に少しずつ変わってきますよ! それと、朝の挨拶、帰りの挨拶、職場内のすれ違い時の目礼も欠かさないようにしましょう。

3ban
質問者

お礼

すれ違う時の目礼はできていませんでした。気を付けないといけないです。 僕は話したいと思っている根気よくタイミングを見つけて話しかけようと思います。

3ban
質問者

補足

すれ違う時の目礼はできていませんでした。気を付けないといけないです。 僕は話したいと思っている根気よくタイミングを見つけて話しかけようと思います。

その他の回答 (8)

noname#244420
noname#244420
回答No.9

おっさんです。 40人規模で二年間休職していて、また復帰出来る会社!? どちらかというと、そっちの方が興味ありますね!? やっぱり儲かっている会社は違いますねぇ! 盛んに感心しています。(笑) 本題ですが、、、知り合いが居ようが居まいが、学校じゃないんですから新人扱いも同然だと思います。 同じ釜の飯を食ってこそ!(これは、何も現実的な話では無く、仕事(現場)で苦境に立たされた時にみんなで乗り越える時の例え) 互いの苦労を労い、分かち合い、その中で特に気が合う者を「同士(同志)」と呼びます。 何処の職場に行っても気軽に雑談出来るのは人脈を作ってからだと思いますよ。

3ban
質問者

お礼

僕の課は40人です、全体だと20000人くらいいます。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.8

2年間の休職で、知らない人たちにとっては、逆に貴女は見たこともない得体の知れない新人でしかない。 アウェイ感があるのでしょうけれども、それは当たり前の話です。 でも、「職場には仲良く雑談してくれる人も数人いるので」という仲間もいるのですから、そうしたことを糸口に時間を掛けて、徐々に馴染んでいけばいいのではないですか? 2年という休職期間の長さ、大きさを物語っているということですよ。

3ban
質問者

お礼

自分ができることをやって結果は天命に任せようと思います。僕を好む好まないはもう相手の領域ですね。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.7

あなたを知らない人からしたら新しく入ってきた人では無く昔いた人なので絡みづらいですよね。 前に居て2年休職していてまた戻ってきた人 という余りないシチュエーションに多少は戸惑いがあるかと思います。 昔から知っている人と普通に接し、自分の位置を確立した頃には良い方向に向かっているのではないですか?

3ban
質問者

お礼

二年前から一緒に仕事していた人は前と同じように接してくれます。その間にうちの部署にきた人の気持ちがわからずモヤモヤしていました。たしかにその通りですね。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.5

このケースでは、 あなたの方から距離を縮めるのが良い。 他愛ないことでも一言話しかけるぐらいは簡単ですよね!

3ban
質問者

お礼

自分から話しかけますが、一言二言返されてささっと会話を切られてしまいます。話しかけるのもくじけずに、何回も話しかけたほうがいいのですかね。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.4

こんばんは。 2年間休職してた理由が精神的な病だとしたら 復職しても放ったらかしにされたり、気軽に雑談出来る人が少ないのも納得できます。 少数の気の合う人との事を考えるより、2年間のブランクを埋める事を考えた方がいいと思います。

3ban
質問者

お礼

二年間のブランクを埋めるとはどのようなことをしたらいいですか。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

俗に言う“浦島太郎状態”ですよね。 理由は分かりませんが仕方ないですよ。 そういう人達が居るから気も紛れます。 良しとすべきだし大切にすべきかもしれませんね。

3ban
質問者

お礼

数少ないですが親しくしてくれる人を大切にしていきたいです。大多数の人とうまくコミュニケーション取れていないですが気にしすぎないようにしたいです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

職場は、仲良しクラブや談話室ではありませんので、 アナタ様に与えられているミッションを完璧に 遂行しつづけることに専心してください。 職場は、そのような場所です。 交友を望むのであれば、 私生活での、交友関係を 豊饒&豊穣にしましょう。 Good Luck! Ciao.

3ban
質問者

お礼

職場のコミュニケーションも大切になるっていいますが僕はそれができません。同僚同士で仲良くしたり人間関係をきずいています。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

>職場には仲良く雑談してくれる人も数人いるので、その人達がいれば良しとするべきでしょうか。 職場は遊び場ではないので、一人もいなくても仕事をすべきです。 >気軽に雑談できる人も少なくて寂しく感じます。 それなら、自ら話しかけるなどしてコミュニケーションを取り関係を深めることですね。 内気だから出来ないと言うことなら諦めると良いです。

3ban
質問者

お礼

わかりました

関連するQ&A

  • 職場での人間関係について

    27歳男社会人です。 勤務地は東京で 4年目です。 基本残業がなくホワイトだと思います。 しかし職場で孤独感があります。 20代の男は自分1人で 基本上の人、歳が近い人は女性です。 仕事はしっかりやっています。 仕事の話はもちろんしますが 雑談はしません。 しようともあまり思いませんし、話しかけられないので基本黙々と仕事をしています。 10月から大阪へ異動します。 馴染めないことを気にしないでいいでしょうか? ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 職場の人間関係

    職場の人間関係がすぐにめんどくさくなります。 ちょっとした雑談などをするのは問題ないのですが、「お昼もいっしょ」「会議つの移動もいっしょ」みたいな雰囲気がすごくうっとおしくて、人と仲良くなるのが億劫になってしまうのです。 なんとも重いというか・・・。職場の噂話なども嫌いではないのですが、度が過ぎると飽きるというか、どうでもよくって、むしろそんな話をいつまでも話し続ける人を嫌いになってしまいます。 先日、自分のやりたい職種の部署への異動を上司に願い出た際、同じ部署の同僚に「わたし異動するかもしれない」と、うちあけたところ、「自分も異動する!と意気込まれてしまい、異動を相談した上司に「お前が話をひろめたせいで、○○までが異動をねがいでてきた!」と怒られてしまいました。「あーやっぱめんどくさいなー」と思ったわけなのですが、皆さんもこんな経験ありますか?

  • 職場の人間関係が良くないです

    こんにちは! 社会人です。 職場の同僚と険悪です。 その方があまりにミスが多くて同じミスを繰り返したり、自分のことを棚上げして人に注意したり(○○したら?と自分が言ったことをご本人ができてなかったり)、仕事のやり方の違いで対立したりして、 前は思ったことやこのようにしては?ということを素直に言ったりしていましたが、 結局のところ性格とか考え方の違いもあって分かり合えないと思ったので、 私も何も言わなくなりました。 思ったことを言っていた頃は、相手にイラッとする時があってもまたすぐ仲良くなったりできていたのですが、 今はもう何を言われても諦めというか人間関係が修復不可能のような感じです。 今は相手の目を見て話せないですし、雑談にも応じないし、態度もそっけなくなってしまうので、相手も私の態度をよそよそしいと思っていると思います。 どの職場でも仲の良くない人はいると思いますが、皆さんどのような気持ちで接していますか? どう接していけば良いのでしょうか?

  • 職場の人間関係

    事務系の仕事に応募したいのですが、人間関係に不安を覚えます。自分は雑談というのがあまり得意ではなく、どっちかというと黙々と仕事をしたいタイプ(必要な時だけ話す)です。そのせいで職場で浮きそうなるのが不安です。事務系の職場というと和気あいあいで皆仲良しなイメージがあるので、自分みたいなおとなしい性格の人は嫌われるでしょうか。なにせ家族以上に一緒に時間を過ごすものですから。実際どうでしょうか。

  • 職場での人間関係

    相談させてください。 今の職場環境についてです。 私の職場は5、6人のグループで分けられ仕事しています。 その中で1人きつい男の先輩がいます。 彼は26歳で私が22歳です。 入社て2年その先輩の下にいます。 その人にとって私が初めての後輩にあたります。 元々きついというか不良気質な性格で それは周りも知っています。 最近それが私に対しエスカレートしている気がして辛いです。 勿論私が仕事でミスして指摘されるのは私の責任ですが、個人的な感情で嫌われてると思います。 例えば挨拶して目が合っても無視されたり、 絶対私を名前で呼ばず、お前、君、この子と言います。 また、ノロノロ仕事すんな、この間もてめーのために残業代出てるのわかんねーのか?など罵声を浴びせられたり、 邪魔といって背中を突かれたりします。 それでも、はむかうと反感を買うだけなので、 申し訳ありませんと謝るばかりです。 正直限界で同じグループの方に相談してますが 気持ちの軽減はされますが精神的にはキツイです。 異動願いを出してますが 簡単に異動が出来ないためこの先どうしようかと悩んでます。 この人と今後どう接していけばいいのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 新しい職場の人間関係について

    今度入社した職場は女性6人でやってます。その中でわたしが一番年上になります。ある一人の人は何回も同じ事を注意されているようなんです。仕事中に注意されていますが、結構きつい良い方で怒られています。 わたしはまだ今月に入ったばかりで、職場の環境や雰囲気にもまだ馴染めてないません。 彼女が注意されている原因はわかっているのですが、新人なので何をすることもできないんです。 こんな職場だったら年上の新人はどのような態度をしたらいいでしょうか。 わたしみたいな立場でしたらどのようにこの職場に溶け込んでいったらいいと思いますか。 わたしの性格は大人しくてあまり自分から話題を振舞うことは少ないですが、苦手な人にも好きな人にも公平に接します。 なんでもいいですのでアドバイスをお願いします。

  • 職場での人間関係について。

    職場で異動になり新しい職場に移りました。 そこで、なぜかわかりませんが自分の聞こえる範囲で、他の社員が「聞こえないふりしてんじゃねーよ。」とか「イケメン中年きどってるよな」とか色々言われてしまいます。 自分の基本的な考え方として、直接なにか批判されれば対応しますが、それ以外は、聞き流すように努めてきました。 でも、もう限界です。 みなさまに質問なんですが、このように名指しで言われていない場合、どのように対応しますか。 何卒、アドバイスお願い致します。

  • 職場で馴染める馴染めないのは

    職場の異動や入社で新しい職場に入って、他の同僚と馴染める人と馴染めない人がいますが、どういう人が馴染めて、どういう人が馴染めないですか?本人の仕事ができるよりも性格が大きいですか?

  • 職場の人間関係について

    私は、今の職場に勤めて約二ヶ月が経ちます。 私は、今までの経験から、職場の人に、職場の人の愚痴・陰口は言わないように心がけています。 誰にでも自分から挨拶をする、ある程度の楽しい会話は、休憩中などはしていますが、、そういう姿勢は、端から見ると、KYと見なされてしまうのでしょうか。 何となく周りを見ているとちょいちょい、誰かの陰口みたいなことを言ったりしているのですが。。。 何か皆、すごく仲良くて、私はいまいち入っていけません。私は、職場の人には、深いプライベートな話はしなくて、当たり障りない感じですが、 私と同時期に入社した人は、既にいろいろな人と気軽に話してたり、連絡先交換したり、誰かの陰口も言ってます。 私からしたら、仕事覚えるのに必死で、誰かの事で愚痴る暇も、そういう余裕もないので、少しおどろいてしまいます。 自分が一番新人で、職場の人達にいろいろ小さなことでも教えて下さるので、毎日お世話になっているので、そんな気持ちにもなりません。 器用ではないので、職場の人達と仲良くする前にまずは、仕事覚えるしか今は考えられません。 職場の人達と全く会話しないなんてことはありませんが、こういう考えって、真面目すぎるのでしょうか?

  • 職場の人間関係

    職場の環境にあまりなじめません。 最近入社したのですが私が入る前に既にグループが (といっても私含めて10人しかいない職場) 出来ていてちょっと孤立しています。別にいじめられてるわけでも 無視られてるわけでもないのですが、時々気分がわるくなりす。。。。 お昼を私残して全員で食べに行ったりとか (でも私は一人で食べるのが好きなのでこの点は別に良い)私にわからないおしゃべりをしたりとか、自分たちも間違うくせにグループ内なのでいえないせいなのか、私の間違いにだけ口やかましくいったりとか、です。別にいじめられてるわけでもないし良いのですけど ストレスとかあっても職場内で言い合える人がいないのが悲しいです。 ほかの人たちは仲間でつるんでるから いいのだろうし、強いのだけれど・・・なんだか、そのグループVS私一人という感じがします。。被害妄想なのかもしれないんですけど・・・みなさんはそういう経験ないですか? ちなみに職場の人たちは嫌な感じの人たちではありません。良いところもたくさんありますし。ただ苦手な人たちです。ちなみに正社員です。

専門家に質問してみよう