• 締切済み

大阪維新の会と自民党と公明党との関係

政治についてのど素人の質問です。 大阪維新の会が選挙でW当選しましたが、 そのあとニュースを見ると、市議会では過半数を超えなかったので、 公明党の協力が不可欠と言っていましたが、 公明党としか協力は出来ないのですか? 自民党が協力すれば解決するという事にはならないのですか? (派閥とか仲が悪いからとか組めないとかいう答えが欲しいのではなくて、 なぜ他の党は選択肢に上がらないのですか? なぜ公明党の1択しかないのでしょうか? 大阪には大阪維新と公明党しかいないのですか?)

みんなの回答

回答No.4

地方って公明党の政治家が圧倒的に多く、選挙も国政選挙以上に強いのです。 地方の選挙は投票率が低いですから。

回答No.3

中央で言えば、公明は自民と連立を組んでいる。 維新は安倍政権と仲良しである。 この三つ巴だからです。 今回の選挙も、安倍政権は大阪府連を見捨て、維新をとったのでしょう。 公明も自主投票になってますしね。 それだけ大阪維新を通じ、大阪のカジノ利権が安倍は欲しいのでしょうね。 そういう三つ巴の関係ですから、維新は公明しか頼れないのですよ。 ま、都構想自体、維新の利権を増やすためのもの。 維新が大阪全市に対して中央集権を敷きたいがためです。 大阪の発展のためではなく、己らの利益のための政策、それが都構想です。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

単純に維新以外の政党はみんな大阪都構想に反対してるからです。 自民党も共産党も旧民主党も。だから市長選も府知事選も府議選などみんな維新対他党に構図になってるのです。大阪市議会も無所属以外はみんな対峙する政党に属してますから、どこかの他党との協力がないと構想は前に進まないからです。とくに都構想に強硬に反対している自民や共産とは協力することは現時点ではありえません。 今回の市議選で公明、自民と共産以外で議席を獲得した政党(旧民主党系の議席はなし)はないので、どこかの協力が不可欠ということになるわけですが、維新は公明党が唯一以前から選挙などで協力関係にあったので、公明党に託してる、それだけのことです。しかし公明党内にも都構想反対の根強い声があるため、維新との協力が慎重となり、維新がしびれを切らして今回のW選挙になったわけです。 要は唯一維新と近いのが公明党である、ということです。ただ市議会はあと2議席で過半数になるので、無所属議員に協力を求める選択肢もありますが、公明党が今回の選挙結果をうけて態度を変えらざるを得ないのではという声もあるので、どうなるかは流動的です。 https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/27/14022/jyo14022.html

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.1

簡単に言うと、大阪の自民党が選挙協力をしないので組めない、公明党は選挙協力しているので組める・・・のです 選挙協力できないということは、政策が違うということです 政策が違う党同士が政治で組めば(協力すれば)、政治はおかしくなりますし、票をいれた市民が怒ります ・・・以上、簡単な説明です

関連するQ&A

専門家に質問してみよう