テーパー軸とは?図面表記や削る方法について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 旋盤加工のテーパー軸について、図面で用いられる1:30などの表記の意味は理解できるが、実際に削る際の刃物台の回転方法がわからない。
  • 数学の基礎を再学習しているが、三角関数からの理解が難しい。
  • テーパー軸の計算式や応用の考え方、分かりやすいテキストについて教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

テーパー軸について

旋盤加工のテーパー軸についてです。 図面で用いられる1:30などの表記の意味は理解できるのですが、 いざ削る段階になって刃物台をどの程度回転させればいいのかパッと頭に思い浮かびません。 お恥ずかしながら数学を真面目に勉強してこなかった為三角関数の所からやり直しています、しかしながら今一つ要領を得ません。 計算式の立て方や応用の効く考え方、分かりやすいテキストなどがありましたら 教えて頂きたいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 旋盤
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

旋盤加工でのテーパーというのは、z軸の変化量に対し、直径がいくつ変わるかを示します。 ですが、旋盤のx軸は半径に相当するものです。 よって、まずはテーパーの値を2で割ります。 尚、この2で割った値は勾配と言います。 (1:30つまり1/30テーパーなら1/60勾配になります。) 勾配の定義を見てもらえばわかると思いますが、これはtanθ(正接・タンジェント)と同じです。 tanθの値から角度のθを逆算する事は難しいので、関数電卓やExcelなどの表計算ソフトを使う必要が有ります。 逆算する機能名(関数名)にはAtan、Atn、tan^-1など複数の書き方があり、機材やソフトによって違います。 また、一部ソフトでは、角度の単位が[度]ではなく、[ラジアン]の場合が有ります。 θ[度]÷360X2π=θ[ラジアン] です。

Yakitorikushi
質問者

お礼

>tanθの値から角度のθを逆算する事は難しいので、関数電卓やExcelなどの表計算ソフトを使う必要が有ります。 やはり手計算では無理があるということですね、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1347/2272)
回答No.2

NC機を扱うか、アナログ(汎用機)を扱うかによって対応が違うように思います。 刃物台を回転させてテーパー加工を行うのは、アナログ(汎用機)ですね。 刃物台の角度目盛は、十分な精度がありませんから、信頼できるテーパー加工を行うには、テーパー角が信頼できる標準器を旋盤にセットして、ダイヤルゲージ等を使って、刃物台の角度を標準器に合わせる調整を行うことで所要の精度を達成しているのだと思います、 最終的には光明丹などを使って、「当たり」をみて微調整することで、目標の精度を達成させていると思います。 最初に設定する角度を間違えないためには、数学の知識も有効ですが、最終的に角度を合わせこむのは、「当たり」をみて微調整する技能のようにも思います。 「頭」で覚えることを否定しませんが、「手」で覚えることも有効な手段と思います。

Yakitorikushi
質問者

お礼

やはり最終的には手の感覚も重要ということですね。 勉強になります。 ありがとうございました。

回答No.1
Yakitorikushi
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 【機械工学】技能検定-普通旋盤2級(テーパ角について)

    【機械工学】技能検定-普通旋盤2級(テーパ角について) 技能検定普通旋盤2級の図面にについて、テーパの部分に5:1だか1:5(どっちか忘れました)と表記されていますが、実際にそこを切削する際の刃物台の傾け角度は5.71度(約)ですよね?

  • テーパの雄雌加工について

    汎用旋盤でのテーパ加工でお聞きしたいんですが。 最初に、雄の加工をしてそのまま刃物台を傾けて雌の加工をすれば、当たりがいいと前にこのページに書いてあったんですが、そのときの雌の加工方法を教えて下さい。 左勝手の穴ぐりバイトで、逆回転させて削るのでしょうか? 右勝手では、出来るんでしょうか? すみません、初心者ですが教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 汎用旋盤でのテーパー加工

    はじめまして。初めて質問します。 私は今までNC旋盤を使っていたのですが 会社の移動により汎用機を担当することになりましたが、会社でも汎用機を扱える人間が居なくて困っています。 そこで質問なのですが、テーパー切削に付いてですが 汎用機の場合、刃物台のナットをゆるめて刃物台を傾けると言う事なのですが、この傾ける角度は図面に記してある角度をそのままを傾ければいいのでしょうか それとも何か計算法があるのでしょうか? NC旋盤だと始点と終点の径とテーパーの長さを入れるだけで自動的に角度を演算してくれていたのでいざ汎用機で加工するとなると勝手がわからなくて困っています。 アドバイスお願いいたします。

  • テーパおよびこう配に付いて

    非常に初歩で申し訳ありませんが 「テーパ」と「こう配」について、 旋盤加工図面に「テーパ30°」や「テーパ1/20」などと書いてある物があります 「テーパ30°はセンターに対して15°ずつ(開き角度30°)」 「テーパ1/20は、長手20ミリ進むと直径1ミリ広がる」 「こう配30°はセンターに対して30°ずつ(開きで60°)」 「こう配1/20は、長手20ミリ進むとに対して半径1ミリ(直径で2ミリ)」 と認識していましたが、これで合っているのでしょうか? 図面にただ矢印で「1/20」や「30°」と書いてある場合 「テーパ」なのか「こう配」なのかも教えて頂けたら助かります

  • テーパー数値

    こんにちは。よろしくお願いします。 図面だと入り口26.0テーパー長さ10で1/16です。出口側な数値を25.38と入力してNC旋盤で加工した所1/12になっていると言われて困ってます。 プログラムを間違えていると思うのですが単純に25.38の部分を直して現物合わせしていけばいいと思いますが25.38は間違っていますか? 数値が正しいかと実際に26.0と25.38の時に1/12にする場合テーパー長さの数値はどーなりますか? よろしくお願いします

  • テーパの同軸度について

    設計2年目初心者です。 図面にて、外径に対しての内径と内径テーパ(90°)の同軸を規制したいのですが、添付のような記入で良いのでしょうか? 社内の図面でも幾何公差を扱ったものがほぼなく、ネットで探しても実例を見つけられず悩んでおります。 実加工の際はすべて一括で加工すると思うので気にしすぎな気もしますが、この際表記の方法を勉強しておきたいです。 ご教授よろしくお願いします。 ついでに、旋盤物で同軸一括での加工指示の記号?注釈方法?とかってあったりするんでしょうか?

  • テーパー数値

    申し訳ございません別のアカウントで投稿してましたので再度質問させていただきます。 図面だと入り口26.0テーパー長さ10で1/16です。 出口側を25.38と入力しNC旋盤で加工した所1/12だと言われて困ってます。 25.38が正しいのかと実際26.0と25.38で1/12にする場合テーパー長さ数値はどうなるのか知りたいです。 ノーズRなど考えられる原因などもご教授して頂くと幸いです。 NC旋盤をやってますが常に独学で教えてくれる人がいない中やってますので知識的に少ないので教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • テーパーリーマ加工条件

    外径16?、内径12mmの鉄製パイプへ13?のテーパーリーマ加工を行ないたい。旋盤の回転数は何回転にすれば良いかを教えて下さい。

  • 汎用旋盤でのテーパのあたりについて

    汎用旋盤にてテーパ加工をした時の雄雌の嵌め合いのあたりが出ません。 詳しくいうと、同じ条件でテーパ1:5の時はほぼ100%当たっているのですが、テーパ3:5と角度が急になるとあたりが50~60%程度しか当たっていません。 刃物台も雄のテーパ加工時の傾きのまま雌を加工しています。 また、外・内径バイト共にバイト高はほぼあっています。 雌側が外形Φ55に対し内径テーパ部最大径Φ45と薄肉になっているからでしょうか? それとも、そもそも急な角度では当たらないものなのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • NC旋盤での管用テーパ、平行ねじ加工

    初めて投稿します。NC旋盤初心者です。ぼくは今週からNC旋盤で加工をします Gコードなど勉強し大体は頭に入っていますがどのようにプログラムを組んだらいいか今一つ分かっていません。そしてテーパねじは図面を見ても何のこと か全くわかりません。例としてG4の平行、テーパねじのプログラム加工例を教えてください。それとテーパねじの計算の仕方も教えてくださいよろしく お願いします。(汚い文章かもしれませんがどうかよろしくお願いします)