就職先が見つからず不安な私の現状

このQ&Aのポイント
  • 私は専門学校を卒業してから就職先が見つからず、将来に不安を感じています。夢だった職業に就きたかったため、高校では就職せずに専門学校に進学しましたが、卒業後も適切な職場が見つかりませんでした。日々の検索に明け暮れながら、自分が本当に何をしたいのか、何のために生きているのかという疑問に苦しんでいます。
  • 最初は早く就職先を見つけるようにと親に言われていましたが、私が泣いている姿を見た後はゆっくり自分に合った職場を見つければいいと言ってくれました。それに助けられながら、現在は自分のペースで仕事を探しています。一度は夢を諦めて普通の企業も考えましたが、やはり夢を追い求めたいという気持ちが捨てきれず、アルバイトをしながら探し続けています。
  • 最近、希望の求人があり電話をしましたが、人手が足りていると言われて断られてしまいました。働きたい場所を見つけた喜びも束の間で、再びショックを受けています。家から遠く1時間かかる場所だったので、交通費の問題で断られたのかもしれません。これから年金や奨学金の返済も迫っているのに、未来が不安で胸が苦しくなります。周囲からの就職に関する問い合わせにもストレスを感じており、もう何もしたくないと思いながらも働かなければという思いが頭をよぎり、疲れてしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

この先真っ暗です

長文です。 先日専門学校を卒業しましたが就職先もないまま卒業しました。小さい頃から夢だった職業に就きたかったので高校で就職しないで専門まで出て就こうと通ったにも関わらず自分にあったところがなく今に至ってしまいました。通学中も毎日毎日サイトで検索しての日々を過ごしてきました。日が経つにつれ、自分は何がしたいの?何が結局やりたいの?と思い始め、ぼーっとすれば涙が出てきて、最終的には何の為に生きているのだろうと考え始めてしまいました。親は最初の方は早く就職先見つけないと!と言っていたのですが私が泣いている姿を見てからか、ゆっくり自分にあったところに行ければいいよって言ってくれました。その言葉に助けられゆっくり自分のペースで探し始め、一度は夢を諦め普通の企業も考えたのですがやはり夢ではあったのでなかなか諦めることが出来ず今のバイトをしながら探してきました。 最近ここだ!と条件もよく働きたいと思った求人があったので電話したのですが人が足りてると言われてしまい断られてしまいました。やっと働きたい場所を見つけたと、これでこれからまた頑張ると前を向き始めたばかりに面接前の電話の時点で断られてしまったのでショックです、、また前みたいになりそうで自分が嫌になります。 そこのお店は家から距離があり1時間ほどかかる場所だったので交通費等で断ったのかな、、 これから年金、奨学金も返還しなくちゃいけないのにこれを考えると胸が苦しくなり辛いです求人の某CMみるのも辛いです。知り合いに会えば就職先決まった?を絶対聞いてくるのでそれも辛いです。どうしていちいちきいてくるのでしょうか、、やめてほいです 自分が甘いってのもわかってますが本当にこれから先が不安でいっぱいです、、もう何もしたくないと気分はそうなのに頭の中は働かなきゃ働かなきゃと考えているので疲れちゃいます、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nephyrs
  • ベストアンサー率37% (142/383)
回答No.3

希望の職種で働き始められればそれか一番良いのだろうけれど。 取り敢えず何でも良いから、職場や人間関係というものを先ずはガッツリ経験してみることで得られる社会人としての膨大な経験値さえ、 今の状態のままで棒に振ってしまうのは、賢い選択肢であるとは全く言えない。 20代新卒は特に、やりたい仕事やりたい仕事言いますけど、仕事なんて極論すれば、どんな職種だって覚えればそれなりに楽しくなって、やり甲斐感じるようになってくるものですよ。 職場だってそれは同じ。 初対面では、地獄の三丁目に魑魅魍魎が蠢いているとしか思えないような殺伐とした光景の職場でも、周囲と打ち解ければ、何だ普通の良い人達の集まりじゃないかと180度認識は変わるもの。 結局は、仕事も職場も、住めば都。 大切なのは何をするかではなく、とにかく働いて人の役に立つこと。 自分の能力が人の役に立てることを知り、社会の一員としての自信を一日でも早く身に付けるべし。 その様にして、取り敢えず先ずはどんな形であれ【人生を生きないといけない】のに、 やりたい仕事の為に人生自体を棒に振るのは、本末転倒以外の何物でもありませんよ。 掲げた夢の大きさに押し潰されそうになってしまっている間はまだ、その夢を手にするのに相応しい自分にはなれていないんです。 先ずは人生を社会人として普通に生きられるようになってから、夢を追えば、それで全然良いんです。 というか、周りで見ている者の意見としては、その方がむしろ好ましいですよ。 焦って血眼になってライバル蹴り倒して就職した、世間知らずの危なっかしい新米よりも。 様々な経験を積んで、人として成熟したベテラン社会人の再スタートの方が。 今はまだ焦らず慌てず、先ずは目の前の人生に集中して下さい。

その他の回答 (2)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8887)
回答No.2

できることがしたいこと、したいことはできることという格言があります。できないことをしたいと思っているのではと思います。夢というのは現実の中にしかありません。

  • small-ma
  • ベストアンサー率23% (77/333)
回答No.1

私は、IT企業で面接することが多い立場の者です。 最初の就職先が全てではないですよ。 また、就職後に違う目標が見えてくることも多いと思います。 まずは、社会人としてデビューすることがとても重要です。 どんな経験であれ、経験することで、本来の夢にプラスになると思います。 現在の厳しい状況も経験の1つです。 自分を否定することなく、一歩進んでみましょう。 夢は必ずかなうとは言い切れませんが、それに向かっていく経験は、質問者様の人生にとても活きると思いますよ。

関連するQ&A

  • ゲームCGの専門学校に通いたいのですが。。

    こんにちわ。 自分は、高校3年(男)で進路先で悩んでいます。 将来、ゲームCGデザイナーの仕事に就きたいので、 ゲームCG専門学校に通いたいのですが、 3人兄弟(自分は長男)ということで、親に負担をかけたくないので、奨学金を受けたいと思っています。 しかし、親に「奨学金はだめだ。」「返還までにかなりかかる。」 「専門学校に行っても、就職出来なかったらどうするんだ。」 と、かなり反対されています。 昔からの夢で、どうしても諦めたくないんです。 親を説得する方法はないでしょうか。 曖昧な質問ですが、宜しくお願いします。

  • うまく就職先を探すには・・・

    こんにちは。大学を2年前に卒業後、派遣社員として働き、正社員として働く為に、就職活動をすることになりました。学生時代から、これというやりたい仕事がなく、いろいろ自分なりに考えましたが、やりたい仕事より、自分でもできる仕事を探そうという結論にいたりました。天賞サイトなどを見ていて感じたのですが、転職サイトに出ている仕事は非常に専門的と言いますか、そのような職業が多いように思います。営業や企画は別として、技術系や、IT関係など、理系大学卒業者や、専門的な技術がある方には求人が多い気がします。私の希望している職種としては、事務系や、製造関係で将来的には昇格したい。このような仕事を望んでいる場合どのように探すのが有効なんでしょうか??転職サイトなどはやはり都市部が多く、わたしのように地元で就職を望む人間には求人が少ないように思います。うまく就職先を見つけるにはどのようにすればいいんでしょうか??ご存じの方がおられましたらアドバイスお願いします。

  • キャラクターデザイナーなるための進路先で悩んでいます。

    こんばんわ。現在、高校3年の18歳♂です。 進路先について悩んでいます。 小さい頃から絵を描くことが好きで「将来、絵を描く仕事に就きたい」と思っていました。 絵を描く仕事の中でも「キャラクターデザイナー」の仕事に就きたいと思い、ゲームキャラクター科の専門学校に進学しようと決めました。 高校2年まで専門学校に行く前提だったのですが、2年末で両親に「専門学校に行ってもいいけど、学費は出せないよ。」と言われ、戸惑っていました。 その後ネットで奨学金と教育ローンの存在を知って、「奨学金と教育ローンを併用して学費を払う」と言うと、「ゲームの専門学校に行っても、就職率が不安定で、就職して奨学金を返せる証拠が無いだろう」と両親に言われました。 自分の好きな夢を実現出来るように限りない努力はするつもりなのですが、(1)「専門学校からゲーム会社への就職率は低い」のでしょうか? また、(2)「今からでもゲーム会社へ就職するために出来る事」は、何なのでしょうか?。 どうしても夢を諦めたくない、諦めると後々後悔してしまいそうなので、是非アドバイスを宜しくお願いします。

  • 就職先に悩んでいます。

    こんにちは 私は看護大4年の女です 今就職先に悩んでいます もうそろそろ病院の就活が始まります。 この大学は家から近い場所にあり 私はできるなら卒業とともに県外に出て働きたいと考えています。 その理由は地元を離れて暮らしたいことや、もし25歳で県外で働くことになると遅いかなと思うことが理由です。 私は実家が好きなのですが、学生時代いじめを受けあまり良い思い出がなく、地元にいると何だか心苦しい気持ちになります。もう大人なので昔のことだと思うかもしれないのですが、やっぱりあの頃の辛い思い出というのは強く残るもので、 逃げになるかもしれないのですが、地元から少し離れた場所で生活を送りたいという思いがあります。 こんな理由でというのも親に対して申し訳ないとも思うのですが 若いうちに行きたいという思いが強いです。 また私は学校から奨学金をかりており、その返済方法は付属病院に3年間働くことで無償となるシステムで、 もし外部の病院に勤めることになると卒業とともに奨学金を一括返済しなければなりません。 このことは親に迷惑をかけてしまうことは分かるのですが 将来のことを考えていると、できるなら将来県外で暮らしたいし、結婚後も新たな土地で過ごしていきたいんです なのでやはり早いうちに行きたいと思います。 このように考えている私は自分勝手だとは思うのですがみなさんならどう思いますか? 良かったらご意見聞かせて下さい。

  • 看護専門学校 奨学金 返還免除

    ≪卒業後、3年間ほど、指定の施設で勤務すれば、奨学金の返還が免除される≫という奨学金制度の有る看護専門学校を教えて下さい。

  • 新卒で失敗した場合

    2010年卒業のIT系の専門学生なのですがまだ就職先が決まっていません。 やってきた活動は主に学校にきている求人の会社を十数社受けましたが筆記、面接ですべて落とされました。 ギリギリまで活動は続けますが、時間のなさと落とされ続けたことに加え卒業後仕事がないかもということが頭から離れず、毎日が不安です。 仮に、新卒として就職できなかった場合は派遣で働いて就職しようと考えているのですがやはり難しいでしょうか? また、卒業後に就職先が決まっていなかったという方はどのようにして現在の職についたかなどを聞かせていただきたいです。

  • 就職先について

    就職先について 今、大学3年生で就職先で悩んでいます。大学には東京の求人が圧倒的に多いです。大学の場所はかなりの田舎で就職先が公務員以外ほぼ無い状況です 1、自分も就職活動がしやすいし、暮らしやすいし、もし自分の子供も就職時期になったら地元が東京なので、就職活動交通費がかからない、車がなくても電車が多いから大丈夫、など東京に住むことにより沢山のメリットがあるので東京に就職して、東京に住みたいと思っていますが、何かデメリットはあると思いますか?(家賃、物価が高いという理由以外で)

  • 今年医療事務の専門学校を卒業した者です。卒業までに就職先が見つけられず

    今年医療事務の専門学校を卒業した者です。卒業までに就職先が見つけられず今も就活中なのですが一つの求人に50人もの人が応募している状態で私自身こんなに医療事務が人気だとは思いませんでした。 それで医療事務以外の求人も見て応募しているのですが中々採用が頂けずとりあえず生活もあるのでアルバイトを始めようと面接に行ったものの面接担当の方に履歴書、学歴欄に【医療事務専門学校】と書いてある為か、どうせすぐ就職するだろうからと判断され落とされました。 専門学校卒業と書いてあると短期以外のアルバイトは難しいのでしょうか?最近のバイトの求人は短期バイトが中々無いので困ってます。 回答頂けると嬉しいです。

  • 就職活動失敗について

    今年、専門学校を卒業しますが就職先が、まだ決まっていません。 学校には、ほとんど求人先がありません。学校ですら、ハローワークから探して見つけています。ほとんどの専門学校は、求人が学校に来ないのでしょうか?派遣をしながら探すつもりですが既卒だと難しいですよね。ほとんどのサイトみると就職失敗で人生が終わりとか私もそういう風に思ってしまいます。

  • 先のこと

     先のことが分かれば苦労は無いとは思いますが、いくらかは先(将来)を見通せる能力がないと生きていけないと思います。  何についての先を見通すのかで話は違ってきますが、(仕事の段取り、経済の流れ、政治の流れ、自分の集団内でのポジションなどなど・・・)大きな捉え方での「先、将来」について質問させてください。  最近自分の先とか、将来が見えなくて鬱屈とした毎日を送っています。どうしても「先」が知りたくて怪しげな占いにまで手を出しました。(普通にだまされました。)  先見の明という言葉もありますが、このようなものは、どうすれば身につくのでしょうか?  こういう質問をしている時点でアウトな気もしますが、なんとなくでも、思い浮かんだら回答お願いします。  様々な方の意見、考えを広くお聞きしたい気持ちです。