• 締切済み

エプソン EP-976A3のエラーについ

gokukameの回答

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (967/4331)
回答No.2

スキャナーの故障の可能性大です。インクについても黒だけモードになった場合は・・・取扱説明書等で確認してください。「ネット上で調査・・・・」は一時的な事です。普通は黒インクで印刷してもカラーインクも消費します。PCからとプリンター本体から別々にコピーしたらいかがでしょうか。両方実施してもダメならスキャナーの故障です。

noname#249452
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 返信が遅くなり申し訳ありません。 結果として、PCと本体から別々にコピーをかけようとしてもエラーが出ました。 保証期間もすでに終了しているため、買い替えを完投しています。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エプソンプリンターEP775A

    EPSONプリンター(EP-775A)につきまして、用紙をセットして印刷指示をかけても白紙のまま用紙が排出されて、その後用紙はまだあるのに、用紙がなくなりました用紙をセットして下さいというエラーが発生します。 ローラー等清掃したのですが改善されません。 何度も印刷指示をかけていると、ごくたまに印刷される事がありますがほぼ上記のような症状です。 何か対策はありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON PX-504A

    インクカートリッジ交換後、プリンターエラー発生、電源ON>OFFの指示が出立為、何度か繰り返しましたが、改善しません。インクカートリッジを取り外し再度確認してみたいのですが、動かず取り出しできません。手動でもインクホルダーを動かす方法がありますか?教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンプリンターEP-879Aのエラーについて

    本日、インク(ブラック)が限界値以下の為交換して下さいと エラーメッセージが出て印刷出来なくなりました。 諸事情により、すぐにはインクが入手出来ないのと 早く印刷したい物があり、困っております。 エラーを解除し印刷出来る様にする方法はあるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • EP-705Aエラー

    インク交換後ニ、エラーメッセージが液晶画面に表示され作動できなくなりました。「プリンターエラーが発生しました。電源を入れ直してください。詳しくは、マニュアルをご覧ください。」 何度電源を入れ直しても同じです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON EP-704A プリンターエラー

    EPSON EP-704A カラープリンターを使って A4サイズに写真をコピーしたのですが、 紙が入っていかなくなり、 「プリンターエラーが発生しました。電源を入れなおしてください。」と 表示され、電源を切りつけなおしたのですが 何回やっても同じ表示がでてきてプリンターが動きません。 これは修理に出さないと直りませんか?

  • EPSON EP-806Aを使い

    はじめまして質問させていただきます。 子供の為にスッテカーを作りたくA-ONE製(品番28875)の用紙を使ってスッテカーを印刷したところ、綺麗に印刷されず、赤のインクが液漏れをしたかのように用紙の上に垂れていました。 印刷面には用紙を吸い出すための、二箇所ローラー(戦車のキャタピラ)のような跡もくっきりと残っていました。 印刷する箇所が汚れてしまったためか、普通紙で何回か印刷してキャタピラのような汚れと跡は取れました。 A-ONE社のプリンタドライバ設定通りの(EPSON EP 写真用紙 きれい/推奨設定(高細部))にしました。 インクの漏れのような現象、キャタピラ痕のような跡、印刷面も綺麗ではなくカラーの部分がまだらになってました。 使用しているプリンターがスッテカー作り不向き若しくはA-ONE社の用紙があわないのでしょうか? 何卒、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターPX-045Aがエラー

    複合機インクジェットプリンターPX-045Aが、エラー点滅して印刷出来ません。 操作ガイドに出ていないエラー点滅だと思います。 電源ランプ・給紙ランプ・インクランプの3つのランプが、ゆっくり同時に 点滅します。(廃インクカートリッジエラーは交互点滅と書いてあります) 電源を入れると、必ずこの3つのランプの同時点滅となります。 パソコンから印刷指示すると、プリンター自体の稼働を認識していない感じです。 (インク残量等も表示されません) 印刷指示自体は、JOBのところに溜まっています。 テスト印刷も同じですし、クリーニングも出来ません。インク交換も出来ません。 何のエラーでどうすれば良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON PX-402A エラー?

    PX-402A windows7 を使っています。 印刷をしようとすると「プリンタの電源をオフにしてから、印刷待ちのデータをすべて削除してください。スキャナユニットを開けて、プリンタ内部に用紙などが詰まっていたら取り除き、電源を入れ直してください。」 というエラーがでてきてしまいます。 正常にパソコンとプリンターはつながっているし、 インクの残りも少ないことはないし、 カバーをあけてみたところ紙詰まりも見当たりません。 しかしインクと紙のランプ?が点滅しています。 それとプリンターを起動させたときに猫が喉を鳴らしたような 「コロコロコロ」という音がします。 やはり壊れたのでしょうか? デバイスのアンインストール&再インストールはしました。 解決しないのでどなたか教えてください。

  • EPSON EP801A インクの減り方について

    EPSONのプリンターを長く使っていますが、今回、スキャン・コピーの可能なEP801Aというモデルにしました。 手動でノズルチェックなどをするように自動を外しましたが、 それでもインクの減り方が今までのものよりもかなり速く、 印刷枚数や内容にもよると思いますが、書類などが多くほとんど 写真や絵などは印刷していませんが、著しく早く終わるような 気がします。 また、数日印刷をかけない状態でいると、印刷した時にかなり 色のズレや不具合があり、そのつどヘッドクリーニングを求められます。 こんなに頻度高く、ヘッドクリーニングをしないとならないものなのか あるいは、他に使い方の問題があるのか、使用している方の 意見も伺いたいとおもいました。 幾分、紙の引き具合も上から差し込むものより詰まり方が多い ように思います。 とても不便です。購入してまだ3か月ですが。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • EPSON EP-703A 発色しません

    困っていること: ・黄色が発色しなくなりました。 ・ノズルチェックで発色不良を確認、ヘッドのクリーニングをしましたが改善しません。インクは変えたばかりで残量は満タンです。 一年ほど前より、赤が黒っぽく発色するようになり、数枚印刷する間に少しずつ明るくなる、という発色不良もあり、少しずつの不便はございました。 プリンタの使用頻度は、ダイレクトメールや店頭POP等で ひと月100枚前後はカラー使用しております。 <利用環境> 製品型番:EP-703A ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。