• 締切済み

UVレジンについて、説明しますが、これを高級品から

UVレジンについて、説明しますが、これを高級品からおもちゃと思うか?ご意見お伺いいたします。UVレジンの種類は、様々なあり、変色しないものは、1g27円位し、指輪など、型を入れて大ぶりのを作る際は、10gくらい使用するので、それプラスグリッターなどの投入素材、染色料などを含めると、材料費450円位かかり、制作時間は、固めたり、表面滑らか加工する際の所要時間含めデザインを考える事などを含め、簡単なので2時間位かかることデザインが複雑ですと、4時間以上制作時間がかかること、これを、わたしは努力の高級品だともいますが、皆さまは、どう思いますか? こんな風にして、制作していますが、1000円を超えると高いとお客様はいいます。

noname#235576
noname#235576

みんなの回答

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

例えばあなたは「無名の美大生が3週間精魂込めて推敲した上で描きあげたA5サイズの抽象画」に外食1回分のお金払う気がありますか?っていうようなことですね。キャンバスと絵具で材料費500円以上かと思いますけど。 あなたの作っている物は、現段階ではその対価1000円に見合ったものと感じる物ではないということです。世の中に類似の物が幾つもある物は市場価格が低いので、商品そのものというより付加価値の方に価格が付くケースが多いですね。例えば縁日の屋台で売ってる綿菓子や、海の家やゲレンデで売っているレトルトっぽいカレーライス。他に選択肢が沢山ある平日午後の道端であの値段で売ってもほとんど売れないでしょう。 買い手側からすりゃ、材料費幾らプラスどれだけの工数かかっているなんて裏事情、知ったこっちゃありませんから。 例えば、商店街のフリマで100均のビニール袋に入れて品を渡すなんて売り方で売っているようでは、付加価値を感じる事はまずないでしょう。せいぜいが「次どこで買える分からない」って程度では、結局は商品によほどの魅力が無いと付加価値として認められないはずです。 啖呵売のように話術や売り手の人柄で売るなんてのも付加価値の一つですけど、普通は口コミや雑誌・TV番組で紹介される、有名な賞を受けるなど、誰もが価値を認めているって「箔」を付加価値として付ける事が出来なければ、「雑多な類似品」と差を付けるのは難しいでしょうね。 ちなみに、あなたが作ったUVレジンの小物を3000円出して買う人はいない一方で、旅先で似たようなものを自分で真似て作れるだけの体験教室に3000円払おうって人は何人かいる。それも市場原理による価格の現れですね。

noname#235576
質問者

お礼

回答になってないです。おおきなお世話です。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

評価は購入者がいるならという前提が必要。 高級毛糸を使ったところで、下手くそが編んだ手編みセーターは着られない。 それはそれとして面白がってくれる人なら、500円ならというかもしれない。 解いてつかうかもしれないし、ペットのマットに代用するとか? でも、高級毛糸代金分と、編んだ労働時給?分で売れるかと言うなら、 売れないでしょう。 あなたの作品は、作品になった時点で、 素材(原材料として再利用もできない)としても使えない。 100円ならかってもいい人でも、見つけない限りは、ゴミになります。 趣味とはそういうもの。 意味がわかりますか? 私は自分が趣味で、染色をして、着物を縫って、自分でチャラチャラ着て歩く。 全部正絹。 白生地2万ぐらいで購入。 これ、全部、人に頼むと、20万以下ではできない。 でも、売るなどは市場性がないです。 あなたも同じことをしている。 自分のいいと思うもの作って、高い材料?を使って、その材料費以上の値段で売ろうとしている。 【こんな風にして、制作していますが、1000円を超えると高いとお客様はいいます。】 加工は「技術」です。 材料が高いからと、高い値段取れる? 1000円の材料に、必ず、仕上がり1000円以上はくれとは言えない。 それ以前に作品がゴミにもなる。

noname#235576
質問者

お礼

そうですか?ありがとうございまいます。

関連するQ&A

  • ご自身が高級と思うかおもちゃとおもうか?お答え願い

    ご自身が高級と思うかおもちゃとおもうか?お答え願います。 UVレジンについて、説明しますが、これを高級品からおもちゃと思うか?ご意見お伺いいたします。UVレジンの種類は、様々なあり、変色しないものは、1g27円位し、指輪など、型を入れて大ぶりのを作る際は、10gくらい使用するので、それプラスグリッターなどの投入素材、染色料などを含めると、材料費450円位かかり、制作時間は、固めたり、表面滑らか加工する際の所要時間含めデザインを考える事などを含め、簡単なので2時間位かかることデザインが複雑ですと、4時間以上制作時間がかかること、これを、わたしは努力の高級品だともいますが、皆さまは、どう思いますか?

  • ダイソー300円のUVレジンについて

    ダイソーで販売されているUVレジンには、300円商品で20gのものが3種類売られています(私が立ち寄った数店舗での取り扱い)。各種(またはいずれか)購入した事のある方に使ってみた感想をお聞きしたいです。 【UVクラフトレジン液 ハード】(備考:JAN下4桁 2459) 【UV-LED レジン液 クリアハード 】(魔法のレジン) 【速乾 UVレジン液 クリア】(ボトルタイプ) 上記3つの違いが知りたいです。気になる要素は以下。 1、粘度 どちらかというとサラサラで粘度が無い方が都合がいい。 2、透明度 透明度が高い方がいい。ただ、多少曇った見た目も合うかも?なんて思い始めていたり。 3、気泡の入りやすさ やはり気泡は少ない方がいい。 4、黄変 これもしにくい方がいい。商品毎に黄変しにくいと書かれていたり書かれていなかったりするので、差がある? 5、硬さ 硬化後の硬さ。より硬く多少こすれた程度じゃ削れないものがいい。 6、べたつき 硬化後、表面を手で軽くこすったときに、引っかかりが無い物が望ましい。 です。硬化時間は特に気にしていません。寧ろ時間がかかる方がゆったりと作れるのでいいのかも。 ちなみに、使用目的はアクリル絵具で表面を塗装してある木(ローズウッド)の表面保護です。

  • ミニルーター等でUVレジンの研磨

    閲覧ありがとうございます。 UVレジンで小物を作成した際、現在は手作業で研磨作業をしているのですが、これをミニルーターで行うことはできないかと思っています。 しかしいろいろ調べて見てもなかなかUVレジンの研磨にルーターを使用しているという方は見当たらず、向いていないのか、わざわざ情報として載せていないだけなのか・・・ 人まずは試しに購入と思い、3、4000円程度までのものを購入しようと思ってるのですが、おすすめはありませんでしょうか。 また研磨に使用する先端が耐水ペーパーのようなものは見当たらないのですが、どのようなもので研磨するのでしょうか。 鏡面仕上げ用とかを見ているとフェルトのものがたくさんでてきますが、これらにコンパウンドをつけて磨くことで問題ないのでしょうか? (それにしても、コンパウンドに行き着くまでの番手が無いようにおもいますが・・・) 実際に使用されている方、周りの経験談などでも良いので、UVレジンの研磨をミニルーターでする場合のご情報をいただけないでしょうか。

  • 高級メンズビジネスシューズの革について

    靴をオーダーしようとしましたところ、「弊社はタンニン鞣しの自然本革のみ使用しています」と言われました。 しかも、「コインローファーは、弊社のデザインのみの制作になります」とのことです。事前に検証された設計のみの対応しかとれないと言われました。何の為のオーダーなのでしょうか? 何故、タンニン鞣しを使うのでしょうか 原料が安いのでしょうか その革の艶、雰囲気がどうも好きになれません。安ぽっく感じます。しかも、オーダーで1足20万円かかります。タンニン鞣しは高級メンズビジネスシューズに相応しい本革なのでしょうか? デュプイカーフ、コードバンの素材の方が好きです。 オーダーで、こちらで自由に革の素材、デザインを選べるような店もあるのでしょうか 宜しくお願い致します。

  • UVレジンの作り方について

    UVレジンを始めたばかりの初心者です。 写真や切手などを入れる場合の事について教えてください。 ミール皿いっぱいに(写真を)入れる時、裏に接着剤で固定してレジン液を入れるようにしているのですが UVライトから出すと、周りが少しめくれ上がった感じになってしまいます。 接着剤は薄めですが、全体に塗っています。 厚いミール皿だと、まだごまかすことが出来るのですが 薄いミール皿だと、失敗してしまいます。 使っている接着剤はセメダインスーパーX、ボンドウルトラ多用途SUなどですが 原因や対処法をご存知の方、教えて下さい。 貼り付けてすぐにレジン液を入れたりしていますが、これも関係ありますか? 宜しくお願い致します。

  • UVレジンが反ってしまいます

    UVレジンをシリコン型で固めると反ってしまい、困っています。 小さな空枠などの少ない容量で硬化させても反ったりしないのですが、ストラップやキーホルダーのモチーフを作ろうと少し大きめのシリコン型(ネコや香水瓶の型)を使ってUVランプで硬化させると反ってしまい、元に戻りません。反らないようにするにはどうしたら良いのかご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • UVレジン 仕上げ方について

    最近UVレジンを始めたのですが 仕上げ方についての質問です どうしてもシリコンの方から出すと曇ってしまうのですが 小さい物に関しては筆で上からレジン液を塗り固めることで綺麗に光るのですが そのサイズのふたまわり大きい物になると 筆で塗るとむらが出来てしまいます 既に型から取り出した地点でボコボコになってしまっているので 研磨をしているのですが 白くにごってしまい 中が見にくくなってしまいます 塗るタイプだとどうしてもむらが出来てしまうので 先日コンパウンドの細め 仕上げ用を買ってきたのですが 細めの状態でどれくらいになったら 仕上げ用を使ったらいいのでしょうか・・・・・?? ご回答よろしくおねがいします 文章が変で申し訳ありません

  • スキー用のサングラスのレンズは交換できますか?

    デザインは気に入っているのですが、レンズの色が暗めで実際滑るときに違和感があり困っています。 レンズの色を変えたいのですが、数時間で付け替えてくれるお店はないでしょうか? タウン用のサングラスならば金額3000円、所要時間1時間ほどで好きな色のレンズ(もちろんUV加工)に交換してもらったことがあるのですが、そういったお店はないでしょうか? またタウン用のUVカットサングラスとスキー用のサングラスではレンズの質が違うのでしょうか? 普通のタウン用のサングラスを扱っているお店でもスキー用サングラスのレンズ交換してもらえるでしょうか?

  • UVレジン

    こんばんは。 車のフロントガラスに飛び石と思われる傷がついていて、その修理のためにUVレジンを使ったキットを使いました。 そのレジンについての質問なのですが、そのキットの説明書には傷の上に当てて圧力をかけたレジンの上にアクリルの薄いフィルムを当て、15分間紫外線にさらして固めるように書いてありました。 そこで必要以上に紫外線をあててしまうとレジンが固まりすぎフィルムが剥がせなくなってしまう、という事はあるのでしょうか? 化学的な知識がないもので…(>_<) 回答よろしくお願いします。

  • シリコンシーリングがくっ付かない素材はありますか?

    シーリング材を使ってUVレジンなどに使えるシリコンマットを作ってみたいのですが、シリコンがくっつかずに綺麗に剥がせる素材や方法などはないでしょうか? と言うのも、ほかで使ったシリコンが余ったので、何も考えずにチャック付き袋に絞り出し必死で押さえ付け薄く伸ばし数時間放置しましたが当然硬化もせず失敗に終わりました。100円ショップで買えば済むのですがもう意地でも作ってみたくて…。 ご存知の方みえましたら、よろしくお願いします。