• ベストアンサー

家から出られないようにできないでしょうか?

私は 母に認知症の疑いを 持ってますが、 今は循環器の治療中なので 認知症検査や介護認定などには まだ行ってません。 現在家事手伝いの私が 外出中は母のそばにいて 目を離さないよう気をつけております。 以前母は 夢遊病のようにフラフラと歩き、自分で戸の鍵を開けて 家を出たとたんに転倒し、顔にケガをしたことがあります。 今後もし私が 数分 家を出なくてはならないことがあれば 外から家のカギをかけて 母が勝手に外へ出ていかないようにしたいのですが、 そんな鍵って存在するのでしょうか? もし知ってたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.2

マンションか一軒家で鍵の対応策も変わってくるでしょうけど、一応 参考までにあげときますねっ 読んでみて下さい (*>_<*) https://www.irs.jp/article/?p=328 https://jos-senior.com/blog/105013/ https://minkagi.com/haikai/jitaku-kaigo/ 等々・・・

mainichisusi
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.10

ご事情は痛切に感じます。 家の外から鍵をかけられる様にするのは可能です。鍵屋さんにご相談下さい。 ただ、「老人の自由を拘束」する事になりますので、出来れば市役所・役場の「福祉課」に電話でご相談される事をお薦めします。

mainichisusi
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#235636
noname#235636
回答No.9

内側から鍵が開けられないと、万が一火事や事故が起きた場合逃げられませんよ。

mainichisusi
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.8

鍵屋の娘です。 外からも中からも鍵がないと錠が開かないというものがあります。 シリンダーの交換で可能ですので、 業者に頼めばやってくれます。 ただ。お母様が交番とか鍵の業者とかに 「扉が開かない出してー」と電話する事があります。 先に相談しておいた方が良いと思いますよ。

mainichisusi
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#235576
noname#235576
回答No.7

また、自分の思い通りにしようとしたり、相手をコントロールしようと、いちいち細かく相手を否定すると、認知症がすすみ、結局お金が、かかりますよ。優しく認知症と認めて自由にしてあげたらどうですか?

mainichisusi
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#235576
noname#235576
回答No.6

大変ですね。お察ししますが、気持ちはわかります。介護の方になよったらいかがですか?

mainichisusi
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.5

存在するかというよりも電話でお話すれば、業者がきて 鍵の取り替えはいつでも可能です、ですから鍵かけても 意味がありません。 それに警察よばれると根拠も無いのに、閉じ込めたということにも なりかねないので、行動は相談してからでも遅くは無いです。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1788/6839)
回答No.4

チョット調べてみましたが、以下のようなものがありました。 お住まいの地域が分かりませんが、電話で聞いてみる価値はあると思います。 https://www.kagi-kinkyutai119.com/prevention02/6821 但し、実際に使う際には、見積書を必ずもらい、追加料金などで 費用請求されないよう、注意が必要です。 また、施工時には立ち会い、施工後は実際使用して確認しましょう。 その他、無償保証内容、期間や修理の対応状況も確認されると良いと思います。

mainichisusi
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.3

存在します。 今のドアの鍵と変わりません。 つける向きが逆なだけです。

mainichisusi
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.1

閉じ込めることを考える前にまずはちゃんと認知症検査をしなさい

mainichisusi
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 認知症の父の徘徊について 

    認知症の父の徘徊について   父、母、私の3人暮らしです。父は認知症で要介護3の認定を持っていて、週4回デイサービスに行っています。母は右半身麻痺で、歩行はできますがかなり遅いです(家事は私と分担)。私は仕事で、帰りは19時くらいになります。徘徊する時間は決まってなく、自分が夕方だと思うと「家に帰る」と言って外に出ようとします。私が居る時はいいのですが、母は父より歩行が遅いので追いかけることはできません(追いつかない)。今までは何とか見つけることができましたが、1度警察のお世話にもなってしまったので、外に出れないよう玄関に鍵をつけようかと、父のケアマネジャーに相談したら、人権だの、外にでれないストレスがたまって認知症がひどくなるなど言って鍵を付けることに反対します。ケアマネジャーが言っていることはわかるし、できれば閉じ込めるようなことはしたくありませんが、介護する側としてはきれい事は言ってられません。やはり、ケアマネジャーが言うとおり、鍵は付けないほうがいいのでしょうか?

  • 介護保険を利用したきっかけについて

    皆様へご質問です。 母は75になりそろそろ認知症の疑いもでてきたりと 介護はまだと母は思って頑固な性格も助長しなかなか介護認定への足が重いです。 そこでみなさまへご質問です。 介護保険を利用したきっかけは? 介護前に準備したことってどんなことがありますか?

  • 母親の年金から介護保険料が引かれている

    69歳の母親のことで相談があります。 この度、その母に認知症の疑いが出たため今後のことで話し合いをしました。 その時に母の「年金振込通知書」というのを目にしたのですが、 約6万7千円の年金から「介護保険料額」というのが9700円ほど毎月引かれています。 今から認知症の診断を受け、介護サービスを利用しようかどうかというところで これは既になにかしらの介護者として認定され扱われているということでしょうか? 現在までは母親はなんらかの介護サービスを利用したりはしていません。

  • 要介護認定前の短期入所施設について

    要介護認定前の短期入所施設について こんにちは、紫苑と申します。 質問したい事は、認知症の祖母の事です。 祖母は、初め叔母の家で介護していました。 しかし、叔母とその家族が耐え切れなくなり、我が家に来ました。 こちらで祖母の要介護認定をする事になったのですが、 父は仕事で家に居ない事もあり、実質、私と母で祖母を見ている状態です。 私の母がうつ病で、薬による治療をしています。 母が祖母の介護でダウン寸前で、要介護認定が決まるまで持つかわかりません。 介護認定が決まらなくても、一時的に祖母が短期入所できる施設があるのでしょうか? カテゴリが間違っていたら、すみません。 お願いします。

  • 介護の認定を受けるのはどんな手続きがいるのですか

    86才になる母が、歩くのもやっとで認知症状もありデイケアーのヘルパー介護を受けようと思いますが、介護認定を受けるには、どんな手続きが要るのでしょうか

  • 母の介護に疲れきってしまいました・・・

    母(76)の介護疲れ・・・実母の介護を1年弱しています。施設へ入れるか悩んでいます。 母の状態は リウマチと糖尿の持病が10年くらい前からあります。一年前に階段から転倒してしまい、それからリウマチがかなりの頻度であらわれます。特にひざが痛いので歩行が困難です。 介護認定は要介護3ですが認知症ではないので、わりとしっかりしています、そこで悩んでしまうのですが・・・ 私自身もうぼろぼろです。妹がいますが気やすめ程度の事しか手伝ってくれません・・・ 早く死んでくれたら・・・と何度思った事か。ひどい言葉も何度も言ってしまいました。 でも 施設に行ってもらう=私が追い出した(ぶちこんだ)=一生後悔するのでは・・・ どうしたらいいのか 分りません・・・

  • 介護認定と身体障害者認定について

    介護認定を受けおそらく4レベルと思われる86歳の祖母。そもそも自宅で転倒し大腿骨骨折しそこから歩行不可や認知症などで老人介護保健施設へ入所予定。身体障害者の認定?も受けた方がいいのでしょうか?そのメッリとデミリッとは?よろしくお願いします。

  • 自分の家のトイレに入る時鍵を閉めますか?

    僕の考えが変なのでしょうか? 父母との3人暮らしなのですが、父母はトイレに入る時扉は閉めますが鍵をしないのです。(大、小にかかわらずです) 父や母が入っているのを知らずに戸をあけてしまうことがあり、見たくもないトイレ姿を見てしまうことがあります。 何度も「トイレに入る時はカギを閉めて!」といっているのですが「自分の家のトイレに入るのにどうしてカギを閉めないとダメなの? トイレを利用するときに気をつけたらいいでしょ?」と僕に気をつけるように言います。 僕の考え(=自分の家とは家トイレに入る時は鍵をしめる)というのは一般的でないのでしょうか?

  • 家に帰り鍵が壊れていました。

    これは推理ものみたいな質問でも有るのですが 家に帰ると鍵が壊れていました。 壊れ方についてです。 外からはまったく問題なくのぶも回せ、鍵も開閉迄出来ますが 家の中側のノブが外れて落ちていました。 一年前に最新のシリンダー式という3万だか4万位する鍵としてつけたのですが。 母は泥棒が入ったと言います。自分が回して落としたものではなく、帰宅したら中ののぶが取っ手 からはずれて、落ちていたという事です。 父は外側が壊れて居ないのに、泥棒なわけなく、のぶがたまたま外れて落ちたのだと言います。 そしてその落ちたのぶは、自分がはめてくるくる回したらはまりました。直ってしまいました。 そんな高い鍵ののぶが簡単に外れるものなのでしょうか? 家には金品はおいてませんが、警察を呼んだ方がいいのか、わからず 説明がわかりづらかったら、申し訳ないのですが、 鍵に詳しいかた宜しくお願いいたします。

  • ケアマネージャーを探したいのですが。

    実父が、認知症で要介護の認定がおりました。 妻の父も認知症で要介護の認定を受けています。 が、義父の場合は有料施設に入所しているので、ケアマネージャーは施設長が 探してくださったようです。 が、父の場合は在宅介護で母が介護をしているので個人で探さなくてはなりません 家内が介護認定の流れやケアマネージャーのことなども経験しており、私より圧倒的に知識はあるのですが(介護認定の申請も家内がしてくれました) ケアマネージャーを探したことはないので、そこは解らないので市役所に相談に 行ってくれると言ってくれています。 よく、ケアマネージャーと合わない等という話は聞きますが、母は介護でかなり ストレスが溜まっており、デイサービスに行って欲しいとのことなので、まず、 デイサービスの受入先を決めた方が良いのでしょうか。 お恥ずかしいですが、年金が少なく、施設への入所の余裕は全くありません。 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう