• 締切済み

少子化対策に、富裕層の一夫多妻制を認めてみては?

少子化対策に、富裕層の一夫多妻制を認めてみては? 自分達貧乏人男性は女性と結婚せず、子孫を作らず、この世から自然と淘汰していきますので…(´;ω;`)

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1331/3617)
回答No.10

大人都合の意見ですよね。 それで生まれ育った子どもが、結婚生活に夢を見られるのかどうか。 短期的には子どもは増えるかもしれませんが、それが長期的に子どもを増やすことにつながるのかどうか。 離婚してシングルで子育てをする方とはまた違う悩みを抱える子どものケアをどうするのか。 離婚が増え、結婚に夢を見られなくなり結婚することそのものに意味を見いだせない人も増えているのは事実でしょう。 まずクリアするのはそちらのほうではありませんか。

回答No.9

日本って、重婚が犯罪になるだけで、これは家制度、相続などで優先順で問題になるだけで、第二夫人など、内縁の妻は何人持っても罪にはならず、民法もある程度、これに配慮された解釈がされます。 このせいで国連の関係機関と自称するところから勧告されたくらいで、キリスト教がないこともあり、かなり甘くできています。 お金持ちが妾を囲わなくなった印象があるのは、法律面ではなく、世間体のためですよ。 法律に縛られていないはずの皇室が側室を持たないようになったためです。 実態は今でも婚外子が幅広く活躍しているのを見ると、昔とあまり変わらないのかも。 ラフな調査ではありますが浮気している人が3割を超えるって国で、いまさら制度を整えて何かが変わるって気はしません。 それと、少子化対策をするなら、高齢婚が多いお金持ちよりも、庶民が産んだ子を養育すると税制で有利になるような制度をキリスト教国のように整えた方が現実味があるかもしれません。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.8

いや、裏社会?リアル実力者は実質的には、そうなってるんじゃないかな? 結婚離婚結婚を繰り返すなら、生活保障もできるし。 別に正式に婚姻しなくても、 他にご指摘の方もいるけど、昔と違って相続は庶子も同等だし。 きちんと養育費を出して、認知するなら、まぁ、本妻とソレ以外にはなるけど、 実際に、側室制度があった時代でさえ、本妻が「本当の妻?」でソレ以外は奉公人です。  子供は別で、形としても本妻の子になる。 コレが大名の家の継承に役立つわけで、基本、もともと家の継承としての本妻、側室制度だから。   諸外国に文句言わせないというなら、コレでしょう。 女性が、本妻でなきゃ嫌だとういのは、もちろんありですが、もともと、 家として家格が合わなきゃ、側室=奉公人ですから。 天皇家だってそう。 みな、更衣、典侍といっても、みな女官=奉公人です。 実際に大正天皇が皇后の子でないということを知って、ショックだったとう話はあるそうです。 まぁ、子供の成長が保証されるなら、本妻と、ソレ以外が問題ないなら、ソレでいいじゃない?・・・というのは、すでにあったし、今でもそう。 田舎は、継承するものがある長男だけがもともと結婚できたのだから。 次男以下は土地を離れるか、其の土地でタダの労働力として消耗していくかしかない。 結婚できない男はいつでも、そう。 特に、都市部ではそうなる。 江戸の昔から、変わってないのよ。 もちろん、長男だって、継承するものもないなら、田舎にはいないし、もちろん、稼ぎもなければ、手に職(職人としての腕がある)の人でなければ、 女房は来ない。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1977/7600)
回答No.7

>少子化対策に、富裕層の一夫多妻制を認めてみては? 一つのアイデアですね。 まあ、その前に収入を確保できるかが問題ですが、今の富裕層だけを 考えた場合、例えば、妻3人として、年収2000万円ぐらいは必要だと 思います。 今、日本では、この年収以上ある人は0.4%程度。 この中の5割が3人の妻で子どもが2人ずつで6人として、就業人口 約6500万人で0.4%の半分として子どもが13000人増えますが、 毎年増えるわけでもなく、焼け石に水のように思えます。 結局、収入が増えないと子供は増えないと思います。

  • awaikeda
  • ベストアンサー率11% (9/80)
回答No.6

男性主体の考え方であって女性が一夫多妻制に賛同するかは疑問符が 付きますよね。それでなくても日本人は体裁を気にするし、自分の生んだ 子供を一番だと考える傾向があります。 実際に世の中には不倫がありますがそれはほんの一時的な快楽を求めて いるだけで実際に愛人として生活している人もいますが肩身の狭い 思いをしています。 一夫多妻制にしても自分が一番でないと女性は納得しないだろうし 他の女とセックスしている事実を知りながら生活するのは耐えられない と思いますよ。

  • rkagura
  • ベストアンサー率10% (9/89)
回答No.5

私も、そっちのほうがいいと思う 金持ち美人のほうが得なのは明らか 子供のためを思うなら金持ち美人しか子を作ってはいけないと思う かなり批判的な性格だがこれについては全面的に賛成 ただ、金持ちブサイクも子を作ってはいけない点であなたより範囲は狭い

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.4

今は、実子も庶子も相続は変わりません。ですので、単にお父さんとお母さんが結婚していないだけで、後は他の子供と一緒です。それを周りで色眼鏡で見るのが問題なだけです。お金持ちであれば、金銭的にも不自由させないでしょうから、重婚でなければ、別に今のままでよいのではないでしょうか。IT企業の社長など、先妻の子、愛人の子がいても、有名女優と結婚してますよね。 質問の趣旨から外れますが、お金のない人が、愛人を作ったりする方が問題です。お金が無いし、モラルも低いので、庶子の生活が厳しくなります。こういう人に責任を法的に持たせる方が優先だと思います。

回答No.3

制度を変えても、子供が欲しくない、欲しくても持てないという方が多いのであまり関係ないのではと思います。 私なりに少子化に至った原因としては、30代くらいから下の層の男性の性欲が 全般的に弱まったのではないかと感じています。女性も、子供を産みたい、という方も減ってませんかね。30年前は8割くらいいたのに今は5割くらいではという感覚です。 環境ホルモンや染色体を傷つけるような髪のカラーリングなど、化学物質を長く摂取したことが原因かと勝手に推測しています。こんな不都合な真実は それに加え、結婚して子供を産む以外に楽しいことが山ほど増えました。 家族の長となり子供を育てるのも金も責任も生じるし大変、となり、 自己犠牲をしてまで子孫を残すというメンタリティが減ったのではないでしょうか。子供は可愛いけど自分の趣向を最大化できるVtuberとかアイドルの方がいい、てことでしょうかね。 50台以上の方はいまだに動物的に性欲の強い方も多く子供も欲しいとか たまに聞きます。今の若い子が結婚して子供を作らないのか不思議のようです。 産まれた時からネットもありスマホでお金をかけずに何でも手に入る。 富裕層も、若い方は結婚や子供に興味ない方も多いと思います。

mikkurakku
質問者

お礼

最大の理由は、収入が減って、結婚したくてもできないというところでしょうか?性欲は今でもバリバリあると思います。 回答者様の回答は最もですm(__)m

mikkurakku
質問者

補足

すみません。収入が減ってではなく、収入が少ないです。訂正いたします。 年収200万円未満の人が今でも増加している傾向にあります。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

富裕層ばかり発展させて、どうする? 遠い将来、一部の富裕層の子孫のみに片寄る。 思想の片寄りにもなる。

mikkurakku
質問者

お礼

問題ないのでは?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

今では所謂「非・嫡出子」も、同等の権利が認められています。一夫多妻制などは西洋の倫理観に合わないので、そんなものを導入すればクジラどころではないバッシングを欧米諸国から浴びせられるのは確実ですから、まずやらないでしょう。

mikkurakku
質問者

お礼

一夫多妻制はあくまで選択肢のひとつ。だけど、どのような展開になるのか見てみたいという気もしますがねm(__)m

関連するQ&A