• 締切済み

池江選手の告白

spica09の回答

  • spica09
  • ベストアンサー率32% (112/344)
回答No.9

それは記者が質問したから。 おそらくそういう質問がなければ答えなかったでしょう。

関連するQ&A

  • 延期された東京オリンピックに池江璃花子は間に合う?

    競泳の池江璃花子選手は、白血病のため東京オリンピック参加を断念していますが、今回のコロナウイルスによる東京オリンピックが延期したことで、池江璃花子選手の治療が間に合う可能性はありますか? 延期された東京オリンピックに池江璃花子選手は出られる可能性はありますか?

  • 病気

    2月12日に競泳の池江璃花子選手が、「白血病」と診断したというのをツイッターで発表しました。白血病ですが、半年と報道してみたり、1か月という報道もあるようですが、大体その位ということでよろしいでしょうか? もし、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 池江選手と感動ポルノ

    私には白血病にかかって治療し完治した親戚がいるのですが 彼は抗がん剤の副作用(脱毛、嘔吐など)に耐えながらも完治するには二年かかりました。 池江選手をめぐるマスコミ報道をみていると、なんとか東京五輪までに復帰してほしい頑張れ、みたいな論調になっているのですが 普通に考えて来年の東京五輪に復帰するなんて無理です。完治していたとしても体力は一般人以下となっていて世界で戦える状況ではないと思います。 ですので彼女にはいったん水泳も東京五輪もキレイさっぱり忘れて周りのことは気にせずに自分のペースで治療に専念してもらいたいと思うのですが、世間は感動を求めて病人に無理じいしようとしています。 これで東京五輪には間に合わなかったとなったら「あ~あ」とかいってあからさまに落胆するんでしょうね。 このように池江選手を感動ポルノのポルノ女優として消費しようとしているうんこ日本人どもについて みなさんはどう思いますか?

  • 新元号「令和」って忖度してなった?

    新らしい元号「令和」の報道をみると いろんな疑問がわいてきました。 安部総理大臣の思いを忖度して 選ばれたのではないでしょうか? 教えてください。

  • 内閣総理大臣はマッキー(HN)じゃないんですか?

    私は、新聞を読みません。(生活費のため)テレビは、地上波は、見ません。うそばっかり報道するからです。それで、社会の情勢は、インターネットから、見ます。チャット(セイクラブ)で、3,4年前から、日本国の内閣総理大臣は、マッキー(ハンドルネーム)になっています。今日、久しぶりに、地上波をみていますと、安部って言う人が、内閣総理大臣だと報道していました。マッキーと安部って言う人と、どちらだ、正しいのでしょうか。

  • 安倍昭恵夫人は関わってた?ハメられた?どっちが本当

    当初の安倍晋三総理大臣の説明ですと、安倍昭恵夫人は半ば強制的に舞台にあげられ沢山の人前で学園の名誉校長と紹介され拍手を受けて断ることが出来ずに名誉校長になったようなことを言っていました。 また安部総理だけでなく鴻池氏も安倍昭恵夫人もハメられたような話をしていて、気の毒だとも語っていました。 しかし一方で、安倍昭恵夫人は学園に仕付けられた子供たちによる「日本国、日本国のために活躍されている安倍晋三内閣総理大臣を、一生懸命支えていらっしゃる昭恵夫人、本当にありがとうございます。ぼくたち、わたしたちも頑張りますので、昭恵夫人も頑張ってください」との学園の子供たち出迎えのに涙を流して感動し、それ以来学園に積極的に関わっていたことが映像付きで報道されていたりもします。 たしか読売新聞なんかの報道では安部総理が国会で森友学園に批判的なコメントをして、なぜ学園を悪くいうのかということで安倍昭恵夫人と口論になったりしているとの話もでています。 安倍昭恵夫人は積極的に森友学園に関わり、森友学園の広告塔としての役割を率先して行っていた存在なのでしょうか?それとも安倍晋三総理大臣が国会で語っていたように森友学園にハメられたのでしょうか? どちらが本当のことなのでしょうか。

  • 安部総理に消費税増税決定権はあるの?ないの?

    安部総理に消費税増税を決定する権利はあるの? 昨日から安部総理周辺が消費税増税先送り手続きの準備に動き始めたことが報道に乗ると、それを好感した株式市場の大幅上昇などが大きなニュースとなっていました。しかしこれまで消費税増税は総理の判断としこれまであやふやな発言しかしてこなかった大臣などが増税推進を公然と発言し始めました。 菅官房長官はマスコミからの消費税増税1年半延期について問われると「それはあり得ないこと」と一刀両断、日中であったこともあり同時刻から株価は150円ほど下落、その後は更にこれまであやふやな表現にとどめていた日銀の黒田氏が「2015年10月に消費税増税10%を前提にしている、その上で金融緩和を行った」とこれまた公然と消費税増税のストップを批判し、そのことが報じられています。 一連の報道をみる限り安倍総理大臣は困ったお殿様 扱いに見えます。 安部総理に消費税増税を決定する実質的権利はあるのでしょうか?ないのでしょうか?

  • ジャイアンツ安部に不満

    ジャイアンツの安部に不満、昨年左足首で欠場から始まりWBCでも右膝違和感で欠場、 一番許せないのが日本シリーズで大好きな沢村君の頭を叩いた こんな人が昨年は内閣総理大臣賞?年俸5億?沢村君に誤ったのか? キャプテンにするなら年上の稲葉君ですよ、 安部は動きも機敏さや感も無く、器用さも無い、2軍の選手を思いますが 皆様はどうでしょうか?

  • 共産党院はどう考える

    競泳女子の池江璃花子が自身が白血病だと告白しました。 この病気は難病中の難病で、数年前までは死の病気とまで言われていました。 しかし、現在は医療技術の発展で効果的な治療をすれば治るらしいです。 難病と聞いて、私もそれの範疇に入る病気を持っています。 小腸のクローン病、頭の脳梗塞、海馬の委縮など自身で複数の難病を持って います。 テレビを見ていると、なんとか死の恐怖から離れた解説が多いのですが、難病 というものはそういうものではありません。 いつ、いかなる時でも死の危険があるのが難病というものです。 私も呼吸が苦しくなると「ここまでか」と思う時があります。 とにかく、全身が痛い時は辛いです。歩くと後頭部が痛くなり、歩くのを止めたく なります。 二か月に一回の治療薬の点滴投与も大変です。 しかし、白血病となるとその数倍の苦痛と忍耐が必要です。 何も知らない人は、それを全く理解せずに言うのでしょう。 特に、共産党員の酷さは目に余ります。 やれ、税金ドロボウだとか、無駄な人生だとか言うんですよ。 私も、そういう言葉で罵声を浴びて、殴られました。 「不治の病だとか、甘ったれるな。この世の中は健康な人間の為にあるんだ。 早く死んで世の中の為になれ」 とか言われましたよ。 共産党員などは、まったく特技も無い。秀でるものも無い人間ばかりです。 そんな人間に死ねとか言われても、死ねるわけがありません。 私は、池江璃花子さんが今までやってきたことが、オリンピックの前に頓挫 してしまっても、何も悲観することもないし、評価が変わることも無いと 思っています。 後に続く競技者は、池江さんの記録を目標に頑張る訳だし、復活した時は 更に素晴らしい記録を塗り替えることも可能だと思っています。 変な共産党員のことをどう思いますか。

  • 政府の記者会見報道

    日本政府の記者会見では、主として内閣官房長官が毎日のように出てきてコメントを出し、必用に応じて他の大臣や総理が出てきますが、他国では、まず報道官(内閣または各省)が出てきて、いきなり大臣がでてくることは少ないように思います。このやり方の方が、何かあった時に1クッション置けるので、政治的にリスクが少ないように思いますが、何故、日本では、報道官の出番がないのですか?前にNHK出身の方が、外務省の報道官に就任したという記事を読んだように記憶しているのですが、報道官としてTVに出てきたのを見たことがありません。制度的な問題でしょうか?