• 締切済み

私の友達がバイトをしていて

sebleの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

使用者は、月に一定額(88千円、かな?)以上の賃金を払った場合は源泉徴収しなければなりません。常に多めに徴収するようになっています。酷税が取りっぱぐれないように。 で、最終的に年末調整で正確な税額に修正しますが、年末調整をやらなかった場合は払ったままになります。 ただし、自身で確定申告すれば修正できます。

関連するQ&A

  • 扶養範囲内、範囲外、バイトするにはどちらがいい?

    年収108万円のバイトをしている主婦です。 それプラス月額29520円の交通費も支給されています。 主人の扶養に入っていますが、所得税、住民税の納税義務が発生しますよね? 交通費込みの年収が140万円超になりますが、その際扶養から外れた方がよいのでしょうか?それとも扶養に入ったままのほうがよいのでしょうか? 知識がなくお恥ずかしい限りですが、皆様からのご回答をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 学生バイト103万超える場合の適用控除

    学生でアルバイトする際、年収が103万を越える場合の対応について以下の解釈であっているのかアドバイスいただけますでしょうか? 仮に2016年にアルバイトで稼いだ年収が110万円とした場合、同年に国民年金を10万円払っていれば、110万からこの年金分10万円を引いて年収は100万円と見なされ、103万円を超えていないので、親の扶養も外れず、所得税も発生しない。 更に、交通費が年間で5万円かかっていたとすれば、さらに5万円引かれて年収は95万円となる。 以上の私の理解は合っていますでしょうか?アドバイスいただけましたら幸いです。

  • 扶養控除について

    パートで働く主婦の方の間ではよく103万円、140万円の壁という話を聞きますが、 例えば、2カ所でパートをしていてそれぞれの年間所得が90万円程度だとすると 年収合算は合わせて180万円になりますね。この場合、それぞれの所得が103万円以下 なので所得税は発生しませんが、合算しての所得税の把握なんてどうやって税務署 さんは見るんでしょうか。こんなケースは多いと思いますが、全部企業からのデータを つきあわせてるのでしょうか。 極端な話・・・・年収50万円の仕事を4つ持ってる人ってどうやって税金はらってるのでしょうか?。

  • バイト 所得税

    こんにちは。 私は学生でバイトを掛け持ちしています。 バイトで月に9万ぐらい稼いでいて年収100万を超えてしまいます。 そこで友人から所得税がかかるかもしれないといわれました。 年収いくらぐらいから所得税を払わなければなりませんか? その納税の金額なども知りたいのでよろしくお願いします。

  • バイトの所得税について

    主婦でアルバイトをしています。 だいたい月5万円程度ですが、いつも2,3千円の所得税が引かれています。それはしょうがないんですか? 知人は、9万円以上になると数百円引かれるぐらいと言われます。 主人の会社のほうで扶養になっているので、確定申告するときに、バイト先からもらった源泉徴収書を渡さず、だいたいの年収だけ申告しています。 結局、所得税はいつもかえってきません。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 県民税、住民税について

    県民税、住民税は所得税の確定申告すると年収に応じていくらはらえということで市からおくられてきますが、県民税、住民税は何を基準に金額が決まる感じですか?単純に昨年の年収に対して決まるのですか?所得税の還付金の細かい計算方法はわかるのでことしはこれでいくらまでかんぷされるとかわかるのですが、県民税はまッたくいくらはらうかがわからないためで質問していますが、たとえば所得税が給料から5マンとられた状態で直で申告して4万の還付で1マン所得税のケースと要は同じ5万でもたとえば年金などの支払い分をせつじょにいれたら還付が45000円で所得税自室5000円のケーすでみて両社とも同じ年収で見て還付が多い所得税が1マンより5000円のほうが同じ年収でも県民税安く済む感じですか?それともこれはあくまで所得税だけの話で関係なく同じ年収なら年収だけで決まり還付金額がちがッても年収が同じだから支払県民税も同じになるのでしょうか・・・・・?詳しいかたいたらおしえてもらいたいのですが、もし還付金所得の額でかわるのであれば滞納している国民健康保険料をたくさんはらえばいいとみているので・・・・?それとも所得が全部還付所得金0の場合ならいッ歳県民税かからないのでしょうか・・・・・?

  • 個人事業とバイト掛持ち・扶養から外れても得な年収は

    サラリーマンの妻が個人事業とアルバイトを掛け持ちした場合、 総収入が年160万円以上であれば働き損にならないのでしょうか? 現在私はサラリーマンの妻で、業務委託での収入が毎月8万円あります。 こちらの仕事は「家内労働者等の必要経費の特例」にあてはまるとの事で、 毎月 8万円×12ヵ月=年収 96万円 -65万円控除 → 所得 31万円 となり、所得税・住民税なし、年金や保険も主人の扶養に入っております。 (主人の会社からの扶養手当は無し) しかし、まだ子供もいない為、今のうちに少しでも稼いでおきたいと思い、 上記の仕事プラス月6万円ほどのアルバイトを検討しております。 よく〝パート収入の場合は年収160万円以上稼げば働き損にならない〟と聞きますが、 私のように個人事業+アルバイトでもあてはまりますか? また、掛持ちした場合の収入の計算は、ざっくりと… 【業務委託 8万円 + アルバイト6万円】 ×12ヵ月 =年収 168万円 「家内労働者等の必要経費の特例」と「給与所得控除」は重複不可だったかと思いますので、どちらかを使って(?)  年収168万円 - 控除65万円 = 所得 103万円 (?) といった感じでしょうか?(業務委託分は経費を差し引いた額として…) 少しでも世帯収入が増えれば良いのですが、 掛け持ちすると自分で国民年金と国民健康保険に加入することになると思いますので、 (住民税や所得税もかかってきますよね)働き損にならないか気になっております。 税に対する理解がよくできておらず申し訳ありませんが、 お力を頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 高校生です。バイトにおいての

    高校2年生の17歳です 先日同じような質問をさせていただいたのですが、新たな疑問が生まれた為、再度質問させていただきます 以前からずっとバイトをしたいと親に言っていたのですが、母親が成績も下がってきたしそんな暇があったら勉強しろ、と許してくれません そこで夏休みの一ヶ月強、母が働きに出ている時間だけでアルバイトをしたいと思っています 学生の私が収入を得た場合、所得税等は発生せず年末調整や確定申告の必要はなく、記載等もされないということを教えていただいたのですが 所得税や住民税が発生せずとも 年間所得額証明書といった一般的に親が管理する書類、その他には記載もしくは記録されるのでしょうか バイト終了までにはバレずとも後々分かってしまうなんてことは…? バレる要素とはどういったことなのでしょうか? 夏休みだけなので10万円にも満たないほどの稼ぎだと思います 父には頼めば許してくれると思うので、親の承認は大丈夫です どうしても書かなければいけない住所は近くにある祖父母宅を書こうと思います 保険証の住所もそちらになっているので大丈夫だとは思うのですが… 怪我、匂い等でバレないように気を付けて仕事を選ぼうと思います 今のところ、新しく出来る近場の小規模チェーン店のカフェ、もしくは電車で40分ほどのレストランを考えています ちなみ両親の仕事は 父が自営業(祖父母宅にて) 母が中小企業の工場のようなところです 長文失礼しました。回答いただけると嬉しいです

  • バイトの掛け持ちによる所得税について

    最近バイトの掛け持ちを始めた大学生です。 2つの給与を足しても88000円未満だったのですが、新しく始めたバイト先の明細書を見ると所得税により少し引かれてました。 どうしたら所得税が生じませんか?

  • 年末調整の戻り額を,所得に算入するかどうか.

    年末調整の戻り額を,所得に算入するかどうかについての質問です. 現在学生なのですが,今年4月からお給料をいただいています. 来年に収入が増える可能性は低いので,税金がかからないように年収130万円に抑えたいと思っています. そこで伺いたいのですが, ・勤労学生の場合,年末調整で所得税が戻ってきますか?(現在は毎月数千円が所得税として自動で引かれています) ・年末調整で還付金が発生した場合,それは2014年1月~12月の年収に算入されるのでしょうか? このまま行くと,還付金を考慮しない場合でも12月までの見積りで129万円あります. もし所得税分が丸ごと戻ってきて還付金が数万円になったら,余裕で年収130万円を超えてしまうので,仕事の時間を減らした方がいいのかな?と悩んでいます. 税制がよく分かっていないので的はずれな質問なのかもしれませんが,教えて頂けると嬉しいです. よろしくお願いいたします.