暑いのと寒いのどっちが辛いですか

このQ&Aのポイント
  • 寒くて辛い冬と、暑くて辛い夏、どちらが嫌ですか?
  • 冬の辛さは血圧の上昇によるもので、夏は基礎代謝の低下が辛いです。
  • 寒さと暑さ、どちらが辛いか悩みませんか?血圧の上昇や基礎代謝の低下が辛い要因です。
回答を見る
  • ベストアンサー

暑いのと寒いのどっちが辛いですか

寒くて寒くて本当に辛いですね。夏の暑いのと どっちが嫌ですか。 私はやっぱり冬ですかね。冬は血管が収縮して 血圧が上がります。逆に夏は基礎代謝が落ちますけどね。 どちらが嫌ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensyo7
  • ベストアンサー率20% (96/470)
回答No.11

寒いといっても「温暖化」昭和の時代から比べたら シベリアのように、マイナス70度。 一方、夏の熱さは異常!!! 私「エアコン」嫌い。 ゆえに夏の暑さは駄目です

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (9)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.10

寒いのは結構平気ですが暑いのはダメですね。 4月後半から10月後半まで冷房が必要です。

回答No.8

断然寒いのだと思います。血管が収縮して脳梗塞を起こすかもしれません。最近、建築現場で働き始めたので特に冬場がキツイ事を知りました。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.7

寒いのですね。 長袖や重ね着厚着が嫌いなので地獄です。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.6

どちらも苦手ですが、冷え性なので寒い方が苦手です。何より光熱費が冬になると跳ね上がります。着込むので動くのも面倒で籠りがちになります。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.5

冬季は寒い方が嫌いだが、夏季には暑い方が嫌です。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.4

寒いとトイレが近くなり、熟睡できない。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 暑い方がツライですねぇ。  暑くても寒くても、保育園児のころから「仕事」をしてきましたので、「寒かったら仕事をすればいい。温かくなれる」で考え方が凝り固まっています。  いくら暑くても、皮を脱ぐわけにはいきません。汗を流しながらひたすら耐えるしかありませんでしたから。  今はエアコンがあるから、今の子は幸せです。それでもジッとしているしかなく、仕事をして稼ぎ辛いのは同じでしょう。ま、今の子は、もともと稼ぐつもりもないでしょうが。

回答No.2

どちらも嫌です。 私は春と秋が好きです。

回答No.1

暑い。

関連するQ&A

  • 血管の太さの個人差について。

    私は血管が細いようで、夏は献血できるのですが、冬は血管が収縮しているのかできないことが多いです。 血管を食べ物などの生活の改善で太くすることはできるのでしょうか?夏だけ行けばいいことなのですが、自分の努力で血管を太くできたらいいなと思いまして。

  • タバコを吸うと血圧が下がりますか?

    タバコを吸うと血圧が下がりますか? 私の彼の話なのですが、お酒を飲んで酔っ払うとタバコの本数が異常に増えます。 やめなよ!っていうんですが 「お酒を飲むと血圧が上がるだろ。タバコを吸うと末梢血管が収縮するから血圧が下がるんだ。だからどうしても吸いたくなってしまう。」 って。 これって、正しい理論なんですか? 血管が収縮するって、イコール血圧が上がるっていうことを意味するんじゃないでしょうか?

  • 【医学】なぜ血管が硬い=高血圧なのですか? 血管

    【医学】なぜ血管が硬い=高血圧なのですか? 血管が硬いと収縮しないので血圧は血液を送り出すポンプの力は弱くて低血圧になるのでは? 血液が硬いと高血圧になるメカニズムを教えてください。

  • 収縮期の血圧

    なぜ、太い血管が硬化すると、収縮期の血圧が上がって、拡張期の血圧は下がるのですか?文献に書いてあったのですが、いまいちよく分からなくて・・・

  • 生命科学

    血圧の調整についてです 末梢血管を収縮させて血圧を上昇させる作用物質と神経を教えてください

  • 心原性ショックについて

    私、薬学生なのですが、ある問題を考えていたら分からなくなりました。 とある問題に、心原性ショックでは末梢血管が収縮しているとありました。 ここで疑問に思ったのですが、心原性ショックでは血圧が低下するため、末梢血管が拡張するのではないでしょうか?なぜ末梢血管が収縮するのでしょうか? ご存知のかたは教えていただけると、非常にありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 血圧、収縮期、拡張期の動脈硬化に疑問?

    私は収縮期140、拡張期110の血圧です。 この場合、収縮期だけを見ると全く動脈硬化ではないのに、拡張期は異常に動脈硬化です。 135が基準であっても140なら全く問題はないと判断します。今回の相談は基準の相談ではなく拡張期と収縮期のバランスのことを相談します。 私の場合、母親からの遺伝もあるのですが、それにしてもおかしくないですか? 血圧は、塩分、飲酒、ストレス、等々高くなる要因は沢山あるともいますが、どれも血管に作用するものでしょう。 同じ血管でああれば、拡張期でも収縮期でもある程度、平等に高くなっていいのではないでしょうか? 血圧ってもしかして血管だけの問題ではないのでしょうか? 非常に精通されている方が居られましたら教えて下さい。

  • 収縮期血圧が高い状態が続くとどうなりますか

    50歳男性です。 レザルタスHDを朝1錠服用しています。 昨年末までの血圧は、おおむね130/80でした。 昨年12月中旬頃より、毎日、頭がクラクラするのと鼻血が出るようになり、 血圧の記録を見てみたところ、同時期からの血圧がおおむね160/70です。 収縮期血圧が高いけど拡張期血圧は逆に低くなっているので何でだろうと ネットで調べたら、動脈硬化が進んでいるのではないかと思います。 拡張期血圧(心臓へ血が返ってくる血圧)が低くなっているのは、弾力を失った 血管が縮まず、開いたままなのでこちらの血圧が低くなっている。 逆に収縮期は弾力を失った血管のせいで高くなり、このままだと、 心筋梗塞や脳卒中のリスクが高くなるとなっていました。 今日、掛かりつけ医に行こうと思いますが、落ち着くまでにどのようなことをしたら良いでしょうか? 収入減の為しているパート(夕方から)が、無酸素運動に近い作業です、これを3時間位しています。 しばらくパートは休んだ方がいいんでしょうか? 薬(変薬あるいは増薬)で安定するまで、休まず続けたら心筋梗塞や脳卒中発症してしまうでしょうか?

  • 血流がよくなるのは血管が拡張?それとも収縮した時?

    血管が収縮した時はホースを狭くした時に水の流れが早くなるという例えがよく使われます。 しかし入浴後やマッサージ後は皮膚が少し赤くなります。これは血管が拡張し血液循環がよくなる結果と言われますが、血管が拡張した方が血流はよくなるのでしょうか?血管が収縮した時は血圧が上がるので血流も改善するイメージがあるのですがこの考え方は間違っていますでしょうか?

  • 運動後の拡張期血圧について

    医学部の二年生です。 生理学の実習で運動後の血圧を測定したところ、 収縮期血圧は高く、拡張期血圧は低くでました。 交感神経優位となり血管収縮&心室収縮力増で、 両方とも上昇するとおもっていたのですが、何故でしょうか。 レポートの提出期限が迫っており、困っています。 時間のあるかた宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう